九州を旅するカフェ『9trip cafe』東京・東十条で2025年2月14日(金)グランドオープン!!
PR TIMES / 2025年1月24日 11時45分
株式会社九州堂(本社:東京都台東区、代表取締役:後藤 虎南)は、《九州を旅するカフェ》をコンセプトとした新ブランド『9trip cafe(ナイントリップカフェ)』を東京都北区東十条にオープンします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156200/1/156200-1-98ca6135c8a2f415867ccd492be4ce8d-1134x661.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『9trip cafe』は、東十条に住む方々や訪れた人が毎日でも来たくなる、九州をテーマにした居心地の良い “カフェ空間” を演出いたします。『9trip cafe』は、九州の「9」に、人と人、人と地域をつなぐことで生まれる交流や新たな発見など《九州を旅するカフェ》を通して、九州各地の美味しくて楽しいトリップ(小旅行)体験ができるワクワクが詰まったカフェをお楽しみください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156200/1/156200-1-764ac76d1298507a502e878172361796-1134x665.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156200/1/156200-1-d698f9a58bfe8f35ca789a07fcec9234-1134x663.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『九州堂』は“九州の恵み”と“生産者の情熱”を届ける場所として東京・谷中界隈で展開している物販を中心とした『九州堂谷中銀座店 セレクト&テイクアウト』と、飲食店の『カフェ&バル 奥路地九州堂』を運営。店主が旅の中で出会った九州地方の風土に恵まれた豊かな食材の魅力を伝えていきたいと展開している2店舗です。
今回オープンする新ブランド『9trip cafe』は、その『九州堂』の姉妹店となります。新店では、モーニング、ランチ、ディナーの三部制で、生産者の情熱や努力が詰まった食材をメニューに合わせて季節ごとに選び提供していきます。朝はコーヒーやサンドイッチ、3種類のソースから選べる「卵かけごはん」、昼はカレーやパスタ、鹿児島の郷土料理である鶏飯、そして夜はおつまみ小皿とビール。さらにオリジナルのドーナツや濃厚な佐賀県・風の牧場の生乳ソフトクリームなど、1日を通して幅広い世代の方々に九州をお楽しみいただけるカフェ&バル空間です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156200/1/156200-1-f51a95a9a35faede4212e0e9c888e03b-1134x1132.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156200/1/156200-1-a1904453811bf4612152dc28fba65417-1260x1260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156200/1/156200-1-014e3c9dd4dc164cb816dbc586deecdd-1181x1181.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カウンターテーブルの天板は、長崎県の波佐見町で生産されている陶磁器を作る過程で出た廃材をアップサイクルした“波佐見テラゾ”を使用。壁には『9trip cafe』のロゴと九州の地図が描かれ、各地の商品がピックアップされています。九州出身の磁器照明作家によるランプシェードや波佐見焼の器、大分県出身のイラストレーターの作品など、九州クリエイターの技が光る作品で店内をコーディネート。入り口付近の物販コーナー「9マルシェ」では、九州のセレクト食材やグッズなどが並びます。
グランドオープンは2025年2月14日(金)8:00~17:00
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156200/1/156200-1-c280c2b717ffc8117c53b04fb7622170-2894x1378.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
店舗ロゴ
・店舗情報
9trip cafe
住 所:東京都北区東十条三丁目3番1号(RJRプレシア東十条ガーデン1階)
アクセス:JR京浜東北線「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線「王子神谷」駅 徒歩9分
営業時間:8:00~22:00(通常営業時)
定 休 日:月曜日
9trip cafe公式 HP:https://9trip.jp/
【会社概要】
会社名:株式会社九州堂
所在地:東京都台東区谷中3丁目12-17
代表者:後藤虎南
公式HP: http://www.kyushudo.com/
Instagram : https://www.instagram.com/kyushudo/
・九州堂について
九州堂は、2017年に東京都文京区千駄木に店舗を構え、都内唯一の九州専門のセレクトショップ&カフェとしてオープンしました。200商品以上の九州の商品を揃え、産直で届いたオーガニック野菜を中心に九州の食材を楽しめる店舗。九州で生まれ育った店主が、九州各地を旅して300軒以上の生産者、メーカー、ものづくりの方々を訪問。たくさんの人たちに「この味を食べて、知って、感動いただきたい!」という想いが形になったお店です。2024年には移転オープンした『九州堂谷中銀座店 セレクト&テイクアウト』『カフェ&バル 奥路地九州堂』の2店舗を運営しております。
【姉妹店情報】
・『九州堂谷中銀座店 セレクト&テイクアウト』
住所:東京都荒川区西日暮里3-15-3
・『カフェ&バル 奥路地九州堂』
住所:東京都台東区谷中3丁目12-17 初音テラス
【このリリースに関するお問い合わせ】
株式会社九州堂 9trip cafe担当
E-MAIL: contact@9trip.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【江戸モダンな空間で自分らしくアクティブに】2025年2月6 日「コンフォートホテルERA東京東神田」リブランド
PR TIMES / 2025年2月6日 13時0分
-
今回のテーマはことりっぷ読者の「思い出に残る旅先のスイーツ」「ロッテ」×「ことりっぷ」コラボ商品第14 弾を2/11発売
PR TIMES / 2025年2月5日 11時45分
-
贅沢チョコもお手頃スイーツも楽しめるそごう千葉店のバレンタイン 「チョコレートパラダイス2025」
PR TIMES / 2025年1月17日 9時0分
-
五感を楽しむお茶シリーズ「ルカフェ」が発売20周年を機にリニューアル新商品「セイロン無糖紅茶」も登場し、1月13日より販売開始
PR TIMES / 2025年1月11日 6時15分
-
大人気『波佐見焼コラボランチフェア』第5弾、開催決定!【2025.1.10~2.28】
PR TIMES / 2025年1月10日 10時15分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください