1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Professional Dog Trainers’ Education Network(PD-TEN)によるドッグ事業関係者のためのカンファレンス「第4回PD-TEN カンファレンス」を10月に開催

PR TIMES / 2023年8月21日 11時15分

米国獣医行動学専門医の入交眞巳先生が「シニア犬の問題行動と認知症」についてわかりやすく解説!

ルネジェンス合同会社(本社:岩手県盛岡市、代表:伊藤かおる)は、シニア犬の問題行動と認知症」をテーマに、ドッグ事業関係者を対象にカンファレンス「第4回PD-TENカンファレンス」を2023年10月13日(金)に開催します。



PD-TEN(Professional Dog Trainers’ Education Network)は、科学的根拠に基づいたドッグトレーニングの発展とアニマルウェルフェアの認知向上を目指して、日本ドッグビヘイビアリスト協会(拠点:神奈川県横須賀市、理事長:田中雅織)と共に、2021年12月に立ち上げた有志の会です。

犬は、古代より人と生活を共にしてきた稀な動物です。2000年に入り、犬に関する多くの研究が発表され、犬の行動の意味や優れた認知能力が明らかになってきました。そして、犬は、人と豊かなコミュニケーションをとっているということがわかってきました。
これまで、人は犬に対する上下関係や服従関係の構築を信じてきました。今でも、ひどい攻撃性を見せる犬には、状況によっては犬に苦痛を与える厳しい「しつけ」を強いることがあるのが現状です。一方で、厳しい「しつけ」は、犬の攻撃性を改善するどころか増すことが、これまでの研究によって科学的に示されています。

[画像1: https://prtimes.jp/i/127832/1/resize/d127832-1-be18b2d532ff663b49e8-0.png ]


犬と人との共生には、時としてトレーニングも必要です。しかし、犬は優れた認知能力を備えており、厳しい「しつけ」をしなくても、犬との共生は可能です。私たち人は、「犬という生物」をもう少し深く理解する必要があるのではないでしょうか。

PD-TENカンファレンスとは


PD-TENカンファレンスは、犬の身体の健康と心の健康との両面から学ぶ機会を提供することを目的に、獣医師、動物看護師、ドッグトレーナーなど犬に関わる専門職を対象に年2回開催しているカンファレンスです。

[画像2: https://prtimes.jp/i/127832/1/resize/d127832-1-f1416506a230fd1ece28-2.jpg ]


PD-TENカンファレンスは、2022年から過去3回開催し、北は北海道から南は沖縄県まで、延べ約180名の方にご参加いただきました。第1回は「犬の常同障害」をテーマに東京農工大学の入交眞巳先生、第2回は「犬の運動疾患」をテーマに酪農学園大学(現在は帯広畜産大学)の佐野忠士先生、第3回は「犬の心疾患」をテーマにさくら動物病院の平林弘行先生をゲストスピーカーにお招きしてご講演いただきました。このカンファレンスが、獣医療の多種職連携の発展と犬と人との健康で豊かな共生社会の一助となることを願っています。

[画像3: https://prtimes.jp/i/127832/1/resize/d127832-1-2717b5c2041a61144b2f-8.png ]


[画像4: https://prtimes.jp/i/127832/1/resize/d127832-1-f29a0589e7df837e6a0c-9.png ]


第4回PD-TENカンファレンスの内容


テーマは、犬の認知症について

今や犬の平均寿命は、15歳となりました。8歳を超えるとトイレの失敗や不眠、飼い主の不認知など、何らかの認知機能の低下がみられるようになるとも言われています。
PD-TENのプログラムアドバイザーであり、米国獣医行動学専門家(動物の精神科医)の入交眞巳先生(東京農工大学 特任准教授)をお招きして、犬と飼い主とが穏やかな生活を支えるために必要な情報をご講演いただきます。
PD-TEN共催者で日本ドッグビヘイビアリスト協会理事長の田中雅織先生には、トレーニングによる行動変容を行う際にキーとなる、「強化子」について解説していただきます。

犬に関わる専門職の方には、それぞれの現場ですぐに役立てていただける内容となっています。

[画像5: https://prtimes.jp/i/127832/1/resize/d127832-1-99981bab04d5bfe209cc-10.jpg ]


講師の紹介


入交眞巳先生(獣医師・獣医学博士/米国獣医行動学専門医)

[画像6: https://prtimes.jp/i/127832/1/resize/d127832-1-ea12bd8d0163e53b73ad-6.jpg ]

東京農工大学 特任准教授。日本獣医畜産大学(現日本獣医生命科学大学)卒業。東京都内の動物病院にて勤務後、米国に留学しパデュー大学で博士号を取得。ジョージア州立大学獣医学部にて、獣医行動学レジデント課程を修了し、米国獣医行動学専門医(Diplomate, American College of Veterinary Behaviorists)の資格を取得。現在は、獣医行動学の専門家として日本国内の大学と動物病院に勤務し、各自治体の動物愛護センターに対して助言を行っている。

田中雅織先生(ドッグビヘイビアリスト)

[画像7: https://prtimes.jp/i/127832/1/resize/d127832-1-4a32b2a0f480827cf3e8-7.jpg ]

(一社)日本ドッグビヘイビアリスト協会(JDBA)理事長、Healthy Dog Ownership カウンセラー
行動分析学という行動科学の知識を駆使し,犬の問題行動の修正やQOL向上を実現するため日々精力的に活動。犬に特化した動物行動のエキスパートとして、精力的に全国にてセミナーを開催し、育成にも取り組んでいる。


開催概要


名称:第4回PD-TENカンファレンス
テーマ:シニア犬の問題行動と認知症
開催日時:2023年10月13日(金)12:30 ~ 17:00
会場:(一社) 日本ドッグビヘイビアリスト協会 カンファレンスルーム
     神奈川県横須賀市追浜町3-19 大坂ビル2F
開催形式:ハイブリッド開催(現地開催+ライブ配信)
登録方法:PD-TENホームページより事前登録
参加費:18,700円(税込)
主催:ルネジェンス合同会社
共催:一般社団法人日本ドッグビヘイビアリスト協会
お問い合わせ:PD-TEN事務局(pdten.info@gmail.com)


ルネジェンス合同会社とは


社名であるルネジェンスは、フランス語で「再生」や「復活」を意味するRenaissance (ルネサンス)と英語で「知性・知能」や「情報」を意味するIntelligence(インテリジェンス) を組み合わせて、私たちが創った名称です。Intelligenceには「情報を収集・分析し活用する」という意味もあります。私たちは、情報の収集と分析を通じて、情報に新たな価値を生み出します。ルネジェンスは情報分析を通じて、人や動物の健康でより豊かな暮らしの実現に貢献するという事業目標を表しています。


(一社)日本ドッグビヘイビアリスト協会とは


日本ドッグビヘイビアリスト協会(JDBA)は、動物行動学や行動分析学、学習心理学や獣医学などの科学的根拠に精通した技術と知識を持つ専門家を輩出することで、動物福祉の向上を目指します。また、犬の訓練業や他のサービスを受けることによって生じた動物虐待の被害への救済活動も行なっています。これらの活動を通じて、社会の中での犬の取り扱い方の向上を目指して設立された非営利団体です。

ルネジェンス合同会社に関する詳細:https://renagence.com/mission.html
日本ドッグビヘイビアリスト協会に関する詳細:https://www.j-dba.com/
PD-TENに関する詳細:https://www.pd-ten.org/


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください