1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

大阪トヨペットが環境活動の取り組みとして、天王寺動物園開園110周年に向けた『Road to 110th』イベントを共同開催!

PR TIMES / 2024年5月29日 16時45分

応援したい動物を選んで投票!「どうぶつ総選挙」を6/1(土)より開催



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143433/1/143433-1-bc3358d1ac9d492ba6f2bf1755d2cd06-1697x2376.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


大阪トヨペット株式会社(本社:大阪市東成区深江北2丁目14番1号/仮移転)は6/1(土)より、来年2025年に開園110周年を迎える地方独立行政法人天王寺動物園(大阪市天王寺区茶臼山町1-108)と共に、大阪の未来づくりに向けた取り組み『Road to 110th』を共同開催いたします。第1弾目は、X(旧Twitter)上で展開される『どうぶつ総選挙』。天王寺動物園内の各エリア別選抜の応援したい動物に投稿することでNo,1を決めます。自然環境や生物多様性など動物の置かれている現状を知るきっかけづくりを目的として本イベントを開催いたします。年間を通して様々なイベントやキャンペーンを予定していますので、詳しくはキャンペーン特設サイトをご確認ください。
詳細を見る
■キャンペーン開催背景
2020年より、大阪トヨペットでは人とクルマだけでなく、動物たちともいい出会いをつくりたいという想いから、天王寺動物園様とともに大阪の豊かな未来づくりに向けて様々な企画に取り組んできました。
すべての生き物は、互いに結びついており、絶妙なバランスのもとで成立しています。
だれもが自由に、自分らしくいられる世界を目指すには移動やモビリティサービスと同様に、自然環境はわたしたちの暮らしに欠かせない存在だと思っています。
ひとりひとりが生き物について理解し、自然環境にやさしい行動ができる人が増えることで持続可能な社会の実現につながると信じています。
2025年には、天王寺動物園様110周年に加え、大阪・関西万博も開催されます。
今よりももっと良く、豊かな自然や生物の多様性を繋げていくために、大阪トヨペットは、ここ大阪からチャレンジをつづけていきます。大阪の未来を考えることは、豊かな地球を救うこと。ともに、生き物が抱える課題に向き合い、持続的な環境づくりに向けて。
キャンペーンを通じて、一緒に考えていきましょう。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143433/1/143433-1-4e2309ee27280591e30e41b0656fcc1f-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■キャンペーン概要
Road to 110th
『どうぶつ総選挙』予選1組目(アフリカサバンナゾーンと周辺エリア)
キャンペーンサイト:https://www.osaka-toyopet.jp/special/tennoji-zoo110/campaign/
※予選は全4組、決勝を含め全5回の実施を予定
ご応募期間:6/1(土) 9:30 ~ 6/14(金) 23:59 (予選1組目)
プレゼント内容:天王寺動物園グッズ(10名様)
ご応募方法:大阪トヨペット公式Xアカウントをフォロー&応援したい動物を選択して投稿
共催:大阪トヨペット株式会社:https://www.osaka-toyopet.jp/
   地方独立行政法人 天王寺動物園:https://www.tennojizoo.jp/


※記載の情報は、2024年5月時点のものです。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください