1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【新機能】無料の「ロボアドサービス」を実装  スマホ完結型の変額年金保険「AHARA(アハラ)」

PR TIMES / 2024年6月19日 16時15分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142517/1/142517-1-56696a978d8b957857fd747fcdf950e6-2148x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


MS&ADインシュアランスグループの三井住友海上プライマリー生命保険株式会社(社長:藏田順)は、スマートフォン完結型の変額年金保険『AHARA(アハラ)※1』でロボット・アドバイザーサービス※2(以下「ロボアドサービス」)の提供を開始しました。また、ロボアドサービス開始に合わせて、『AHARA(アハラ)』のウェブサイトをより分かりやすく、リニューアルいたしました。
※1 株式会社みんなの銀行(取締役頭取:永吉 健一、以下「みんなの銀行」)が提供するAPIを活用した日本初*のスマー
トフォン完結型の変額年金保険。
  * 市場リスクを有する生命保険商品(特定保険契約)の申込みから契約成立までをネット完結できる商品は日本初となりま 
   す(2023年5月時点。当社調べ)。
※2 ロボット・アドバイザーは金融テクノロジーの1つで、一般的には企業等が開発したアルゴリズムによってお客さまの
「リスク許容度(資産状況や運用方針など)」に合わせた投資先等の資産形成アドバイスを受けられるシステムです。
■「ロボアドサービス」機能追加の背景
『AHARA(アハラ)』は、現役世代が抱える子育てや年金など「お金」に対する漠然とした不安を解決する新たな資産形成商品として2023年5月に販売を開始いたしました。

『AHARA(アハラ)』は、7つの特別勘定(ファンド)から1%単位で自由に組み合わせて運用できることが大きな特徴ですが、「特別勘定(ファンド)をどのように配分すればよいか参考情報が欲しい」というお声が多く寄せられていました。
このようなお客さまのニーズにお応えして、この度ロボアドサービスを開発いたしました。
いわゆる資産運用のプロである機関投資家(保険会社)が作成したアルゴリズムを活用し、お客さまの状況にあった情報を提供することを目的としています。

また、AHARAのロボアドサービスは、保険をご検討中のお客さま、ご自身のリスク許容度に興味があるお客さま向けの機能に加え、AHARAにご契約中のお客さまに、リスク許容度に応じて最新のポートフォリオへ自動的に積立金を移転(スイッチング)する機能を備えています。本機能をご利用いただくことで、個人の予想や感情などを排除し、定量的な分析によるアルゴリズムで資産形成したいというニーズにお応えすることが可能です。

■「ロボアドサービス」機能について
『AHARA(アハラ)』のロボアドサービスは、お客さまの資産形成を効率的にサポートします。

【どなたでもご利用できるサービス】
25段階のリスク許容度診断とポートフォリオ提案
お客さまの属性や資産形成の考え方に基づいて、25段階のリスク許容度を診断します。そのリスク許容度に応じて、参考となる特別勘定(ファンド)のポートフォリオを提示します。
完全無料
ロボアドサービスの利用には追加の費用は不要です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142517/1/142517-1-b4057fa47038c6f3435d6f6d9c5eec1a-1191x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【ご契約中のお客さまがご利用できるサービス】
自動的に積立金の移転(スイッチング)を行うリアロケーションサービス
『AHARA(アハラ)』をご契約中のお客さまは、ロボアドサービスを設定いただくことで、お客さまのリスク許容度に応じた最新のポートフォリオへ自動的に特別勘定(ファンド)の積立金を移転(スイッチング)でき、この取扱いは日本初※3となります。

リアロケーションは、毎月の契約応当日の翌営業日(毎月の契約応当日が非営業日の場合は、翌々営業日)に実行されます。
また、ロボアドサービスにより毎月のリアロケーションによって得られた特別勘定(ファンド)の差益は非課税※4です。
※3 ロボアドサービスを使って特別勘定のポートフォリオを見直し、自動的に積立金移転(スイッチング)をする機能は日本
初となります(2024年2月末時点。三井住友海上プライマリー生命保険調べ)。
※4 リアロケーション時には課税されません。差益に対する課税は解約等の受取時まで繰延べられ、全額再投資されます。
税制上のお取扱いは2024年3月1日現在の税制に基づくもので、将来変更される可能性があります。なお、個別の税務取
扱いについては所轄の税務署もしくは税理士等にご確認ください。

当社では、ロボアドサービスのアルゴリズムの考え方、仕組み、お手続きの流れなどをホワイトペーパーとしてとりまとめて公表しています。
詳細は、ホワイトペーパーを参照ください。

■「ロボアドサービス」機能の使い方
リスク許容度診断およびポートフォリオの参考提示(どなたでもご利用できるサービス)
5つの質問(以下の1.~5.)に回答することで、お客さまのリスク許容度を25段階で診断し、推奨される特別勘定(ファンド)のポートフォリオを参考提示します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142517/1/142517-1-d93ff48722cdc0776a062241409fe2bc-3900x1950.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142517/1/142517-1-72532d74545bb4822acbc5dd94eb7043-3900x1950.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ロボアドによるリアロケーション(ご契約中のお客さまがご利用できるサービス)
マイページからロボアドサービスにお申込み・設定いただくことで、毎月の契約応当日の翌営業日(毎月の契約応当日が非営業日の場合は、翌々営業日)にリスク許容度に応じた最新のポートフォリオに特別勘定(ファンド)の積立金を移転(スイッチング)できます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142517/1/142517-1-b149d780bd3342d14e021bf284e83625-3900x1950.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本商品には、運用リスクがあり、所定の費用をご負担いただきます。くわしくは、こちらをご確認ください。

その他リンク先
【ホームページ】https://www.ahara-i.com/
【ロボアドサービス】https://a.ahara-i.com/robo-advisor-simulation

登録番号:MSPL-2404-D-0011-00

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください