ショート動画プラットフォームの広告に対して「50.7%」のユーザーが「ポジティブに考えている」と回答
PR TIMES / 2024年11月15日 14時40分
ショート動画プラットフォーム(YouTube ショート、TikTok、Instagram リール)の視聴傾向と、そこで配信される広告による態度変容の傾向
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150245/1/150245-1-1af929eeba28511e11afc918c560683d-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アノマリーマーケティング株式会社(本社:名古屋市中区栄2丁目2-21)は、ショート動画プラットフォーム(YouTube ショート、TikTok、Instagram リール)の視聴傾向と、そこで配信される広告による態度変容の傾向を探るためインターネット調査を行いました。
調査結果について(サマリー)
- 視聴したことがあるショート動画プラットフォームは、TikTokが33.8%、YouTube ショートが61.2%、Instagram リールが38.4%と、YouTube ショートがショート動画のプラットフォームとしては一番高い割合となった。
- TikTokは他の媒体に比べて視聴時間では「30分以上」の視聴、視聴頻度では「毎日見ている」の割合が他のプラットフォームに比べ多く見られた。
- ショート動画プラットフォームの広告に対して、50.7%と約半数がポジティブに考えていると回答した。
調査概要
- 調査内容:ショート動画広告に関する意識調査
- 調査方法:インターネット調査
- 調査期間:2024年10月29日 ~ 2024年10月30日
- 有効回答:500名
- 回答者属性:インターネットを利用している10代~50代(※10代は18歳、19歳のみ)
※調査結果を引用される場合は、元記事「ショート動画プラットフォームの広告に対して「50.7%」のユーザーが「ポジティブに考えている」と回答 | ショート動画の広告に対する意識調査」のリンクをご記載ください。こちらの記事にてより詳細な調査報告をしております。
調査詳細
※本調査におけるショート動画媒体は「TikTok」「YouTube ショート」「Instagram リール」と定義しています
Q1 :ショート動画を視聴したことがあるサービスをすべて選んでください(複数選択可)
- TikTok
- YouTube ショート
- Instagram リール
- ショート動画を見たことがない
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150245/1/150245-1-ee95bfbc70447f1613b35a4da3b788b9-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
視聴したことがあるショート動画プラットフォームは、TikTokが33.8%、YouTube ショートが61.2%、Instagram リールが38.4%と、YouTube ショートが一番高い割合でした。
総合してショート動画を「見たことがある」と回答した人は合計で73%で、約7割の方がショート動画の視聴経験があり、メジャーな動画フォーマットになりつつあると考えられます。
Q2-Q3:Q1で選んだサービスにおいて、ショート動画は平均すると1日あたりどれくらいの時間見ていますか。また、どれくらいの頻度で見ていますか。
【時間】
- 30分未満
- 30分~1時間未満
- 1時間以上~2時間未満
- 2時間以上~3時間未満
- 3時間以上
【頻度】
- 月に1日以下
- 月に2~3日
- 週に1~2日
- 週に3~4日
- 週に5~6日
- 毎日
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150245/1/150245-1-06d77333ffacc164f4b78958c93f88a9-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150245/1/150245-1-2c69cf86f9d15801d05be4ff90953080-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150245/1/150245-1-cc85f80a1de192a2a0b386eb191c90b0-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TikTokでは他の媒体に比べて30分以上の視聴が多く、視聴頻度では毎日見ている方の割合が多く見られました。TikTokはQ1の結果視聴経験は少なかったものの、視聴時間や頻度では他のプラットフォームよりも高い数値でした。
元記事「ショート動画プラットフォームの広告に対して「50.7%」のユーザーが「ポジティブに考えている」と回答 | ショート動画の広告に対する意識調査」では媒体ごとに世代ごとの視聴傾向も示しています。
YouTube ショートとInstagram リールはほとんど同じような視聴時間と頻度になっており、両者の視聴傾向が似通っていることが分かる結果でした。
Q4 :ショート動画を見ている際に出てくる【広告】に関してどのような印象を持っていますか?
- ポジティブ(好意的)
- どちらかというとポジティブ
- どちらかというとネガティブ
- ネガティブ(否定的)
- わからない/興味がない
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150245/1/150245-1-16ad236af562d62f29a7dd2888f7c3e7-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ショート動画プラットフォームの広告に対して、ポジティブに考えている方が50.7%と約半数、ネガティブに考えている方が29.8%という結果でした。
元記事「ショート動画プラットフォームの広告に対して「50.7%」のユーザーが「ポジティブに考えている」と回答 | ショート動画の広告に対する意識調査」ではポジティブに考えているユーザーは年代が低くなるにつれて多くなる傾向にあることも示しています。
Q4 :ショート動画を見ている際に出てくる【広告】を「タップ(クリック)」、もしくは、その後に何かしらの行動※をしたことがありますか?
※【行動の例】商品購入・サービスの契約以外・資料請求・店舗への来店・無料登録・サブスクリプションの登録など
- 広告をタップしたことはない
- 広告をタップしたことはあるが、行動したことはない
- 広告をタップして、その後行動したことがある
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150245/1/150245-1-f3d1c27c9dc505223cbf2028ae3843ee-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ショート動画の広告について、過半数の60.1%が「広告をタップしたことがない」と回答しています。また、「広告をタップしたことはあるが、行動したことはない」と回答する方が32.5%、「広告をタップして、その後行動したことがある」と回答する方が7.3%でした。
元記事「ショート動画プラットフォームの広告に対して「50.7%」のユーザーが「ポジティブに考えている」と回答 | ショート動画の広告に対する意識調査」では「広告をタップして、その後行動したことがある」と回答した方の割合は世代によって大きく違うことも示しています。
Q5 :ショート動画の【広告】をタップ(クリック)した要因として、どのような点が重要でしたか?(複数回答可)
- 広告の内容が面白い
- 印象的だった
- 商品やサービスが自分の興味/悩みと合っていた
- 値引きやキャンペーンの案内があった
- 誤ってタップした
- 当てはまるものはない
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150245/1/150245-1-ef5195a97f5ad1b245deab3a8b56844f-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ショート動画の広告をタップした要因としては「誤ってタップした」が38.3%と一番多く、次いで「商品やサービスが自分の興味/悩みと合っていた」が35.6%、「広告の内容が面白い/印象的だった」が30.8%でした。
タップした要因として「誤ってタップした」の割合は高く、たとえタップされているような広告でも意図しないタップも多くあると考えられる結果でした。
「商品やサービスが自分の興味/悩みと合っていた」の割合も次いで高いため、ユーザーを広告からその後の行動につなげるためには、商品やサービスがいかにユーザーに合うのかを訴求するような必要があると考えられます。
調査結果のまとめ
今回の調査で、約7割のユーザーがショート動画を視聴、頻度が高い媒体では約半数が毎日見ているという結果となり、ショート動画がユーザーの生活に取り入れられていることが分かりました。
また、ショート動画の広告をポジティブに感じている方は50.7%と過半数を占めており、短いながらも興味を引きやすいクリエイティブな広告が、消費者にとってポジティブな印象を与えているものと考えられます。ショート動画の広告では、ユーザーの興味や悩みに沿った訴求をしつつ、広告ではないショート動画のコンテンツに劣らないような面白みのある短時間でインパクトのある広告を作成することが重要だと考えられます。
会社概要
会社名 :アノマリーマーケティング株式会社
所在地 :名古屋市中区栄2丁目2-21
メール :info@anomaly-marketing.co.jp
事業内容:Webマーケティング支援
URL :https://anomaly-marketing.co.jp/
※調査結果を引用される場合は、元記事「ショート動画プラットフォームの広告に対して「50.7%」のユーザーが「ポジティブに考えている」と回答 | ショート動画の広告に対する意識調査」のリンクをご記載ください。こちらの記事にてより詳細な調査報告をしております。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
カラコンデビュー「中学生から」が50%以上!ミスコン出場女子高生のリアル事情を調査
PR TIMES / 2024年11月13日 17時45分
-
サイバー・バズの再生回数5億回突破メディア「to buy」、Xとタッグを組みX初の“縦型ショートムービー”の共同メニュー「to buy × X Amplify スポンサーシップ」を提供開始!
PR TIMES / 2024年11月6日 14時15分
-
TikTok、「TikTok Publisher Summit Japan 2024」を日本初開催!TikTokが持つ独自の価値を示す循環型エコシステム「Endless Cycle」を紹介
PR TIMES / 2024年11月6日 12時15分
-
今年活躍したクリエイターを表彰する「TikTok Awards Japan」2024を開催決定!「Creator of the Year」は誰の手に?ノミネート61組を発表、ユーザー投票受付をスタート
PR TIMES / 2024年11月1日 16時0分
-
TikTok、日本独自の次世代クリエイター支援プログラム「TikTok Creator Academy」にて、初の短期集中型プログラム「クリエイターキャンプ」を開催
PR TIMES / 2024年10月18日 18時45分
ランキング
-
1「トランプ関税」に強い警戒 APEC、自由貿易結束へ
共同通信 / 2024年11月16日 15時34分
-
2「絶滅の危機」をフル活用 くら寿司が回転レーンをパレードする新サービスを打ち出したワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月16日 8時5分
-
3「ポケポケ」はなぜ大人も"ドハマり”するのか? 類似ゲームが見逃した「快感」への強烈なこだわり
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月16日 8時30分
-
4【実録】コンビニで1000円分の「クオカード」を出したら、磁気エラーで使えないと言われた! 1000円は“無駄”になってしまうの?「使えなくなってしまう理由」「再発行の手続き」を解説
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月10日 5時10分
-
5危険運転やマナー違反だけではない LUUPが「悪目立ちする」存在になった2つの理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月16日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください