1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ドイツのコンピュータ周辺機器メーカー・ペリックスが交換用トラックボールのスポーツシリーズを販売開始

PR TIMES / 2024年5月17日 10時15分

ペリックスの人気シリーズ交換用トラックボールに新カラーのスポーツシリーズが登場!サッカー・野球・バスケット・テニスボール柄の34mm交換用トラックボールを販売します。スポーツファンやデスク周りにこだわるユーザーに最適なアクセサリーです。直径34mm、約30 gで34mmトラックボールマウスに使用できます。単品・2・4個セットで販売予定。ペリックスのトラックボールはヨーロッパで製造し日本へお届けしています。



人気シリーズ交換用トラックボールの新デザイン
新しい交換用トラックボールシリーズに加えスポーツ柄のシリーズを新発売。野球、サッカー、バスケットボール、テニスボールをご用意しました。ご自身の好きなスポーツのボールを選ぶも良し、FIFAワールドカップやクラマックスシリーズなどその時のスポーツイベントに合わせて使用するも良し、他カラーのトラックボールと合わせてお使いください。
[画像1: https://prtimes.jp/i/99195/1/resize/d99195-1-6542f2ac503e8cad1d19-1.jpg ]


用途に合わせて選べる表面加工
表面加工に光学式センサーの読み取り精度を上げるパーティクルを使用しており、表面を滑らかに加工することで、より快適なトラックボールの操作が可能です。適切な量のパーティクルを使用することで、カーソルをより正確・精密に操作することができます。
トラックボール・スポーツシリーズでは光沢加工とマット加工を用意しました。
光沢加工:サッカー・野球・バスケットボール。市場で販売されている多くのトラックボールが使用している表面加工です。ざらつきがなくスムーズな操作が可能です。
マット加工:トラックボール表面をざらつかせることで、操作時の抵抗が増えより正確なカーソルのコントロールを可能にしました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/99195/1/resize/d99195-1-e8bed64013b92ce208a5-2.jpg ]


34mmトラックボールマウスとの互換性
交換用トラックボールマウスはペリックスのPerimice-517、717およびPerimice-520、720、そして他社製品の34mmトラックボールマウスとの互換性がございます。標準的な34mmのサイズで設計されており、一般的な親指型トラックボールマウスに簡単に取り付けることができます。
新しいトラックボールを装着すると光学パーティクルの読み取り精度が変わり、カーソルの動きが速くなったり、遅くなったりすることがございます。パソコンの設定からカーソル速度を変更するかトラックボールマウスのDPIを変更して、お好みのカーソル速度に調節してください。ボール交換の際にはボールをメガネ拭きなどの柔らかい布で拭いてホコリを取り除き、マウス本体の内側、支持球についた汚れを掃除してから挿入してください。

[画像3: https://prtimes.jp/i/99195/1/resize/d99195-1-4de08f68ea5e1b906138-3.jpg ]


製品概要
製品名:34mm交換用トラックボール
【光沢仕上げ】野球・サッカー・バスケットボール
【マット仕上げ】 テニスボール
互換性のある機種:Perimice-517、717およびPerimice-520、720、MX Ergoなど34mmトラックボールマウス。
※弊社テストの結果では、エレコム社のトラックボールとは互換性がございません。
対象ユーザー:親指型34mmトラックボールマウスのユーザー
[表: https://prtimes.jp/data/corp/99195/table/1_1_b301e1e18db50c31af4d5ce47958a926.jpg ]

発売日:野球・サッカーボール 2024年5月~6月、 2024年8月予定バスケットボール・テニス
発売価格:5,999円、2個セット10,999円、4個セット19,999円
発売場所:Amazon、楽天市場、Yahooショッピング、ペリックス公式サイト
保証期間:購入日より1年間

ボール単品
[画像4: https://prtimes.jp/i/99195/1/resize/d99195-1-76ab46781076f7c952bf-13.png ]


野球・サッカーの2個セット           野球・サッカー・バスケットボール・テニスの4個セット
[画像5: https://prtimes.jp/i/99195/1/resize/d99195-1-847271aa10b51604e6f5-12.png ]




Perixx(ペリックス)について
Perixx は 2006 年にキーボード・マウスをはじめとするPC周辺機器の専門メーカーとしてドイツ・デュッセルドルフにて設立されました。名前の 「Peri」は周辺機器「peripheral」を、「xx」は最先端のテクノロジーを意味 しています。一般ユーザー向け製品のみでなく、企業向け及び、プロフェッショナルユーザー向けの製品も提供しています。ヨーロッパを始め、南北アメリカ、アジア、中東への事業を展開しております。

【会社概要】
社名(ドイツ本社):Perixx Computer GmbH  代表取締役:ジョナ・リァング
所在地:Heerdter Landstr. 189 e, 40549 Düsseldorf, Germany
社名(日本支社):株式会社 Perixx Japan  代表取締役:石原和美
所在地:〒103-0004 東京都中央区東日本橋二丁目28番4号日本橋CETビル2階
事業内容: コンピュータ周辺機器の製造・販売
設立:2006年(ドイツ)、2019年(日本)
E-mail :sales.jp@perixx.com
HP:https://perixx.co.jp/

【販売代理店】
ウィンテン株式会社
所在地:170-0013東京都豊島区東池袋2-45-8 エコービル2F 201号室
TEL:03-6907-1318
FAX:03-6907-1319
E-mail : wt-sales@winten.co.jp
HP:https://winten.co.jp/
[画像6: https://prtimes.jp/i/99195/1/resize/d99195-1-aed013ad980417f9875f-10.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください