創薬ベンチャーのRadioNano Therapeutics株式会社が約1.5億円の資金調達を実施
PR TIMES / 2024年12月23日 15時45分
中性子捕捉療法によるがん治療のための新規含ホウ素ナノ製剤の実用化に向けて研究開発を加速
RadioNano Therapeutics株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長 千葉雅俊)は、京都キャピタルパートナーズ株式会社の運営するKCAPベンチャー1号投資事業有限責任組合、中信ベンチャーキャピタル株式会社が運営する中信ベンチャー・投資ファンド7号投資事業有限責任組合、SMBCベンチャーキャピタル株式会社が運営するSMBCベンチャーキャピタル産学連携3号投資事業有限責任組合を引受先とする第三者割当増資により、約1.5億円の資金調達を完了しました。今回の資金調達により、9月に実施した資金調達とあわせて、約6億円のシリーズA資金調達を完了しました。
当社は、京都大学大学院人間・環境学研究科の小松直樹教授と京都大学複合原子力科学研究所の鈴木実教授が開発した、高親水性含ホウ素無機ナノ粒子を用いた中性子捕捉療法の社会実装を目指して、京都大学イノベーションキャピタル株式会社の支援を得て設立された京都大学発の創薬ベンチャーです。
シリーズAで調達した資金を用いて、リードパイプラインであるRN-501の臨床試験に向けた開発の加速化、並びに、パイプラインの拡充を推進して参ります。
【RadioNano Therapeutics株式会社について】
設立 2024年4月1日
事業内容 高親水性含無機ナノ粒子製品の研究開発
本社所在地 京都市左京区吉田本町 36 番地 1
代表取締役 千葉 雅俊
【RN-501について】
RN-501は、高親水性含ホウ素無機ナノ粒子であり、ホウ素中性子捕捉療法用がん治療薬として研究開発が行われています。RN-501は、1粒子中、約500万万個の10B(質量数が10であるホウ素の安定同位体)を含むナノ粒子であり、がん組織への集積能・滞留性にも優れていることから、薬理モデルにおいて、強力な抗がん効果と高い安全性が示されております。さらに、がん免疫作用を誘導することも期待されております。
【ホウ素中性子捕捉療法(Boron Neutron Capture Therapy, BNCT)について】
BNCTは、熱中性子と10Bの核反応を利用し、生じたα粒子とリチウム原子核により、がん細胞を殺傷する放射線治療法です。10Bの核反応で発生する重粒子の飛程はともに短く、その効果は局所的であることから、正常組織への障害が少なく、腫瘍に対する選択性の高いがん治療法です。
【お問い合わせ先】
RadioNano Therapeutics株式会社
〒606-8317 京都市左京区吉田本町 36 番地 1
取締役副社長(管理部担当)川井洋
contact@radionano-tx.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
創薬のボトルネック解消に挑むテンセグリティファーマ株式会社に出資
PR TIMES / 2025年2月1日 17時40分
-
Neusignal Therapeutics、シリーズAで総額22.5億円を調達
PR TIMES / 2025年2月1日 16時40分
-
資金調達のご報告
PR TIMES / 2025年2月1日 16時40分
-
中枢系疾患治療薬を開発するNeusignal Therapeutics株式会社に追加出資
PR TIMES / 2025年2月1日 9時45分
-
テンセグリティファーマがシードラウンドにて1.5億円の追加の資金調達を実施
PR TIMES / 2025年1月31日 17時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください