1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

“ 森 ”に集合!1DAYでSDGsな社員研修「森のチームビルディング研修」7月1日より企業募集を開始します。

PR TIMES / 2024年6月25日 12時15分

ベンチ作り・遊歩道作り・火おこし&コーヒー淹れなど、東京都八王子市 / 檜原村にて開催



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144262/1/144262-1-304462c6d3e3dbdbf6d3c475d5a9b6ce-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


企業の脱炭素支援や森林管理、ドローンを活用したスマート林業事業を行う株式会社スマート・フォレスト(本社:東京都千代田区、代表取締役:佐藤 貴史、以下「スマート・フォレスト」)は、株式会社NTTドコモが東京都八王子市で保全する森などで、社員研修プログラム「森のチームビルディング研修」を2024年7月1日より新たに開始します。

開催背景
昨今、リモートワークやオンライン会議などの普及が進む一方で、職場のコミュニケーション不足や心理的安全性の基盤づくりの難しさ、リーダーシップや積極性を育む機会の減少等に課題感を持つ企業が増えている状況にあります。このような課題を解決するため、新入社員研修や部署ごとのチームビルディング活動、支店間の交流活動など、様々な場面で取り入れることができる 「森のチームビルディング研修」を開催する運びとなりました。また、刺激の宝庫である“森”での共同作業を通じて、感性を育みチーム力を高めるとともに、生物多様性など自然環境への意識も高めます。森での体験を通じて、自然環境の大切さや美しさを再認識することを目指しています。
■ なぜ、“森”で開催?
「目の前にある何気ない情報を見て、どれだけ多くのことに気づけるか。」
それが『感性』であり、ビジネスでも人生でも大切な要素の一つです。 デジタルに囲まれた生活で得られる人工的で画一的な刺激から離れ、 刺激の宝庫の森で研修をすることで『感性』を育んでみませんか。
■ “森”で開催するメリット
森の持つ静けさや自然の美しさは、人の心を落ち着かせ、精神的な安定感を与えると言われています。
チームメンバー同士の関係性を向上させ、協力し合い、効果的に働くための能力を高めることができます。
- リフレッシュ : 森林浴や自然の中での活動でリフレッシュ効果が高まる

- 集中力・創造力: 自然の豊な景色や静けさで、集中力や創造力が向上する

- チームワーク : 信頼関係・協力関係を深め、チームワークが促進される

- リーダーシップ: 活動を通じて責任感やリーダーシップが向上する

- 環境問題   : 自然への理解と尊重が深まり、持続可能な行動への意識が高まる

主な研修内容
■ PLAN1:間伐材を活用した「ベンチ作り」
間伐の重要性や作業の意義を学びながら、 専門家の指導のもとで木材を加工しベンチ作りに取り組みます。
様々な形状の間伐材を使ってベンチを作る過程で、 創造力とコミュニケーション能力 を育むことができます。
■ PLAN2:山に「遊歩道」を作る
山に道を作ることで得られるメリットや作業の意義を学びながら、 専門家の指導のもとで道作りに取り組みます。
遊歩道作りを通じて、地域経済の活性化や防災力の向上、自然環境の保護 について学ぶことが出来ます。
■ PLAN3:山で火をおこしてコーヒーを飲む
丸太切り、薪割り、火おこし、焚き木でのお湯沸かし、コーヒー入れまでを行います。
チーム対抗戦とすることで、協力や連携を促進し、チームビルディング活動の効果がより高まります。
また、チーム内での信頼や連帯感が築かれ、メンバー同志の結束力やモチベーションを強化します。
森のチームビルディング研修 開催概要
■ 開催場所
1.2.のどちらかで開催します。
1.ドコモ八王子上川の里の森(東京都八王子市上川町)
2.東京チェンソーズ社有林(東京都檜原村)
■ 所要時間
半日 ※基本的に日帰りでご参加いただけます。
【お申込・お問い合わせ先】
ご興味のある方、社員研修・チームビルディングをご検討中の企業様は
以下フォームよりお申込み・お問い合わせください
https://forest-teambuilding.com/


株式会社スマート・フォレストについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144262/1/144262-1-1e5958881410561b6b221a8e84e165db-1307x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





・会社名:株式会社スマート・フォレスト
・所在地:東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F
・代表者:代表取締役 佐藤 貴史
・設立日:2017年3月1日
・事業内容:
 林業並びに山林管理業務の受託及び請負
 山林立木の売買及び植林、その伐採、製材、加工、販売
 林業関連事業に関する企画、調査及びコンサルティング業務
 温室効果ガス排出権の売買及び仲介並びに植林業
 IoT機器とAIを使用した業務の改善・効率化等のコンサルティング
 ドローンによるによる写真撮影、計測、地理空間情報の取得、解析
・企業HP:https://smart-forest.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください