1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

誰でもが楽しめるAI楽器ANDCHESTRA(アンドケストラ)で一緒(AND)に楽器を奏でよう

PR TIMES / 2021年9月1日 20時45分

手足に障害のあるお子さまとそのご家族(保護者・兄弟姉妹)対象

一般社団法人ハビリスジャパン(東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー4階 理事長:長野 洋 以下ハビリスジャパン)は、日本電気株式会社(以下NEC)が開発した「誰でもが演奏できる」インクルーシブなAI楽器「ANDCHESTRA」の演奏体験イベント(10/10(日))を開催します。



 手足に障害のある子どもたちは、子どもなら当たり前の活動に参加できないことがあります。たとえば鉄棒や跳び箱、球技、ランニングなどの様々なスポーツ、リコーダーや鍵盤楽器などの楽器演奏等は学校でみなが体験する活動であるにもかかわらず、機材や指導方法などの環境の制限から体験できないことがあるのです。そこで、当法人では手足に障害のある子どもたちが、自らの手足の特徴を理由に挑戦することを諦めることのないよう、運動用義肢体験会の開催や料理教室、職業体験といった社会参加の場を提供する等の活動を通じて支援を続けてきました。

 今回開催するイベントでは、NECの最先端AI技術群「NEC the WISE」を用いて開発されたAI楽器「ANDCHESTRA VIOLIN/TRUMPET」をご家族みなさまで演奏することにより、障害の有無や年齢に関わらず、誰でも音楽を一緒に楽しむことができるという体験をしていただきます。

[画像1: https://prtimes.jp/i/79285/1/resize/d79285-1-2a4f6f0c522742e89783-1.png ]



[画像2: https://prtimes.jp/i/79285/1/resize/d79285-1-a783fdfee526781dbfaf-2.png ]



 このANDCHESTRAは、「人と協調するAI」によって人々をアシストすることにより、「できない」を「できる」に変える体験を提供したい、という思いと共にNECが開発した楽器で、ORCHESTRA(オーケストラ)の"OR(どちらか)"を"AND(どちらも)"に変え、「特別な才能を持つ選ばれた誰か(OR)ではなく、誰でも(AND)参加できるオーケストラ」という意味を込めて命名されました。

 ANDCHESTRAの演奏体験は、子どもたちにとって、手足の障害があるから「できない」と諦めるのではなく、「「人とは違う自分のやり方でできる」=Different-ability※」ことを体感することのできる機会となることでしょう。また、ご家族の方にとっても、お子様と一緒(AND)にANDCHESTRAを体験することは、AIという新しい技術が社会参加促進に繋がるように使われ、環境が変わることで、個人の体の特徴にかかわらず、音楽や楽器演奏を楽しむことができるこれからの社会の可能性を感じてもらえると思います。

※Different-abilityとは: ハビリスジャパンでは、手足に障害のある子どもたちに、手足の違いがあるから「できない」と考えるのではなく、他人とは異なるけれども自分に合った方法を自ら選び、新しいことにチャレンジしていく力を育んで欲しいという思いを込めて、このような力をDifferent-abilityと呼んでいます。

【ANDCHESTRA(アンドケストラ)について】
 本イベントにて演奏体験をして頂くAI楽器は、音ごとに決まった姿勢をとることで音を奏でる「ANDCHESTRA VIOLIN」と視線の向きによって音を奏でる「ANDCHESTRA TRUMPET」です。これら2つのAI楽器は演奏に特別な知識やスキルを必要としないため、子どもから大人まで、障害の有無に関わらず、誰でも一緒(AND)に楽器を奏でることができるのです。

▼ANDCHESTRAについて詳しくはコチラから
NEC公式サイト:「AIで、あなたをミュージシャンに!視線やポーズで演奏する楽器"ANDCHESTRA"」
https://jpn.nec.com/ai/andchestra/index.html
NECプレスリリース:
「NEC、最先端のAIを活用したインクルーシブな楽器を開発 視線や姿勢で奏でる楽器で「ANDCHESTRA」に挑戦!」
https://jpn.nec.com/press/202003/20200330_01.html


【イベント概要】
主催: 一般社団法人ハビリスジャパン
協力: パシフィックサプライ株式会社、日本電気株式会社 (NEC Corporation)
日時: 2021年10月10日(日)
1) 12:00~13:30 2) 13:30~15:00 3) 15:00~16:30 各時間帯2家族、計6家族
※応募多数の場合には、先着順となります。
場所: NEC Future Creation Hub (NEC本社ビル 1階:東京都港区芝5-7-1)
※感染拡大状況によっては実施場所変更の可能性があります。
参加対象者: 手足に障害のある児童とそのご家族(保護者・兄弟姉妹)
参加費: 無料
申込: 下記Peatixよりお申し込みください。
https://peatix.com/event/2714568 
その他:
〇全参加者に、ハビリスジャパン/NEC/パシフィックサプライ各社のHP・web記事・報告書等掲載の許諾をいただきます。
〇肖像権と個人情報取り扱いについて
【ハビリスジャパン】https://bit.ly/3jZ7kcD
【KAWAMURA グループ】https://bit.ly/3j73vEv
〇感染拡大の状況によっては参加者数変更の可能性があります。
〇会場の関係で車いす移動はできません。感染対策の都合、階段移動の困難な場合は補助できないため、対象外とさせていただきます。予めご了承ください。

【イベント内容】
■内容
・ANDCHESTRA演奏のため、事前にストレッチや準備運動を行います。
・肘関節の有無でVIOLIN / TRUMPETのチーム分けを行い、担当講師に教わりながら練習します。
・最後は音の鳴るスイッチや楽器を追加して家族やスタッフと一緒に曲を演奏し、動画・記念撮影を行います。


■一般社団法人ハビリスジャパンについて
 ハビリスジャパンは、手足に障害のある子どもたちの社会参加を支援する活動を行っている団体です。
日本では、生まれつき手や足が無かったり、不完全であったりする先天性四肢形成不全の子どもたちが毎年約400人誕生しています。このような子どもたちが、自尊心を育みながら心身を成長させるためには、同じ年頃の子どもたちと一緒に様々な運動や活動に参加することが必要ですが、これを可能にする機能性に優れた義肢の普及が日本では進んでいません。世界的にも障害のある児童の教育格差が大きな問題として認知されている今、手足に障害のある子どもたちが適切な道具(各活動に適した義肢等)を入手でき、かつ教育現場や家庭等において安全に義肢を使用する環境を整えることは喫緊の課題です。
 そこで、ハビリスジャパンでは、当事者のご家族だけではなく、子どもたちの成長において医療と教育機関等を含めた生活・社会で関わる皆様と共に課題解決に向けて活動し、すべての子どもたちが自分らしさに誇りをもって成長できる社会の実現を目指しています。

<団体概要>
団体名称: 一般社団法人ハビリスジャパン
代表: 理事長 長野 洋
設立: 2016年8月1日
事務所所在地: 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー4階
事業内容: 障害のある子どもたちの社会参加の支援事業/リハビリテーション・ハビリテーションの教育・啓蒙事業/小児用アクティビティ・日常生活用義肢等の開発・調査研究事業/小児用アクティビティ・日常生活用義肢等の貸出事業/その他、当法人の目的を達成するために必要な事業
URL:https://www.habilisjapan.com/ 

[画像3: https://prtimes.jp/i/79285/1/resize/d79285-1-f21194a8a0a5998eed53-0.jpg ]



<イベントと取材に関するお問い合わせ>
Habilis.japan@gmail.com
※お問い合わせの際、件名に「イベント(10月10日アンドケストラ)について」とご入力ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください