1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ベトナム現地スタッフの日本への留学・就職サポート、エンジニア育成につながる飲食店をオープン

PR TIMES / 2024年6月18日 17時15分

2024年6月18日ベトナムホーチミンに焼肉屋「刀-KATANA-」をオープン



 株式会社邁進ホールディングス(愛媛県新居浜市)は、2024年6月18日にベトナム飲食事業の1号店としてベトナムホーチミンに出店します。
日系企業が現地での営業活動に利用できるよう、プロジェクター付きの個室を用意した焼肉店となっており、日本食や日本の接客でおもてなしをしつつプレゼンや会議などを行える環境を整えております。
なお、2024年1月にベトナムにてホーチミン市工科大学との協力協定を締結しており、日本で働く夢を抱く学生をサポートするとともに、質の高いキャリア形成の機会を提供していきます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144705/1/144705-1-6da67d8be557b92f9f3ce5fa4c5e6e87-1225x309.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左から:店舗画像(外観) 店舗画像(2Fプロジェクター・スクリーン付きVIP個室写真) 店内画像(1F)

■出店計画の詳細

立地:ベトナムホーチミン市の中心地1区
コンセプト:極上の味わいをもたらす厳選した食材を楽しめる和牛焼肉店


1F ランチ ¥3,000~ ステーキやハンバーグ、焼肉など 
   ディナー¥10,000~ 和牛焼肉を中心としたメニュー


2F ディナー¥20,000~(平均¥30,000)
牛焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶのほか、
新鮮な魚介類を使った懐石料理など予算や希望に応じて対応


 2Fの完全個室のVIPルームには、プロジェクター・スクリーンを設置しております。
ベトナム進出を目指す日系企業やローカル企業の皆様より会議と食事ができる特別な場所が欲しいとの要望がきっかけで設置いたしました。また食品や飲料メーカーの試食試飲の場所としての要望も頂いております。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144705/1/144705-1-30b937d42d308181ef163f6f5096d380-839x271.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
商品画像(プレオープンイベント時)

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144705/1/144705-1-b129e808e9d8a393ef7d36a4d2cec482-1184x271.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレオープンイベント時の様子

 6月15日(土)にオープンに先駆けて、プレオープンイベントを実施しました。魚の解体ショーやすし職人による寿司実演ショーなど、多彩なプログラムを実施し、ご来場の皆様に大変喜んでいただきました。お客様の笑顔と歓声が絶えず、非常に活気あふれる一日となりました。

■海外飲食事業の目的

 邁進グループがベトナムで飲食事業を開業したのは、主に2つの目的があります。
一つは、日系企業がベトナムで営業を行う際の接待に使える場所を作ることです。
味や接客などの品質はもちろん、プロジェクター付きの個室を用意しており、現地企業を招いてプレゼンを行いながら日本食や日本のおもてなしを堪能いただく営業活動にご利用いただけます。
 二つ目は、ベトナムの学生が日本語と日本のマナーを学習できる場所を作ることで、将来的には日本で活躍できる人材を育成することです。
現地の学生にアルバイトをしながら日本の文化やマナーを身につけてもらうことで、日本への留学や日系企業への就職につながるようサポートしてまいります。

■ホーチミン市工科大学との協力協定について

 2024年1月29日(月)ベトナム社会主義共和国にて、ホーチミン市工科大学と学生支援およびキャリア形成の分野において、協力強化を目的に協力協定(MOU)を締結するための調印式を行いました。この締結により、両当事者は協力して日本で働く夢を抱く学生をサポートするとともに、質の高いキャリア形成の機会を提供します。
 具体的な協力内容には、ホーチミン市工科大学の学生へのキャリア形成のための奨学金プログラムや就職サポート、邁進ホールディングスでのインターンシップの提供、そして日本の職場に適応できるようなトレーニング等が含まれます。

■邁進ホールディングスの挑戦

 ベトナムをはじめ海外での飲食事業を拡大していき、日本で活躍できる人材を育成する教育機関となることを目指しています。
邁進ホールディングスの主事業であるプラントエンジニアリング業界では、2024年問題とも言われる人材不足が深刻な課題となっています。
 業界が抱える人材不足問題の解決に貢献するため、グローバルでの人材育成機関となるべく、その皮切りとしてベトナムホーチミンにて飲食店を出店する運びとなりました。
また、現地の学生にはアルバイトをしながら、日本への留学や日系企業への就労を検討してもらえる環境を整え、希望者には留学や就労のサポートをしてまいります。

■社長メッセージ

 「邁進ホールディングスはこの度、ベトナムにて焼肉屋、刀ーKATANAーを出店する運びとなりました。学生が実際の日本の労働環境に近い形で経験を積むことで、将来の生活に備える一助になることを期待しています。弊社が育成した社員が日本企業で活躍し、人材不足の解消にお役に立てるよう精進して参ります。」

【会社概要】
株式会社邁進ホールディングス(以下邁進ホールディングス)は、売上目標100億円を掲げ、プラントエンジニアリング事業を中心に、不動産や人材派遣など幅広い事業を展開しています。
社名:株式会社邁進ホールディングス
代表:松本 悠希
本社所在地:愛媛県新居浜市中村3丁目7番46号
設立年:2024年
資本金:900万円
従業員数:グループ合計80名
事業内容:プラントエンジニア・人材事業・不動産/リース

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください