1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

1月18日(水)名古屋市で食育イノベーション大賞の表彰式開催!

PR TIMES / 2023年2月24日 20時45分

各団体・個人ならではの食育の取り組みが集結

食育を実践しやすい環境づくりの優れた取り組みを名古屋市内の食関係事業者・学校・団体などから広く募集し、取り組みのさらなる認知・向上に努めるコンテストを開催しました。



1月18日(水)名古屋市芸術創造センターにて、食育を実践しやすい環境づくりの優れた取り組みを名古屋市内の食関係事業者・学校・団体などから広く募集し、取り組みのさらなる認知・向上に努める「食育イノベーション大賞」の表彰式を開催しました。名古屋市では、健全な食生活の実践に向けて食育の推進に取り組んでおり、今回のコンテストは、食に無関心な人々にも食育の実践を広げること、自然と食育が実践できる環境をつくることを目的として昨年11月に開催したものです
[画像1: https://prtimes.jp/i/114912/1/resize/d114912-1-cfdbbdef4c3b28d53de1-3.jpg ]



コンテストは「企業・学校部門」と「一般・個人部門」に分けて開催。
名古屋市で初めての取り組みでしたが、各部門で名古屋市内の様々な取り組みが集まりました。
各受賞者の取り組みを紹介します。


〈受賞結果〉

■団体・企業部門
大賞  株式会社魚又
【取り組み内容】
  幅広い世代を対象とした、かまぼこ作り体験教室の開催により、魚食文化や地域の伝統食への関心を深め、「食」について考える機会の提供。


[画像2: https://prtimes.jp/i/114912/1/resize/d114912-1-a887b8414233d9a8ecc2-4.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/114912/1/resize/d114912-1-3c4d0f6aa0a5c8e6ab7e-5.jpg ]



【受賞者からのアピールポイント】
「名古屋かまぼこ」で名古屋の食文化に気軽に触れていただき、「食」に関心をもつきっかけを作りたいです。少人数開催だからこそ、参加希望者の付き添いの方も巻き込み、普段は食育イベントに参加する機会の少なかった方々の参加につなげています。

【受賞者からのコメント】
この度は大賞をいただき、誠にありがとうございます。こちらの賞を励みに、これからもかまぼこ作り体験教室を通して『伝統技法』『名古屋かまぼこ』について多くの方々に知っていただき、皆様の「食」や「伝統」への関心を深めるきっかけ作りに尽力してまいります。


[画像4: https://prtimes.jp/i/114912/1/resize/d114912-1-f3dd85817a13fe757286-1.jpg ]

   

優秀賞 愛知調理専門学校
【取り組み内容】
「作ることの楽しさや、誰かに食べてもらった時の嬉しさを感じる」ことなどを狙いとした、火も包丁も使わない子どもだけの料理教室の開催。

[画像5: https://prtimes.jp/i/114912/1/resize/d114912-1-9c8e3277d1d51411e1e9-8.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/114912/1/resize/d114912-1-1b7d7110180f362d73c7-6.jpg ]



【受賞者からのアピールポイント】
・食についての興味が高まる。
・SDGsや食事の内容を絡めて食の大切さを伝えることが出来る。
・モノだけではない「食事」というコトを実感。
・学生が食育に対する関心を高める。
・保護者の関心が高まり、家庭へ良い影響をもたらす。


【受賞者からのコメント】
この度はこのような賞を頂き、誠にありがとうございます。
引き続き、子ども達だけでも簡単に作れるメニューや食の大切さを学ぶことができるよう、
今年度もさらに内容を充実させて取り組んでいきたいと思います。


優秀賞 株式会社サンゲツ
【取り組み内容】
社員食堂におけるスマートミール(※1)やTABLE FOR TWO(※2)の実施等による、自社社員への継続的に健康的な食事を摂る機会の提供。
※1 健康に資する要素を含む栄養バランスの取れた食事の通称
※2 肥満や生活習慣病予防のためにカロリーを抑えた定食や食品を購入すると、1食につき20円が寄付され、発展途上国の子どもの給食となる取り組み


[画像7: https://prtimes.jp/i/114912/1/resize/d114912-1-73da0b4b40499fb30412-21.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/114912/1/resize/d114912-1-465719d0811b1ec0a709-20.jpg ]



【受賞者からのアピールポイント】
社員食堂では、スマートミールと TABLE FOR TWOを毎日実施しており、継続して健康的な食事を摂ることができます。また、月に1回、季節にあわせたイベントメニューを提供するなど、社員に健康的な食事を日常的に楽しんでもらえるよう心掛けています。

【受賞者からのコメント】
この度は、素晴らしい賞をいただき、誠にありがとうございます。
弊社社員食堂での取り組みを評価いただき大変光栄に存じます。
健康の重要性が高まる中、これからも食事を通じて社員の健康づくりに貢献できるよう継続的に取り組んでまいります。


特別賞 カゴメ株式会社 名古屋支店
【取り組み内容】
社内におけるベジチェック(R)※や自由に飲める自由に飲める野菜飲料の設置等による、自社社員への野菜摂取に対する行動変容の促進。
※「ベジチェック(R)」は、LED(発光ダイオード)を搭載したセンサーに手のひらを押し当てて、
  約30秒で、野菜摂取量を推定できる機器です。


[画像9: https://prtimes.jp/i/114912/1/resize/d114912-1-bd3acb819d14f01cfdc0-11.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/114912/1/resize/d114912-1-6c23b00f4c8ec06e820f-10.jpg ]



【受賞者からのアピールポイント】
野菜を極的に摂るだけではなく、定期的にウォーキングキャンペーンや体重測定チャレンジキャンペーン、健康セミナーも実施。野菜摂取量UPを中心に食事・運動と様々な施策を実施し、従業員の健康増進を図っております。

【受賞者からのコメント】
当社はお客さまの健康の増進に貢献する商品・サービスを事業展開する中で、社員一人ひとりが心身共に健康であることが、企業の成長においても極めて重要であると考え、積極的に社員の健康管理・増進に取り組んでおります。


■一般・個人部門
大賞 フードコーディネーター 山本理江さん
【取り組み内容】
子供から大人まで幅広い世代を対象した健康・栄養に関する座学や地産地消を取り入れた料理教室等の実施


[画像11: https://prtimes.jp/i/114912/1/resize/d114912-1-13106988795bd01c9a2c-15.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/114912/1/resize/d114912-1-cd12e6b7b8dcda67dbf3-13.jpg ]



【受賞者からのアピールポイント】
食育活動は幅広いですが、管理栄養士という立場で赤ちゃんから高齢者の方まで笑顔で健康に過ごせるようなお手伝いができればと思い、その時々の情勢に併せながら活動しています。


【受賞者からのコメント】
この度は[食育イノベーション大賞 一般・個人部門]にて僭越ながら大賞に選んでいただきまして、ありがとうございました。活動は個人と言いながら、周りの方のサポートや一緒に活動してくださる方がいらっしゃることで成り立っていると思います。今後も名古屋市の皆様が健康で、食べることを育み、楽しめるようサポートさせていただければと思っております。
                              
[画像13: https://prtimes.jp/i/114912/1/resize/d114912-1-2e302a9a79f234bb84c9-2.jpg ]



優秀賞 みんなで未来をつくろ米(まい)プロジェクト
【取り組み内容】
子どもたちの農業体験から収穫した米を食べることによる、安心・安全な「食」への関心を高める機会の提供。

[画像14: https://prtimes.jp/i/114912/1/resize/d114912-1-3a1b8abf2ee1871ab629-17.jpg ]

[画像15: https://prtimes.jp/i/114912/1/resize/d114912-1-fb3286fdc257eee15789-18.jpg ]



【受賞者からのアピールポイント】
単に農作業体験ではなく、田んぼの生き物などの観察や収穫祭でオーガニック(自然栽培)で育てたお米を実際に食べ、親子ともに安心・安全な「食」への関心を高める活動を、障害者の就労支援施設であるぽかぽかワークスと日本幼児協会の連携で啓発活動をしています。


【受賞者からのコメント】
優秀賞、本当に有難うございました!100年後の子どもたちのために、今後も「つくろ米」プロジェクトの活動を続けていき、多くの市民の皆様に笑顔と食育の大切さを伝えていきたいと思います。


〈主催者から〉
今回の受賞者の取り組みを市民の皆様にご覧いただき、食育について考えるきっかけにしていただくことが本コンテストのゴールです。1人でも多くの方が食育に関心を持ち、実践していただけるよう、名古屋市では今後も様々な取り組みを進めていきます。




企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください