柔道整復師が伝える「パパの赤ちゃんケア体験」で講師を務めました!
PR TIMES / 2025年2月5日 13時40分
名古屋からパパの新しい育児参加のかたちを広めたい!
産後ケア専門サロン「Momの休日」 (本社:愛知県名古屋市瑞穂区)の代表 兼「名古屋医健スポーツ専門学校」の講師である坂口 聡(柔道整復師)は、この度「特定非営利活動法人子育て支援のNPO まめっこ」様主催の「パパの赤ちゃんケア体験」で講師を務めさせていただきました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153987/1/153987-1-0882a53058f0cbb984f3ad4208690720-1324x875.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「パパの赤ちゃんケア体験」の概要
開催日:2024年11月16日(土)
参加人数:5組(1歳未満の赤ちゃんとその親御様)
会場:愛知県名古屋市北区柳原4-5-11
北区子育て応援拠点「遊モア柳原」
主催:特定非営利活動法人子育て支援のNPO まめっこ
講師:坂口 聡 (柔道整復師)
「パパの赤ちゃんケア体験」の主な内容:
1.赤ちゃんにとって理想の状態について解説
2.最近増えている高緊張児について解説
3.パパと一緒に発育ケアの実践
4.質疑応答
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153987/1/153987-1-4fa9a5c867d32dad534832f7744a9c71-1500x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153987/1/153987-1-30ef602d30341a5ee02690b07809bffb-1500x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153987/1/153987-1-f310d997d35e7cf14123e93250fcd1ff-1500x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153987/1/153987-1-11b103c09bbbde0f5b27838c77b22fa3-1500x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「パパの赤ちゃんケア体験」開催当日の様子
当日は皆様が熱心に話を聴いてくださり、赤ちゃんケア実践についても非常に真剣に取り組んでいただけました。参加されたパパからは「家でもできそうです!」、「上の子にもやってあげようと思います!」などのお声も。
また一緒に参加されていたママが、家での復習のためにパパがケア体験している様子をスマホで撮影しているお姿もあり、パパの育児参加に対する意欲を感じられました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153987/1/153987-1-5bf52ddf0d087cd6183daa0f777fbdd3-818x629.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153987/1/153987-1-7736cbd8d5260b26915584c355f180e7-823x631.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153987/1/153987-1-f14493fcb5542c037333f9f962a7e89e-834x631.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153987/1/153987-1-3816d175e678fcf1782f1133ced98cbf-826x626.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「パパの赤ちゃんケア体験」開催の背景
昨今は時代が変わり、育休を取って子育てに参加するパパや育休制度のある会社が増えてきました。「パパは外で仕事をして、育児はママがするもの」という価値観は変わりつつあります。
しかし、産後ケア専門サロンのお客様であるママのお話を伺っていると、「育児に参加したいけどどうすればいいのかわからない……」と迷っているパパの姿が浮き彫りになりました。
ママとしては「少しでも自由になれる時間があるとありがたい」、「育児に参加しようとしてくれるのもありがたい」、「でも家事や育児に慣れないパパに任せるとかえって大変になることも……」という本音があり、なかなかパパの育児参加が上手くいっていないご家庭も多いようです。
そこで、柔道整復師としてパパに赤ちゃんケアの知識を伝え、ママと上手く役割分担できるようになれれば良いのではないか、と考えました。
役割分担ができれば、パパが子供を見ているあいだにママはリフレッシュができますし、ママだけだと手が回らなかった赤ちゃんケアをパパが実践することで、育児の質も上げられます。
そして何より、自分の役割を持てたパパは、自信を持って育児に参加できるのではないかと考えたのです。
そのような経緯があり、今回、「特定非営利活動法人子育て支援のNPO まめっこ」様主催の「パパの赤ちゃんケア体験」で講師を務めさせていただく流れとなりました。
産後ケア専門サロン「Momの休日」の活動について
産後ケア専門サロン「Momの休日」としては、今後もパパの育児参加を応援する活動に意欲的に取り組んでまいります。目標は名古屋のパパ育児参加率をトップにして、名古屋から全国にパパの育児参加を広めていくことです。
そのための活動として、「今回のような体験会・講座の開催」や「SNSを通じた情報発信」など、現在進行形で取り組んでいます。
会社概要
社名 : 産後ケア専門サロン「Momの休日」
代表者 : 坂口 聡
所在地 : 〒467-0064 愛知県名古屋市瑞穂区弥富通1-38-2 シティマンション新瑞東501
設立 : 2022年10月
事業内容 : 柔道整復師
URL : https://maman-care.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【体験レポート】授乳中ママの悩みに着目した授乳ブラトップブランドENEU(エニュー)が試着会を開催。女性としての美しさと自信を再発見。
PR TIMES / 2025年1月30日 10時0分
-
「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2025」12年連続で1位を獲得!
PR TIMES / 2025年1月24日 11時0分
-
埼玉県熊谷市「ハレニワの湯」と「アトピタ」がコラボ!赤ちゃんと家族のための特別おふろイベントを開催!
PR TIMES / 2025年1月20日 17時15分
-
~ママ・パパ約2000人が選ぶ「第16回たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2025」発表~ 妊娠・出産グッズは、自治体の支援もうまく活用して準備
PR TIMES / 2025年1月15日 15時45分
-
産後の生活・育児「思っていたより大変だった」8割、産後生活のリアルが明らかに
PR TIMES / 2025年1月15日 10時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください