1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

花やハーブが彩る美しい食をプロデュースする「ICONIC STAGE」が12月19日、ついに東京・新丸ビルに進出。

PR TIMES / 2023年12月13日 18時40分



丸の内で食と環境の新たな関係性をクリエイト

エディブルフラワーやハーブを使用した美しく、五感で楽しめる食をプロデュースする「ICONIC STAGE(アイコニック ステージ)」(神奈川県横浜市)の2号店となるショップ&カフェ「ICONIC STAGE marunouchi」が2023年12月19日、東京・新丸の内ビルディング(千代田区)にオープンします。前日の12月18日には、オープンに先駆けてメディア向けの内覧会を実施します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/134266/1/resize/d134266-1-d11371a929e24434f35e-11.jpg ]


ICONIC STAGEは、2021年12月に横浜市で誕生しました。数十種類のエディブルフラワーやハーブを使用した上質なスイーツや料理を提供しています。コロナ禍にも関わらず、よりよい食を求めるお客様たちの目にとまり、都内に臨時出店した際には反響が大きく、生産が追いつかなくなる心配もありました。そしてこの度、開業2年で東京・丸の内へ進出させていただきます。ハイブランドが集まる新天地でも、さまざまなニーズに応えながら五感すべてで楽しめる食をクリエイトします。

ICONIC STAGEを総合プロデュースするのはフランスの三ツ星レストランなどで修行したシェフ、マカロン由香氏です。

[画像2: https://prtimes.jp/i/134266/1/resize/d134266-1-860343f10c51dae5a313-1.jpg ]

マカロン由香氏プロフィール


フランス・パリの三ツ星レストランなど数々の名店で修業を積み、日本で”出張料理”を広めた第一人者として知られる。食空間コーディネートを含め、その場でお客様の為にコース料理を調理するスタイルを確立。フランス料理ガストロノミーの出張料理人として、著名な方々のプライベートシェフを務め、2010年に横浜で開催された日本APEC首脳・閣僚会議晩餐会での食空間コーディネートを担当した。
現在は、フランス料理・イタリア料理のスクール「料理教室 Le Macaron YUKA」(東京・代官山)の経営、レシピ開発・企業商品開発、メディア出演、カフェやウエディングの監修・プロデュースを手掛けるなど、多岐にわたり活躍中。

ショップ


マカロン氏が生み出すスイーツは、味・ビジュアルともに洗練された逸品です。その中で、エディブルフラワーをあしらったキューブケーキは、白いキャンバスに花を描いた芸術作品のようで、ひと際目を引きます。特別なおもてなし、大切な方へのギフトとして最適で、丸の内においても唯一無二の存在を目指します。
[画像3: https://prtimes.jp/i/134266/1/resize/d134266-1-91caf180071d2cf515ed-7.jpg ]

ビル内の未来型都市農園


ICONIC STAGEで使用するエディブルフラワーやハーブ、野菜類は、横浜店のビル内で水耕栽培されたものです。LEDの光を当てながら無農薬で、温度・湿度・光の強さを調整しながら大切に育てています。さらに、加工から販売まで同じビル内で行う「ビル産・ビル消」です。これにより、工程ごとの輸送が不要でCO2の削減になり、使用する水の量も露地栽培の1/10以下で環境に優しい農園です。このサステナブルな背景もあいまって、ICONIC STAGEの食をさらにハイエンドへと高めています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/134266/1/resize/d134266-1-b46185731df951044914-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/134266/1/resize/d134266-1-2b2be0de35b0e0179be4-9.jpg ]

カフェ


摘みたて素材の美しさや美味しさを最大限に生かしたマカロン氏考案のオリジナルメニューが楽しめます。店内は、白を基調とし水をイメージした浅葱色(あさぎいろ)が鮮やかに映えます。都会の喧騒を忘れさせるやすらぎ空間で、心身ともに楽しめる食をご堪能ください。
[画像6: https://prtimes.jp/i/134266/1/resize/d134266-1-12354bebe91d1cfde3dd-8.jpg ]

ドリンクメニュー


コーヒーやハーブティー、アルコール類のほか、近年のノンアルコール需要の高まりに合わせ、彩り美しいモクテルも揃えています。
[画像7: https://prtimes.jp/i/134266/1/resize/d134266-1-67494d2736c4a3a750da-6.jpg ]

ケータリング


パーティーやミーティング、各種イベントにマカロン氏のエッセンスが込められた上質な食を各所へお届けします。どの場面においてもよりよい食が求められる今、心と体を満たすケータリングが喜ばれ、コロナ禍を経てますます需要が高まっています。
イベント


イベントや他業種とのコラボなど積極的に展開し、常に新しい食情報を発信するフードメディアとしても機能します。横浜店では音楽イベントも開催しています。2号店では丸の内という環境をいかした交流の場をつくってまいります。
内覧会


12月19日(火)のオープンに先駆けて、12月18日(月)にメディア向けの内覧会を12時から19時まで実施します。ご都合のよろしい時間帯にお越しください。ご予約はQRコードまたは下記URLからお願いします。
[画像8: https://prtimes.jp/i/134266/1/resize/d134266-1-3d9e14c4de384b7e12f2-12.png ]

◇内覧会の出欠確認
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfDekzRbw7FZTzaJ7SHDGUdzgBzTnLiilwKofg3sbLMIwJg8Q/viewform
店舗概要


名称:ICONIC STAGE marunouchi(アイコニック ステージ マルノウチ)
所在地:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディングB1階
電話番号:03-6206-3399
オープン日:2023年12月19日(火)
営業時間:平日・土曜11:00~21:00 日曜・祝日11:00~20:00
(カフェL.O.:平日・土曜20:00 日曜・祝日19:00)
座席数:12席
会社概要


名称:株式会社ジョビア
所在地:神奈川県横浜市神奈川区西神奈川2-9-11
代表者:代表取締役社長 吉備カヨ
設立:1959年12月14日
お問い合わせ:kibi@jobia.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください