1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

北海道老舗珈琲専門店 可否茶館「ドリップカフェ」「アロマホールド缶」パッケージリニューアル

PR TIMES / 2023年11月10日 15時45分

可否茶館の「北海道珈琲」へのこだわりを、より感じていただけるデザインへ





[画像1: https://prtimes.jp/i/130737/1/resize/d130737-1-924945c4cd5875e0e454-0.jpg ]



この度、札幌を中心に北海道でコーヒーチェーンを展開する可否茶館(運営元:株式会社可否茶館/本社:北海道札幌市/代表取締役 菅田貴人)は、11月12日(日)より、「ドリップカフェ」「アロマホールド缶」のパッケージをリニューアルいたします。
北海道の情緒溢れる四季折々の素材をモチーフとし、美味しさへのこだわりを表現。
洗練された高級感のあるパッケージに生まれ変わりました。

《商品情報》

[画像2: https://prtimes.jp/i/130737/1/resize/d130737-1-6af9794352cac1de55ec-1.jpg ]

【商品名】
ドリップカフェ(8種):ソフトブレンド、ストロングブレンド、小樽クラシックブレンド、小樽運河通りブレンド、コスタリカカンデリージャ、ブラジルイエローブルボン、ブルーマウンテンブレンド、カフェインレスブレンド
【内容】 12g×5袋入
【販売価格】680円~1,220円(税込)
【販売場所】可否茶館 直営店、公式オンラインショップ
【発売日】 2023年11月12日~

[画像3: https://prtimes.jp/i/130737/1/resize/d130737-1-d57418765fef36e8e8ba-2.jpg ]

【商品名】
アロマホールド缶(3種):ソフトブレンド、ストロングブレンド、小樽クラシックブレンド
【内容】 160g
【販売価格】1,404円(税込)
【販売場所】可否茶館 直営店、公式オンラインショップ
【発売日】 2023年11月12日~


《直営店舗一覧》
https://www.kahisakan.com/shoplist/

《公式オンラインショップ》
https://www.kahisakan.jp/





[画像4: https://prtimes.jp/i/130737/1/resize/d130737-1-dbf7eea5147935ac2db3-3.jpg ]

【株式会社可否茶館】
1971年北海道札幌市に大通店を開業。「珈琲の専門家」として誇りを持ち、札幌を中心とした深煎り珈琲文化を牽引し、コクと深みが魅力の「可否茶館テイスト」を創りあげてきました。また珈琲文化が育ったヨーロッパと同じ北緯43度に小樽が位置していることもあり、珈琲創りに適した冷涼で湿度が低い気候風土と 美味しい空気の中で可否茶館の珈琲が生まれています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください