1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ipe、SEOノウハウを盛り込んだAIライティングツール「DeepEditor」をリリース!

PR TIMES / 2024年6月28日 13時40分

キーワード調査から記事作成、効果測定までワンストップで対応可能



株式会社ipe(本社:東京都港区、以下「ipe」)は、オールインワンのAIライティングツール「DeepEditor」を新たにリリースしました。SEOコンサルで培ったノウハウを盛り込み、成果の出るSEOコンテンツの企画・作成を一括サポート。キーワード調査から記事の見出し・テキスト生成、さらにはアップ後の記事の効果測定まで、「DeepEditor」のみで対応可能です。社内外の工数を従来の約1/10にまで削減できるので、浮いた時間を人間にしかできない作業に充てていただけるでしょう。
DeepEditor公式サイト

DeepEditorの特徴
●オールインワンのAIライティングツール
キーワード調査から記事作成、効果測定まで1つのツールで完結し、操作も感覚的に行えるので、初めてのツール導入にもおすすめ。記事生成の工数を削減することで、コンテンツマーケティングをより効率的・効果的に進めていただけます。
●SEOノウハウを集約
ipeが大手メディアへのコンサルティングで培ってきたSEOノウハウとAI技術を組み合わせて設計しているので、SEO効果を最大限発揮できるコンテンツ作成が可能。実際に上位表示されている記事と比較しながらの編集もでき、UI/UX面でも「成果を出すため」に使いやすいデザインを実現しています。
●独自システムで生成スピードを短縮
10000文字ほどの記事であっても約30秒で全テキストを生成。キーワード調査から始めても約3分ほどでコンテンツ作成が完了し、待ち時間はほとんど発生しません。限られた作業時間を最大限活かすためにスピードにこだわって開発しました。
●豊富な学習設定で理想の記事イメージを実現可能
見出しごとの生成内容の詳細指定や、サイトや記事に合わせたペルソナ・文章スタイルの設定ができ、AI任せではない人間の意見を反映した記事生成が可能。よりオリジナリティがありコンバージョンを獲得できる記事の生成を目指し、学習設定は今後も拡充予定です。
●充実のカスタマーサポート
ツールご契約後は導入から社内定着まで、カスタマーサポートが伴走いたします。ツールの操作方法からコンテンツ制作におけるちょっとした疑問まで、気軽にご相談いただける体制をご用意しております。
DeepEditor公式サイト

DeepEditorの主な機能
●SEO対策キーワード調査
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145103/1/145103-1-2c31b53ab302aacd7c3fc5a1db8232c0-1200x727.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


キーワードを入力するだけで、関連の深いキーワードとその月間検索ボリュームが一覧表示されます。検索ボリュームの変化やユーザーの検索意図も一目でわかるので、直感的にコンテンツ制作すべきキーワードを選定可能。さらに、すぐに制作しないキーワードはブックマークに保存しておくこともできます。
●コンテンツ作成
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145103/1/145103-1-3cdb6eecff8bdc7ff4bbd1a70bd60ac4-1208x726.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


選定したキーワードからAIが自動で見出し構成とライティングを生成します。SEOを意識した記事構成により、「成果の出る記事」を目指せます。見出し段階での調整やライティング時の文字数設定も可能で、AIの力を最大限活用しつつ、制作者の考えを反映したコンテンツ作成が可能です。
●競合テーマ分析
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145103/1/145103-1-a22dae1f803e4738b1830b4c0a989c37-1213x726.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


対策キーワードで上位表示されている競合記事の見出しが一覧表示されるので、ユーザーニーズを細かく分析しながらの記事作成が可能です。AIが生成した見出し構成に不足があれば、競合記事の内容をもとに簡単に手動追加でき、SEO対策をより厳密に行うことができます。
●効果測定
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145103/1/145103-1-d5f2fd3d1b888a2531ec8383a7952389-1014x603.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


作成した記事のキーワード順位を毎日自動で計測・更新します。「Google Search Console」と連携することで、記事ごとのクリック数やクリック率の確認も可能。グラフを通じて変化度合いを確認でき、記事の成果が一目でわかるほか、リライトすべきタイミングも判断しやすくなります。

「DeepEditor」ご利用の流れ
まずは詳しく話を聞いてみたいという方は、お気軽に以下までお問い合わせください。弊社担当者がオンラインMTGにて、ツールの紹介と合わせて、導入に向けたご相談にお答えいたします。

また、「DeepEditor」は14日間の無料トライアルを行っています。お支払い方法の登録無しで開始いただけますので、導入をご検討中の方はぜひこちらもご利用ください。
DeepEditor公式サイト
《本件に関するお問い合わせ先》
お電話:03-6455-5871
お問い合わせフォーム:https://ipeinc.jp/contact/


株式会社ipeとは?
株式会社ipeは「ideaのプラットフォーム(源泉)となり、社会に革新と面白いを提供する。」をコーポレートミッションに掲げ、ユーザーの行動や心理を徹底的に考え抜いた施策でデジタルマーケティング事業を行っています。

現在は、SEOコンサルティング、コンテンツマーケティング、広告領域などを中心に事業を展開。300社を超えるお客様とお取引をさせていただいています。

社名:株式会社ipe
本社所在地:〒107-0062 東京都港区南青山二丁目24番15号 青山タワービル 5F
設立:2013年10月
事業内容:Webコンサルティング事業、メディア事業、広告事業 等
コーポレートサイト:https://ipeinc.jp/
お電話:03-6455-5871

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください