1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

便秘に悩む全ての人が、動画を見て「試したい!」と回答。さまざまな“便秘解消法” が仕込まれた、新感覚動画が誕生!

PR TIMES / 2019年3月1日 18時40分

医師×映像クリエーターによる、“リアル”と“ファンタジー”の融合。便秘解消動画「おなやみバレリーナ」が3月1日(金)より公開

翠松堂製薬株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役:谷村真一)は、便秘に悩む人々に向けた動画「おなやみバレリーナ」を3月1日(金)より公開します。



「おなやみバレリーナ」は、医師が総合監修、映像クリエーターが制作監督として、1つのストーリーの中にさまざまな“便秘解消法” を仕込んだ新感覚の便秘解消動画です。現実と非現実があいまった“ファンタジー”の世界で踊り続けるバレリーナが、便秘に効果的な9つのヒミツに出会い、便秘解消に至るまでを描いたストーリー。便秘に効果的な9つのヒミツ全てに各分野の専門家の見解が備わっており、“リアル”な実践効果が期待できます。また、便秘と密接な関係にある自律神経にも着目し、科学的実証による裏付けも確認しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/42187/1/resize/d42187-1-414369-0.png ]

現在、便秘に悩む人々は約470万人いると言われています。(厚生労働省「平成 25年 国民生活基礎調査の概況」より)翠松堂製薬は室町時代1570年に創業し、長らく便秘薬の研究・開発を続け、便秘に悩む人々と向き合ってきました。便秘に悩む方が少しでもポジティブに向き合えるよう、簡単かつ有効的、そして楽しみながら実践できるツールを考え、今回の動画制作に至りました。また、この動画には「便秘に悩む全ての人が笑顔になれますように」という願いも込められています。

一方、体に合う便秘薬を使用しながら正常な排便状態を維持し、便秘と上手に付き合っていくことも大切な選択肢の1つです。しかし、からだへの負担を懸念し便秘薬を敬遠する人は少なくありません。翠松堂製薬では、長年の研究成果から生み出した、からだの負担は少ないながらもしっかりとお通じを促す「リリーシェ ハーブ便秘薬」のご使用もご提案しています。
そして、3月1日の動画公開にあわせて特設サイト(http://www.suishodo.jp/ballerina/201903/index.html)を公開しました。特設サイトでは、動画内に登場する便秘に効果的な9つのヒミツを一つずつ紐解いており、どなたでも簡単に実践できる便秘解消法を詳しく紹介しています。また、各分野の専門家の見解や実証実験の内容も掲載しています。
【″おなやみバレリーナ“概要】
タイトル:『おなやみバレリーナ』
総合監修:古賀良彦(杏林大学名誉教授)
実験遂行:WINフロンティア株式会社
協  力:松田早苗(女子栄養大学短期大学部教授)
     樋口聖子(ピラティススタジオRemplir主宰)
監  督:近藤大介
公 開 日 :2019年3月1日(金)
動画時間:3分51秒
U R L:https://youtu.be/IkVFoSLevfc

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=IkVFoSLevfc ]



【おなやみバレリーナのひみつ】
ファンタジーの世界に仕込まれたリアル ”便秘に効く9つのヒミツ”とは!?
「おなやみバレリーナ」では、便秘を解消するためのノウハウを9つのヒミツとして動画の中に仕込んでいます。便秘で悩むバレリーナが、便秘解消法に効果があるとされる「クラシック音楽」「プルーン」「つま先立ち」「図書館・本屋」「おしりたたきエクササイズ」「深い呼吸法」「入浴」「合谷(ごうこく)」「自律訓練法(催眠)」の9つのヒミツに出会い、便秘を解消するストーリーが描かれています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/42187/1/resize/d42187-1-694188-1.png ]

1.クラシック音楽
優雅な楽曲を聴くことで、心をリラックスさせる副交感神経が高まります。クラシック音楽は腸の蠕動(ぜんどう)運動との波長ともよく合い、音楽療法として用いられることもあります。
2.プルーン
水溶性・不溶性の2種類の食物繊維を含んでいるため、腸の運動を良くし便の量を増やす効果があります。
また、便を柔らかくするソルビトール(糖の一つ)やマグネシウム(ミネラルの一つ)なども含みます。腸内環境を良くするプレーンヨーグルトや食物繊維の多いバナナと組み合わせてスムージーにすることで、相乗効果も期待できます。
3.つま先立ち
かかとを上げ下げすることで、全身の血流が促進されます。その結果、お腹周りの筋肉が働き大腸を刺激します。
便意に備えた、ふんばる力の向上にも繋がります。
4.図書館・本屋
本に囲まれた静かで落ち着いた空間に身を置くことで、交感神経活動が抑制されリラックス状態になるという傾向がみられました。
5.おしりたたきエクササイズ
うつ伏せの状態で、左右のかかとで交互にお尻を叩くと大腸をマッサージすることが出来ます。また、起床後の日課として取り入れれば、朝から腸を元気に動かすことが出来ます。
6.深い呼吸法
通常の呼吸より深く長く、ゆっくりと時間をかけて息を吐くことで、副交感神経が高まりリラックス状態に繋がります。また、腹横筋を収縮する効果もあるので、大腸を刺激します。
7.入浴
ぬるめのお湯につかることでリラックス効果があらわれます。夏は38℃、冬は40℃程度が目安です。また、腸温度を高めるサポートもしてくれます。
8.合谷(ごうこく)
親指と人差し指の、付け根の骨が交わる箇所にツボがあり、その内側を少し強めに刺激してあげます。そうすることで、自律神経を整えます。胃腸の他にも様々な症状に使われるツボです。
9.自律訓練法(催眠)
自律訓練法による自己催眠でリラックス状態を作ることが出来ます。精神科や心療内科でも導入されている方法で、腸の運動に関わる自律神経全体を整える効果があります。

【おなやみバレリーナ 視聴前後アンケート結果】
20~50代女性40名を対象に、「おなやみバレリーナ」の動画を見せた上での気分と体調の変動を検証しました。
調査では最初に40名の女性に便秘の有無を問い、11名が「便秘である」と答えました。これにより4分の1以上が
便秘であることが分かり、多くの女性の悩みの種になっていると言えます。

今回用いたVAS法は率直な印象を測定する事ができるもので、「便意を感じるか」「前向きな気持ちであるか」など計7つの項目を設けました。

【質問項目】
Q1 まったく便意を感じないーとても便意を感じる
Q2 まったく便秘に積極的に対処したいと思わないーとても便秘に積極的に対処したいと思う
Q3 まったくお腹の動きが活発ではないーとてもお腹の動きが活発である
Q4 まったく楽しくないーとても楽しい
Q5 まったく前向きな気持ちではないーとても前向きな気持ちである
Q6 まったく憂鬱ではないーとても憂鬱である
Q7 まったく機嫌がよくないーとても機嫌がよい

動画視聴後、下表から分かるように、便意や気持ちを問うほぼ全ての質問においてポジティブな数値の上昇が見られましたので、「おなやみバレリーナ」を見た効果が得られ、比較的明るい気持ちになったと言えます。

◆VAS調査結果
(黄=数値が高い、灰=数値が低い、青=数値未変動)
[画像3: https://prtimes.jp/i/42187/1/resize/d42187-1-870111-3.png ]

◆視聴後簡易アンケート調査結果
Q1:「おなやみバレリーナ」の動画を見て9つのヒミツを試したいと思いましたか?
試したい 100%(11名)
試したくない 0%(0名)

Q2:「おなやみバレリーナ」の動画を見た24時間以内に排便しましたか?
排便した 36%(4名)
排便しなかった 64%(7名)

更に二つの質問を便秘に悩む被験者にしたところ、動画鑑賞後に4名(36%)が「24時間以内に排便があった」と答えました。また、一つ目の質問では便秘に悩む11名全員が、「動画の中の9つのヒミツを試したい」と答えています。被験者は9つのヒミツで見事に便秘を解消したバレリーナの姿に影響を受け、便秘に対して明るく前向きな気持ちになったことが、これらの回答からも分かりました。

◆調査概要
実施日:2019年2月23日
調査方法:VAS(Visual Analogue Scale)
調査対象:20代~50代の女性40人(うち、被験対象11名)

【「クラシック音楽」「自律訓練法(催眠)」による効果測定】
人間の自律神経は、交感神経と副交感神経の二つの働きが作用しています。腸の働きは自律神経でコントロール
されていますが、心配事の積み重ねや緊張状態になると交感神経の活動が高まり、腸の働きが抑制されて便秘が起こりやすくなってしまいます。そのため、交感神経の働きを抑制し緊張状態を和らげることが、腸の調子を整え便秘のケアに繋がります。
「おなやみバレリーナ」に仕込まれた9つのヒミツのうち2つ【クラシック音楽】【自律訓練法(催眠)】に関し、自律神経との関連性について実証実験を行いました。

【クラシック音楽の効果】
・レスト時(通常時)に比べて、クラシック音楽視聴時は、交感神経活動が抑制されリラックスする傾向がみられ ました。
・8名中7名で交感神経が抑制され、リラックス傾向がみられました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/42187/1/resize/d42187-1-168837-4.png ]

【自律訓練法(催眠)の効果】
・レスト時に比べ、自律訓練法(催眠時)では、催眠後半(開始5~10分)で交感神経活動が抑制され、リラックスする傾向がみられました。
・8名中7名で交感神経が抑制され、リラックス傾向がみられました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/42187/1/resize/d42187-1-905751-5.png ]

■調査実施内容
対象者:20代から30代の男女8名
測定日:2019年1月30日
試験方法:被験者に10分間の休憩後、クラッシック音楽の試聴、自律訓練法を各10分間実施してもらい、自律神経活動の傾向を評価検討しました。
実験遂行:ウェアラブル心拍センサーを胸部に装着して、心拍数のゆらぎを解析することで自律神経活動を測定し、WINフロンティア株式会社及びWINフロンティア研究所の開発した解析手法により、測定結果を可視化しています。本センサーにより自律神経活動を測定したデータを基に、医学論文はすでに複数発表されています。 
測定:WINフロンティア株式会社 https://www.winfrontier.com/

【「おなやみバレリーナ」監修・協力】

総合監修:古賀良彦(杏林大学名誉教授)
『クラシック音楽・自律訓練法は、確かに交感神経の抑制に効果あり!
とても簡単なので便秘に悩むみなさんにぜひ試していただきたいです。』

食事・睡眠に気をつけるのはもちろんですが、 便秘の対策として毎日の生活の中でちょっとした工夫をすると良い効果があります。 それはここで紹介されている、クラシック音楽・自律訓練法です。 これらは道具などがなくても、簡単にその方法を覚えて1日何度でも繰り返せます。 しかも、体にマイナスの作用はありません。あまりに簡便なので、効果を疑われがちですが、 今回の実験結果から、自律神経に働きかけることが確認できました。 かつ動画視聴前後のアンケート結果から、 お腹の活動が活発になり、便意を感じたという方がいました。 便秘は人に言いにくく、しかも、常に気になる悩みです。このような安全簡便な方法ですが、 今回の実験で、十分な効果があることが示唆されました。
[画像6: https://prtimes.jp/i/42187/1/resize/d42187-1-404559-14.jpg ]

古賀良彦
(杏林大学名誉教授/日本ブレインヘルス協会理事長/日本催眠学会名誉理事長)
うつ病や睡眠障害の治療の専門家。
食品や香りの抗加齢作用及び、抗ストレス効果についても造詣が深い。


【協力・監修】


[画像7: https://prtimes.jp/i/42187/1/resize/d42187-1-336525-15.jpg ]

松田早苗(女子栄養大学短期大学部教授/管理栄養士)
管理栄養士として著書を多数出版しており、代表著は『からだにおいしいあたらしい栄養学』
テレビを始め、様々なメディアで栄養にまつわる解説を務めている。



[画像8: https://prtimes.jp/i/42187/1/resize/d42187-1-875559-19.jpg ]

樋口聖子(ピラティススタジオRemplir主宰)
インストラクター歴13年、セラピスト歴11年、ダンス歴25年と多岐にわたって、ボディワークを研究。
整体や解剖学を学びながら、ピラティスの資格を取得。
2015年には、ピラティススタジオ「Remplir」を開講し、主宰として講師を務めている。

[画像9: https://prtimes.jp/i/42187/1/resize/d42187-1-345656-20.jpg ]

WINフロンティア株式会社
ウェアラブルセンサー事業、ヘルスケア・サービス企画事業、
スマホアプリ開発及びライセンス事業、効果測定及び生体ビッグデータ解析事業を中心に
「ココロの可視化によるソリューション提供」を提唱している。


【監督】

[画像10: https://prtimes.jp/i/42187/1/resize/d42187-1-510606-18.jpg ]

近藤大介(映像クリエーター)
2000年、東北大学理学部化学学科卒業。
広告企画会社を経て現在へ。日本タイポグラフィーベストワーク賞、
文化庁メディア芸術祭審査員推薦、カンヌ48HFILM審査員特別賞など。


【リリーシェ ハーブ便秘薬 製品概要】

4種類のハーブのちからで、やさしくおなかに届く。
「リリーシェ ハーブ便秘薬」は4種類のハーブのちからで、できるだけ体に負担をかけずに便秘を解消します。
[画像11: https://prtimes.jp/i/42187/1/resize/d42187-1-642733-8.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/42187/1/resize/d42187-1-830177-7.jpg ]


<製品名>
リリーシェ ハーブ便秘薬 第2.類医薬品
<価格>
40錠  900円(税抜)
180錠 2,700円(税抜)
<製品特長>
1. しっかりお通じを促す
~ 夜飲んで、翌朝しっかり! ~
2. お腹が痛くなりにくい
~ 身体への優しさにこだわりました ~

3. 小さな錠剤で飲みやすい
~ 植物性便秘薬の中ではトップクラスの小ささ ~

[画像13: https://prtimes.jp/i/42187/1/resize/d42187-1-494146-9.jpg ]


<効能・効果>
・便秘
・便秘に伴う次の症状の緩和:腹部膨満、肌あれ、吹出物、腸内異常発酵、食欲不振(食欲減退)、頭重、のぼせ、痔
<服用方法>
・服用量は15歳以上の方で2~6錠
 便秘の程度にあわせて、軽い便秘の方は2錠から、頑固な便秘の方は6錠からお試しください。
・1日1回、就寝前(または空腹時)に服用してください。
 薬の効果が弱まってしまうため、食事1~2時間前後の服用はお避けください。

【4種のハーブ】

[画像14: https://prtimes.jp/i/42187/1/resize/d42187-1-106083-10.jpg ]


●センノシド
マメ科の植物であるセンナから抽出した成分。センノシドは胃や小腸では吸収されず、大腸に存在する腸内細菌によってレインアンスロンという物質に分解され、大腸を刺激して、ぜん動運動を促します。


[画像15: https://prtimes.jp/i/42187/1/resize/d42187-1-228409-11.jpg ]


●ケンゴシ
アサガオの種子を乾燥させたもの。主薬効成分であるファルビチンが大腸を刺激して、ぜん動運動を促します。


[画像16: https://prtimes.jp/i/42187/1/resize/d42187-1-650444-12.jpg ]

●エイジツ
バラ科の落葉低木であるノイバラの果実を乾燥させたもの。主薬効成分であるムルチフロリンが大腸を刺激して、ぜん動運動を促します。


[画像17: https://prtimes.jp/i/42187/1/resize/d42187-1-649528-13.jpg ]

●カンゾウ
マメ科カンゾウ属植物の根や根茎を乾燥したもの。カンゾウの主成分はグリチルリチンで強い甘みがあり、甘味料としても広く利用されています。便秘薬服用後に起こりがちな腹痛や排便時の痛みを鎮めます。

■創業440年以上の歴史をもつ「翠松堂製薬株式会社」
翠松堂製薬は、1570年の室町時代に創業した製薬会社です。江戸時代には、時の関白二条家より直参調薬所としてのお墨付きをもらい、「二条殿御薬所」として宮中をはじめ、全国的に秘伝の民間薬や漢方薬を販売しておりました。
現在は、永年培われた伝統を今に活かしながら、医薬品にとどまらず健康食品や機能性化粧品という新たな分野の開発にも挑戦し、 多様化するニーズにお応え出来るよう、日々取り組んでおります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください