おもろくて個性的な町工場の職人が教える!日本のモノづくりを支える「町工場」の技術が学べる「Craftsman school(クラフトマンスクール)」のクラウドファンディングを開始。
PR TIMES / 2020年5月26日 13時45分
笑いの街・大阪発。おもろくて個性的な職人さんをつうじて、モノづくりの魅力をたくさんの人に知ってほしいー。そんな想いから企画した「町工場のテーマパーク」をめざす”モノづくり好きのためのスクール”です。
「Garage Higashiosaka(ガレージ東大阪)」を運営する株式会社MACHICOCO(所在地:大阪府東大阪市、代表取締役:戸屋加代)はこのたび、おもしろくて個性的な町工場の職人からモノづくりが学べる、モノづくり好きのためのスクール「Craftsman school(クラフトマンスクール)」立ち上げのためのクラウドファンディングを開始いたしました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/58907/1/resize/d58907-1-623918-6.jpg ]
「Craftsman school(クラフトマンスクール)」は、MACHICOCOの代表が東大阪の金型製造の町工場で17年勤めた経験から、経営者の高齢化、後継者不足、人材不足といった慢性的な町工場の課題解決に取り組みながら、モノづくりのすばらしさ、日本のモノづくりを支える技術を知ってほしいという想いのもと企画した”モノづくり好きのためのスクール”。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/58907/1/resize/d58907-1-779996-12.jpg ]
大阪のモノづくりを支える東大阪に拠点をおくさまざまな町工場が賛同し、それらの町工場で実際に働く職人さんが直接教えてくれるのが特徴です。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/58907/1/resize/d58907-1-204542-9.jpg ]
スクールで技術を教える職人さんはこちらの8社。笑いの街・大阪らしく、おもろくて(※)個性的な、コテコテの強者がせいぞろい。大阪のモノづくりを支える町工場の技術はもちろん、大阪では必須となる笑いのセンスまで学べるかもしれません。(※)大阪では「おもしろい」ことを「おもろい」といい、おもろいことは人気者の条件のひとつと考えられています。
双葉塗装株式会社
★コテコテの関西弁で教えまっせ!パテと塗装でべっぴんさんにする工場(塗装技術)
http://www.futaba-toso.co.jp/
株式会社豊里金属工業
★モヒカン社長がバリ熱い!簡易型製作からの試作板金工場(板金加工技術)
http://www.toyosatokinzoku.com/
大阪石材工業株式会社
★世界一面白い石材店目指してます!石(意思)を磨く石材加工工場(石材加工技術)
https://www.osaka-sekizai.jp/
高山技研合同会社
★飛行機(ANA)愛が止まらないYoutuber職人がいる円筒研削盤工場(円筒研削技術)
http://tg2179.com/
株式会社盛光SCM
★工場を「行きたい」場所にしたいねん!カフェ空間のある板金・組立工場(へら絞り加工技術)
https://www.seiko-scm.co.jp/
有限会社津島
★東大阪一(自称)アットホームなプラ型製造工場(射出成形技術)
https://www.mold-tsushima.com/
株式会社松下工作所
★若手職人が大活躍!オーダーメイド金物制作工場(溶接技術)
http://www.m-kousaku.co.jp/
株式会社吉武鉄工所
★機械部品を製作する歴史ある加工メーカー(マシニング加工技術)
「Craftsman school(クラフトマンスクール)」では、これらの町工場や職人さんを通じて、このような取り組みを行ってまいります。
●町工場やモノづくりの世界を知らないけど覗いてみたい方向け、定期開催の”町工場ツアー”
●子どもたちの隠れた才能を引き出す”放課後モノづくり教室”
●スキルアップを目指す方向け!技術者からじかにモノづくりの技術を学ぶ”ガチ技講座”
[画像4:
https://prtimes.jp/i/58907/1/resize/d58907-1-990185-16.jpg ]
町工場のイメージは「3K(きつい、汚い、危険)」と言われることがありますが、わたしたちはこの「Craftsman school(クラフトマンスクール)」をとおして、町工場のイメージを「3T(楽しい、頼もしい、テンション上がる)」に変えていきたいと考えております。
[画像5:
https://prtimes.jp/i/58907/1/resize/d58907-1-385368-13.jpg ]
わたしも実際に17年勤めた町工場。さまざまな町工場がもつ技術は、人々の「形にしたい!」という想いを実現することができます。
[画像6:
https://prtimes.jp/i/58907/1/resize/d58907-1-262849-4.jpg ]
わたしたちは「モノづくりの世界」に触れ、その魅力を体感していただける場を創ることで、町工場の課題解決に取り組みながら、たくさんの人の想いをカタチにする「町工場のテーマパーク」を目指してまいります。
<参考URL>
「Craftsman school(クラフトマンスクール)を作りたい!」クラウドファンディング
https://camp-fire.jp/projects/view/262861
開催期間:5月23日~7月8日
目標額:100万円
※リターンは上記クラウドファンディングページよりご確認ください。
株式会社MACHICOCO
https://machicoco.co.jp/
Garage Higashiosaka(ガレージ東大阪)
https://garage-higashiosaka.jp/
※「Craftsman school(クラフトマンスクール)」は、わたしたちが運営する「Garage Higashiosaka(ガレージ東大阪)」の一事業となります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
人工大理石の製造・加工をおこなう和田商事株式会社が新プロジェクト「SEN℃ -センド-」を始動
@Press / 2021年1月14日 17時0分
-
「カバンのミクール」がオリジナル商品のEC販売を開始。アーティスト・インフルエンサーとのコラボ商品も。
PR TIMES / 2021年1月12日 13時45分
-
事業持株会社設立および体制移行に関するお知らせ
PR TIMES / 2021年1月4日 12時15分
-
【新商品】Φ400mmでも球面誤差Δh0.001mm以下。光学レンズ・金属球面を高精度加工できる!-共立精機株式会社
PR TIMES / 2020年12月25日 18時15分
-
家庭用薪ストーブと同等の機能を持ち合わせたアウトドア用薪ストーブ「BLISS」が登場
PR TIMES / 2020年12月23日 9時15分
ランキング
-
1「ふざけんなよと」怒り爆発 大手外食が“露骨に冷遇”されるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 10時24分
-
2au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
3銀座最大級の商業施設「GINZA SIX」で大量閉店 1月17日に14店舗が一斉撤退
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 19時0分
-
4au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(2)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
5「社員流出に苦しむ会社」「食い止める会社」の差 近い将来、日本が「大転職時代」を迎える理由
東洋経済オンライン / 2021年1月19日 8時0分