1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

全業種・全従業員が使える「法人向けChatGPT活用人材育成研修」が新登場!中小企業のDXとリスキリング人材育成を強力支援

PR TIMES / 2024年6月4日 10時45分

中小企業のデジタル化を加速し、社員全員が基礎から応用まで学べるAIスキルアップ研修

株式会社Ready ON(本社:京都府、代表取締役社長:岡本 和樹)は、2024年6月4日、新たに「法人向けChatGPT活用人材育成研修」を正式にローンチしました。
このサービスは、「深刻な人材不足」「政府からの賃上げ要請」「原材料費の高騰」といった多くの社会課題に直面した中小企業が、最新のAI技術であるChatGPTを活用し業務効率を大幅に向上させることを目的としています。
全業種・全従業員を対象とした包括的なカリキュラムを通じて、AI・ChatGPTの基礎から応用まで学べる学習コンテンツを提供します。



[画像: https://prtimes.jp/i/131136/1/resize/d131136-1-f8dd4907b704a8498ca6-0.jpg ]

サービス概要


本研修サービスは全業種、全部署、全従業員を対象としており、AIをまだ活用できていない中小企業に最適な研修サービスです。eラーニングを通じたビデオ視聴をメインとしたプログラムでスキマ時間を有効活用した学習が可能となっており、ChatGPTの基礎から実践的な応用まで包括的に学習できる内容となっています。

【基礎編】
業務におけるChatGPT活用の基礎を体系的に習得。DXやAIに関する基礎知識からChatGPTの機能や特性、効果的なchatGPTへの指示の出し方までChatGPTの基礎を網羅的に学習します。

【応用編】
ChatGPTによる業務効率化をさらに極める活用術を習得。リサーチ、分析、文章生成、Excel、新規アイデア創出など幅広い業務における活用事例や、GPTsによる高度スキルを保有した専門的なChatGPTの作成方法について学習します。

【研修概要】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/131136/table/1_1_cc9b39f6f0c6fdfc3553ae0ba0e269dc.jpg ]



サービスの特徴


◆全業種・全部署・全従業員に対応:
全ての業種、全ての部署、全ての従業員を対象とし、企業全体でChatGPTの活用スキルを習得できます。

◆即戦力となる実践的な内容:
理論だけでなく、実際の業務に直結する実践的なスキルを習得できます。
専門講師によるサポート: AI技術の専門知識を持つ講師陣が、質の高いサポートを提供します。豊富な現場経験を持つプロフェッショナルが指導します。

◆導入サポートとフォローアップ:
導入からフォローアップまで一貫したサポートを提供します。専任のサポートスタッフが初期設定のサポートや導入後の質問対応を迅速に行い、定期的なフォローアップも実施します。

◆最新技術のアップデート:
常に最新の技術情報を取り入れ、トレーニング内容を定期的にアップデートします。最新のChatGPTの機能や活用事例を迅速に反映させ、企業が常に最先端の技術を利用できるようにします。


中小企業の課題


現在の経営環境において、中小企業は政府からの賃上げ要請、人材不足、原油高騰という課題に直面しています。これらの課題を克服するためには、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進が不可欠です。DXを通じて業務効率を向上させ、コスト削減を図り、競争力を高めることで、持続可能な成長を実現することが求められています。


サービス開始の背景


本研修サービス開始の背景には、代表取締役である岡本の経験があります。
ITエンジニアである岡本は、自身のEC販売事業においてChatGPTを導入し、少人数EC運営の実現に成功しました。

EC販売事業では、限られた人員で効率的に業務を遂行する必要がありました。そこで、ChatGPTを活用し、マーケットリサーチの効率化、セールスライティング作成の効率化、在庫管理の最適化、広告運用データの分析サポートなど様々な業務に対してAIを活用し業務効率化を実現しました。その結果、わずか数名のチームで幅広い大規模な業務を効率的に運営することが可能となり、売上の増加とコスト削減を達成しました。

この成功体験をもとに、岡本は中小企業にも同様のメリットを提供したいと考え、本研修サービスを開発しました。中小企業がAI技術を効果的に活用し、様々な社会課題を乗り越え、競争力を強化できるよう支援することが弊社の理念です。
中小企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進と社員のリスキリングを通じて、企業全体の成長をサポートします。


ChatGPT導入によるメリット


◆業務効率の向上:
ルーチン作業の自動化やデータ分析の迅速化により、従業員がよりクリエイティブな業務に集中できる環境を構築します。

◆コスト削減:
効率的な業務プロセスへの改善により、コスト削減が実現可能です。

◆競争力の強化:
最先端のAI技術を活用することで、企業の競争力を飛躍的に向上させます。新しいビジネスチャンスを創出し、市場での優位性を確立できます。

◆リスキリングの推進:
社員が最新の技術を習得し、業務に活用することで、組織全体のスキルアップと成長を促進します。


代表取締役社長 岡本 和樹のコメント


「中小企業が抱える課題を解決するためには、デジタルトランスフォーメーション(DX)が不可欠です。弊社のChatGPT研修サービスは、各企業がAI技術を効果的に活用し、業務効率を大幅に改善するための最適な研修プログラムとして提供します。さらに、受講企業様の社員のリスキリング(人材育成)を通じて、企業全体の成長をサポートします。ぜひ、多くの企業様にご利用いただきたいと考えています。」


【ChatGPT研修サービスに関するお問い合わせ】
▼当社コーポレートサイトのお問い合わせフォーム
会社HP:https://www.ready-on.jp/

▼メールによるご連絡
株式会社Ready ON
メールアドレス:cs@ready-on.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください