1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【占いで聞くことランキング】占い1回あたりの相場が判明!〇〇を学べば自身の悩みも解消可能に…!?

PR TIMES / 2024年6月25日 9時45分

7割以上が『店舗での対面』占いを希望すると回答



有限会社マリアハウス(所在地:東京都渋谷区、代表取締役 中島 多加仁)は、20代~30代の女性を対象に「占い」に関する調査を実施しました。多くの人が、複雑な人生の選択に直面し、自分自身を見つめ直す機会に遭遇します。
恋愛、仕事、人間関係など、さまざまな悩みに心を乱されがちです。

そんな時、自分の本当の姿と向き合い、迷いや悩みを解決するために、占いを利用する方もいるでしょう。

一体、どのような占いを信じている方が多いのでしょうか?占いに対する期待や人生や意思決定に与える影響はどのようなものなのでしょうか?

そこで今回、原宿をはじめ全国に8店舗の占い館『ほしよみ堂』を展開し、チャット占いサービス ココヨミ(https://cocoyomi.com/)を提供している有限会社マリアハウス(https://www.mariahouse.co.jp/)は、20代~30代の女性を対象に「占い」に関する調査を実施しました。調査概要:「占い」に関する調査
【調査期間】2024年4月26日(金) ~ 2024年4月30日(火)
【調査方法】リンクアンドパートナーズが提供するPRIZMA(https://www.prizma-link.com/press)によるインターネット調査
【調査人数】1,001人
【調査対象】調査回答時に20代~30代の女性であると回答したモニター
【調査元】有限会社マリアハウス(https://www.mariahouse.co.jp/
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ

まずは「手相占い」!約6割が占い1回にかける予算は3,000円未満と回答
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136693/1/136693-1-32f7fc457eed28558e908f9b09a805a4-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


はじめに、「これまでに受けたことがある“占い”を教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『手相占い(64.5%)』と回答した方が最も多く、次いで『タロット占い(45.1%)』『姓名判断(23.2%)』と続きました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136693/1/136693-1-b4373fb8ef9c4ce6fae5e69e890b5cea-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「占いを利用する頻度を教えてください(ニュースなどの星座占いも含む)」と質問したところ、『半年に1回(34.6%)』と回答した方が最も多く、次いで『毎日(14.1%)』『週に2回~3回(9.5%)』と続きました。

半年に1回程度の方が最多となりましたが、月に1回以上占いを利用する方が4割以上いるようです。

続いて、「占い1回あたりにかける金額を教えて下さい」と質問したところ、『3,000円未満(64.5%)』と回答した方が最も多く、次いで『3,000円以上~5,000円未満(27.1%)』と続きました。約6割の方は、占い1回あたりにかける予算は3,000円未満と回答しており、手軽に占いを利用できることがうかがえます。
その一方で、約1割の方は、10,000円以上かけていることも分かりました。

占いを受ける最多理由は『恋愛・結婚』、約3人に1人は占いで悩みが改善したことがあると回答
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136693/1/136693-1-9c15a4a375dd7adf2376a690c40179d0-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「どのような悩みで占いを受けましたか?(複数回答可)」と質問したところ、『恋愛・結婚(53.1%)』と回答した方が最も多く、次いで『将来の不安(47.4%)』『好奇心(36.9%)』と続きました。恋愛や結婚に関しての悩みについてアドバイスを求めていたり、背中を押してほしいと感じているのかもしれません。
将来の不安や好奇心など、様々な理由で占いを利用しているユーザーが多いことが明らかになりました。■占いを受けたきっかけやその悩みって…?
・自分が新しいことに挑戦するとき、好きな人と付き合いたいとき(20代/千葉県/会社員)
・漠然とした将来のこと、仕事のこと(20代/大阪府/会社員)
・恋愛関係がこじれたり、自分自身がよく分からなくなり悩んでいた(20代/熊本県/会社員)
・当時付き合ってた彼氏との人生について(30代/東京都/パート・アルバイト)

悩みを誰かに聞いてほしい、アドバイスがほしいと考える方は多いのかもしれません。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136693/1/136693-1-9219603f0765041540b3128af3751272-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


次に、「あなたが好きな占い方法を教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『店舗での対面(72.6%)』と回答した方が最も多く、次いで『チャット(15.0%)』『イベント会場での対面(12.2%)』と続きました。7割以上の方が店舗での対面占いが好きなようですが、チャットでの占いが好きな方も2番目に多い結果になりました。

■特に好きな占い方法とその理由を教えてください
・対面 きちんと自分のことを見てもらえる気がするから(20代/千葉県/会社員)
・対面が好きです。気になったことをすぐ質問できるから(20代/北海道/会社員)
・チャットやLINEであれば受けた時のことを覚えておける。忘れそうな内容も保存しておける(20代/鹿児島県/専業主婦)
・簡単に出来れば対面ではない方法が良い。あまり人と会いたくないから(30代/福島県/専業主婦)さらに、「占いによって悩みが改善したことはありますか?」と質問したところ、4割の方が『ある(40.0%)』と回答しました。占いで悩みが改善した方は一定数、存在することが示されました。
自分で占うことができたら…約半数がオンラインの占い講座に興味あり
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136693/1/136693-1-2a86a1d428abb0781a77d5851ab9e6d4-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「自分で占うことができたらどのようなことに役立てたいですか?(上位3つまで)」と質問したところ、『不安の解消(39.1%)』と回答した方が最も多く、次いで『自身の恋愛(37.1%)』『本業や副業(34.5%)』と続きました。占い結果を安心材料として将来の不安や、恋愛の悩みの解消に役立てたい方は多いようです。
自分自身で少しでも不安を解消できれば、心が軽くなるのも早いかもしれません。そこで、「オンラインで気軽に学べる占い講座があれば受けてみたいと思いますか?」と質問したところ、『とても受けてみたいと思う(11.2%)』『まあまあ受けてみたいと思う(39.1%)』『あまり受けてみたいと思わない(25.9%)』『全く受けたいと思わない(23.8%)』と続きました。「とても受けてみたいと思う」と「まあまあ受けてみたいと思う」を合わせると約半数の方が、オンラインの占い講座に興味があることが示されました。

まとめ:一人で悩まないで!占いであなたの悩みが解消するかも
今回の調査で、20代~30代女性における人気の占いは「手相占い」「タロット占い」「姓名判断」であることが明らかになりました。

また、利用頻度に関しては「半年に1回」と回答した方が最多となったものの、月に1回以上利用している方が4割以上おり、占いに1回あたりにかける予算は「3,000円未満」だということが判明しました。占ってもらった悩みは「恋愛・結婚」が最多であり、恋愛や結婚の悩みはなかなか自分だけでは解決できないと感じている方が多いことがうかがえます。また、店舗やイベントでの対面での占いが好きという方が多い一方で、チャット占いが好きという方は1割程度にとどまり、対面のほうが信頼性や安心感があると感じている様子がうかがえます。
占い方法として、対面とチャットを好む方は合わせて9割近くになることから、店舗占いとオンラインチャット占い、どちらも選べる形だとユーザーニーズが高いと言えるでしょう。

今回調査を実施した、ほしよみ堂は全国に8店舗の占い館を展開し、店舗と同様レベルの鑑定が受けられるチャット占い ココヨミを提供しています。

占いの結果については、約4割の方が「悩みが改善した」と回答していることから、占ってもらってよかったと感じていることが示されました。

さらに、約半数の方がオンラインでの占い講座に興味をもっており、占いを学んでみたいと感じている方は多いようです。

もし自分で占いができるようになれば、自分を客観視でき、自身で悩みを解決できるようになるかもしれません。
この機会に占いを学んでみてはいかがでしょうか。

総鑑定数4万人越え!あなたの悩み、ほしよみ堂が解決いたします
今回、「占い」に関する調査を実施した有限会社マリアハウスは、全国に8店舗の占い館『ほしよみ堂』(https://www.hoshiyomishi.com/)を展開しています。

鑑定歴28年の現役占い師 中島多加仁先生を始め、占いたい内容に合わせて、経験豊富な占い師たちが最適な占術を選定いたします。

開運学に基づいた鑑定は、各界から厚い信頼を得ております。その奥義を習得した占い師は、あなたの今の悩みを解決し、そして未来を予見します。

ご予約はこちら:https://airrsv.net/hoshiyomishi/calendar
※11時台は比較的予約なしでも鑑定を受けられます。19時以降は事前予約制です

飛び込み・お一人様大歓迎です。
お気軽にお越しください。

■ほしよみ堂で受けられる主な占術
命術: 紫微斗数(しびとすう)、四柱推命、気学傾斜法、カバラ数秘術
卜術: タロット、易学、四盤掛け、六壬神課
相術: 手相、風水、名刺相、姓名判断
>>占いの詳しい説明を読む

<営業時間>
営業時間:11:00-21:00  ※不定休  
ご予約・お問い合わせ:03-5775-6603

<アクセス>
渋谷区神宮前3-18-16
>>原宿ほしよみ堂へのアクセス方法
鑑定料が無料のチャット占い『CoCoYomi』
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136693/1/136693-1-f77c6aee352b518e11097d6ae7e7ec35-999x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■CoCoYomi(ココヨミ)の特徴
全国で対面鑑定をしている正真正銘プロの占い師の中でも選び抜かれた占い師の鑑定がオンラインチャットで受けられます。

オンラインチャット占いここよみ
詳しくはこちら:https://cocoyomi.com/

POINT1:アプリ不要
iPhone/Androidはもちろん、タブレットやPCでもチャット鑑定が受けられ購入したポイントや鑑定履歴も共有できるので、 スマホで気軽に相談したり、PCでじっくり相談したりシーンに合わせて利用できるのが嬉しい。

POINT2:安心の前払い制
予め買っておいたポイントに応じて相談できるのでついつい使い過ぎてしまうこともありません。 占い師・相談者の残りポイントに応じた対応をしっかり教育されているので安心して相談できます。
PONT3:予約・来店不要
24時間365日好きな時に鑑定を受けることができます。
サポート専門スタッフも常駐しているので安心してご利用ください。

POINT4:料金は文字数単価
時間制ではなく、チャットの文字数に応じた料金設定となります。

POINT5:研修生はチャット鑑定が無料!
研修生制度があり、デビュー前の研修生のチャット鑑定を無料で受けられます。
まだ不慣れな部分はありますが、基本的な技術は習得しています! 待機中を見つけたらぜひご気軽にご相談ください。

オンラインチャット占いここよみ
詳しくはこちら:https://cocoyomi.com/

CoCoYomi(ココヨミ)では、占い師を募集しています。
ーこんな方におすすめー
・人と話すのが大好きな方
・友達からよく相談を受ける方
・人生経験が豊富な方
・占い師としてもっと収入を増やしたい方
・占い師として自宅で仕事をしていきたい方
・経験は少ないけど、せっかく勉強したので、占い師になりたいという方
・経験ゼロで、これから勉強して占い師になりたいという方

チャットでの占いの魅力は、単に「当たった」「はずれた」だけではなく、ご利用者様にとって「癒し」「支え」「導き」「転機」となるような、幸せにつながるコミュニケーションです。

上記の適性をお持ちの方は、きっと人気占い師になることができます。
占いやビジネスのスキルは、しっかりサポート体制があるので安心してください。
経験ゼロからでも、最短でプロ占い師を目指しませんか?
占い師申込フォーム

■ほしよみ堂:https://www.hoshiyomishi.com/
■ここよみ会員募集:https://cocoyomi.com/
■ここよみ占い師募集:https://www.hoshiyomishi.com/cocoyomi/
■お問い合わせ:https://cocoyomi.com/inquiry

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください