子どもの外遊び離れに対策を。運動&幼児教育専門家が監修!創業60年以上の室内遊具メーカーの巧技台(R)を活用、子どもの主体性・自己肯定感を伸ばす自由な運動体験・親子向け室内イベント「アスレパーク」を開催!
PR TIMES / 2024年12月12日 15時15分
子どもの「外遊び離れ」が進んでいます。親子関係に焦点を当てた子育てと環境作りの整備・普及啓発を行うNPO法人親子育は、幼児教育・運動指導の専門家が監修した親子向け室内遊びイベント「アスレパーク」を12月より提供開始いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154414/1/154414-1-bc1836abec4763c45da521292cb042ef-1002x694.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154414/1/154414-1-80282e408eeced52ebe2dc9631380bc6-1240x728.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
近年、全国の公園で「ボール遊び禁止・大声禁止」などのルールが制定される事例が増えており、また、高齢化や核家族化で進む地域コミュニティの交流減少だけでなく、異常気象の増加や騒音トラブルなど、様々な問題を背景に子どもの外遊び離れが都心・地方でも進行しています。
このような中、親子育監修のもと室内使用できる自由度の高い組換式遊具「巧技台(R)(こうぎだい)」を活用し、子どもの自主性や自信を育む新しい体験型の運動遊び事業「アスレパーク」を開始します。
アスレパークでは、現代社会の中で省略されてしまった遊びを安全な環境で経験できるように、子どもの基礎運動能力・自発性・社会性を身につけることができるボール運動と、創業60年以上の室内遊具メーカーであるオオニシ体育株式会社が開発した巧技台(R)を用いた遊具遊びの2つを融合。子ども同士で自由に遊びながら、乳幼児の運動能力発達に必要とされる「移動能力」「バランス能力」「手の操作能力」の三大要素を備えた新たな運動体験を提供します。
※「巧技台(R)」とは…子どもたちが自発的に楽しく体を動かす環境を構築できる組換式遊具。全国の保育施設の50%、25,000園に導入されています。
本事業では、親子育理事で幼児教育専門家(宇都宮共和大学 子ども生活学部名誉教授)の日吉佳代子及び児童向けの運動教室・セミナーで実績のある運動指導の専門家・福士唯男監修のもと、オオニシ体育の協力で開催。幼児教育の専門家としての知見を活かし、子育ての知恵を学び合うコーナーなど保護者と子育てをテーマに交流・質疑する座談会も実施します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154414/1/154414-1-f7c8ec85d6e2b34f24bfaf349903c00a-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
講師プロフィール
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154414/1/154414-1-a141e5b9776abf40299f269f1fe9bca1-585x632.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆日吉佳代子
NPO法人親子育 理事/宇都宮共和大学 子ども生活学部名誉教授
お茶の水女子大学児童学科卒、同大学院 児童学専攻修士課程修了。和田実学園 東京教育専門学校 (講師・副校長・校長・理事・評議員を歴任)。宇都宮短期大学教授、宇都宮共和大学教授、学部長を経て2019年4月より名誉教授。専門は幼児教育。
50年に渡り保育者養成教育の現場で教え続け、これまで専門学校・大学にて約8,000人の幼稚園教諭・保育士を育て、保育者養成教育界に貢献。日本の幼児教育の先覚者と言われた「和田實の感化誘導の保育」に関する研究論文等多数。著書に「教育相談と心理劇」(共著 現代社)、「共に育つ」(共著 教育出版)、「保育原理-生きる力を育む15のメッセージ」(共著 樹村房)、「新訂・人間関係」(共著 不昧堂)など。
【コメント】
乳幼児期は、子どもの意欲や自主性を育てるのに一番大切な時期です。遊びは子どもにとって自己表現の場であり、乳幼児期こそ制限がなく面白いと思うことをどんどんやってみることが重要です。アスレパークは、右から左から、登っても渡ってもいい、選択肢が増える環境を意識して作られた遊び空間です。多種多様な難易度を選択しながら遊ぶことができ、スポーツ庁の「幼少期に身につけたい36の基本動作」を身に付けることもできる他、自由な遊びを通じて、自分を表現し自己実現する力が養われていきます。
◆福士唯男
一般社団法人 日本スポーツマンシップ協会 理事/NPO法人ネクスト・スポーツ 理事/VIRDSハンドボールアカデミー 代表
東海大学体育学部卒業後、日本ハンドボールリーグ所属で10年間プレー。引退後、ビーチハンドボール男子日本代表監督として世界選手権に出場した。スポーツマンシップと幼少年期の運動指導の在り方について講演活動を行なっている。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154414/1/154414-1-a6e87ec6d0c1eaaf702dbb6dd182d934-579x603.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【コメント】
ボールを使った運動は知覚→判断→実行の順番で行われ、予測、結果の修正という高度な能力を高めることが可能。脳の多領域を働かせることも子どもの成長に大切なことです。人間の運動器機能の健全な発達は、生きるための環境適応能力や様々な動きが求められるスポーツの基礎能力を養います。
直近では、子育て世代を中心に移住者が増え2023年度に移住者が過去最多を記録し、他の子どもとの繋がりや自由に遊ぶ機会など新たな子育て環境を探すニーズが増えている長野県で実施。2025年春には東京都内での開催も予定しています。
開催概要
◆2024~2025 開催スケジュール:12/15(日)、1/19(日)、2/9(日)
◆時間:10:15~11:30(開場 10:00)
◆会場:12月:松本市寿台体育館(松本市寿台6-2-1)
1月:塩尻市総合文化センター 講堂(塩尻市大門七番町4-3)
◆内容:巧技台を活用したアスレパーク運動体験会、子育てに関する座談会
◆主催:NPO法人 親子育
◆協力:運動指導 福士唯男先生、オオニシ体育株式会社
※本事業は、長野県地域発元気づくり支援金活用事業です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【名城大学×琉球大学】幼児の運動能力測定をより身近に、より簡単に~2分で分かる!幼児の運動発達を可視化する新ツールを開発~
Digital PR Platform / 2024年12月20日 20時5分
-
【名城大学×琉球大学】幼児の運動能力測定をより身近に、より簡単に
@Press / 2024年12月20日 15時10分
-
幼児期の先取り教育は逆効果だった…「小学校4年生で成績は逆転する」衝撃の研究結果と本当に必要な早期教育
プレジデントオンライン / 2024年12月13日 16時15分
-
言語聴覚士(ST)と保育士による 『ことばすくすくライブ♪』で子どものことばの育ちを楽しく応援(2025/1/15オンライン開催)
PR TIMES / 2024年12月9日 11時45分
-
コドモン、保育者向けの「手遊び」動画を制作 鎌倉女子大学との産学連携 ~子どもの発達を支援・把握できる「手遊び」提供で保育の質向上を目指す~
@Press / 2024年12月9日 11時0分
ランキング
-
1【速報】日本郵便がヤマト運輸提訴を発表 配達委託の見直しによる損害賠償請求
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月23日 16時10分
-
2「大胆に踏み込んだ変革必要」ホンダと日産、経営統合へ協議入り 基本合意書を締結
日テレNEWS NNN / 2024年12月23日 18時17分
-
3「1人あたりGDP」日本は過去最低の22位、韓国を下回る…G7でも2年連続最下位
読売新聞 / 2024年12月23日 20時30分
-
4年金なんて増えても意味なかったな…年金「月36万円」を受け取る71歳・男性、「年金の繰下げ受給」を大後悔しているワケ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月23日 8時15分
-
5「クイーンビートル」浸水隠しでJR九州が日韓航路撤退、JR九州高速船は解散…運航再開を断念
読売新聞 / 2024年12月23日 17時36分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください