Medteriaが1億円の資金調達を実施 - 4万人が利用する医療従事者・医療系学生向けコミュニケーションクラウド
PR TIMES / 2025年1月23日 7時0分
医療コミュニケーションを革新するメドテリアが新たな飛躍へ
医療従事者・医療系学生向けコミュニケーションクラウド「Medteria」を提供するメドテリア株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:田代 克行、以下「メドテリア」)は、この度、QBキャピタル合同会社・株式会社NCBベンチャーキャピタルが運営するQB第二号投資事業有限責任組合(QB2号ファンド)を引受先とした第三者割当増資により、1億円の資金調達を実施しましたのでお知らせします。
■メドテリア株式会社の設立と背景
メドテリア株式会社は、「テクノロジーの力で医療の可能性を解き放ち、世界中の叡智をつなぎ、深め、広げることで、誰もが自分らしく健やかに生きられる、新しい医療の未来を共に創造すること」をコーポレートミッションとして掲げ、医療従事者・医療系学生向けコミュニケーションクラウド「Medteria」の開発・提供を行なっています。
当社は、病理AI開発を行うメドテックのスタートアップ、メドメイン株式会社からカーブアウトして2024年8月1日に設立されました。Medteriaの急速な事業拡大及び収益化のための体制構築・強化に向けた資金調達を行い、組織体制を強化するために分社化を実施しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155363/1/155363-1-6d1e4d87f509caf10adc142e3755cb37-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■Medteriaの利用状況
Medteriaは現在、大学、病院、専門領域、学会といった単位のコミュニティでの利用を中心に約4万人のユーザーの方にご利用いただいています。特に大学では、国内の約70%の医学部で利用されています。 大学内や病院内でナレッジを蓄積して共有し、ディスカッションを効率的に実施できるワークスペースを提供することで、医療従事者や医療系学生の知識・技術の向上を支援しています。また、最新の情報や知見を共有し、新たなつながりを築ける場を創出することで、医療全体のエンパワーメントを目指しています。Medteriaは国内だけでなく、既に一部の海外地域でもご利用いただいており、今後さらにグローバル展開を進め、事業を拡大していく予定です。
■資金調達の目的と今後の展望
今回調達した資金は、MedteriaのソフトウェアやAI技術及び関連機能の開発をはじめ、運営体制の充実と営業体制の強化のために投資する予定です。今後の事業規模の拡大に向けて、開発、運営、営業領域での採用を積極的に行なっています。詳細は下記リンクよりご確認ください。
採用詳細ページ:https://biz.medteria.io/recruiting-note
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155363/1/155363-1-218c764d27140e70ae4312af4f46507d-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■出資者からのコメント
QB Capital様
「Medteria」は、医療従事者や医療系学生に特化した革新的なコミュニケーションクラウドとして、知識共有やディスカッションの効率化を実現する重要なプラットフォームです。開始当初は九州大学医学部でのみ利用されていたサービスが、現在では国内の約70%の大学医学部での導入実績や約4万人のユーザー規模まで成長しており、同社のサービスが医療コミュニティで確固たる価値を提供していると確信しております。私たちは、メドテリアの今後の飛躍的な成長を支える一助となれることを大変嬉しく思います。
■会社概要
【会社名】メドテリア株式会社 (Medteria Inc.)
【設立日】2024年8月1日
【事業内容】医療従事者・医療系学生向けコミュニケーションクラウド「Medteria」
【役員】代表取締役:田代 克行 取締役:飯塚 統
【所在地】[東京オフィス] 東京都港区南青山2-10-11 A青山ビル 2F / [福岡オフィス] 福岡県福岡市中央区赤坂2-4−5 シャトレサクシーズ104
【会社HP】https://corp.medteria.io
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
医療キャッシュレス決済アプリ「玉円ペイ」を提供するアガティカ、シードラウンドで総額4580万円を調達
PR TIMES / 2025年2月5日 14時0分
-
【2/19(水)13時15分~】セミナー「RSNA(北米放射線学会)企業ブースから見たこれからの放射線診断」を開催します
PR TIMES / 2025年2月5日 12時0分
-
「第200回 日本医学放射線学会九州地方会/第60回 日本核医学会九州地方会」にてLOOKREC Conference Editionが採用されます
PR TIMES / 2025年1月22日 13時45分
-
クラウド健康管理システム「mediment(メディメント)」ヘルスパルスサーベイ機能を提供開始
PR TIMES / 2025年1月21日 10時45分
-
九州初開催!大学・専門学校の奨学金業務担当者向けイベント『ガクシー カンファレンス福岡 2025』2月7日開催
PR TIMES / 2025年1月10日 12時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください