日本のスペシャルティコーヒーを牽引する10ブランドとのコラボレーション企画展を初開催!
PR TIMES / 2025年2月5日 15時15分
~ お客様に心地よい「場」を提供する、日本が世界に誇るスペシャルティコーヒー10店舗ブランドを選出 ~
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156501/1/156501-1-95aa0296ed1dc803c6acf4067cb2518c-2621x1747.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社青と緑(本社:東京都目黒区)は、AIやSNSなどのデジタル調査と現地調査を実施し、お客様に心地よい「場」を提供する、日本が世界に誇るスペシャルティコーヒー10店舗ブランドを全国から選出。『第一回 beautiful coffee shop collection』として、初の企画展を3月5日(水)から3月11日(火)まで、西宮阪急2Fトップステージにて開催いたします。(入場無料)
◆第一回beautiful coffee shop collectionについて
日本にスペシャルティコーヒー専門店が次々と登場してから、約10年が経ちました。
繊細で豊かなフレーバー、ホスピタリティ溢れる接客や心地よい「場」を提供する素晴らしい日本の店舗ブランドは、今や世界のコーヒーファンからも高い評価を受けています。本展は、「スペシャルティコーヒーのこれまでの10年、これからの10年」を紐解きながら、唯一無二の価値を提供し続ける10店舗ブランドをより深く知っていただける新しい企画展となります。
会場では、世界的なラグジュアリーブランドのグラフィックなども手掛ける海外アーティストや新進気鋭のアーティストらによるアート展示、本展を記念したコラボレーション商品の販売、試飲会やサイン会など、多彩なプログラムを通じて、コーヒーを新たな視点でお楽しみいただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156501/1/156501-1-24fd23ad1ccb2c5e67e3d9cac0d90c31-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆『第一回beautiful coffee shop』 10店舗ブランド発表
・GLITCH COFFEE & ROASTERS
・TRUNK COFFEE
・TAOCA COFFEE
・MORIHICO.
・LILO COFFEE ROASTERS
・私立珈琲小学校
・ゆげ焙煎所
・TALUTO DOT COFFEE
・REC COFFEE
・COFFEE VALLEY 順不同
◆ 本展記念コラボレーション商品情報 ※一部抜粋
▶︎ GLITCH COFFEE & ROASTERS(東京・大阪・名古屋)
世界中に熱狂的なファンを持つ、日本のスペシャルティコーヒー最高峰ブランド。「GLITCH創業10周年」を記念し、オーナー鈴木清和氏とフランス人アーティストAlex & Marineの感性が響き合うスペシャルコラボレーションです。
展開アイテム:ジークレー(額装絵)、Tシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーチェーン、ポストカード他
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156501/1/156501-1-2498cb91ff1d4b000293b48fe795df86-1180x1454.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▶︎ TRUNK COFFEE(名古屋・中国)
グローバルスタンダードなスタイルや世界一のドリッパー「ORIGAMI」をプロデュースするなど、柔軟でユニークな企画力が国内外のコーヒーファンを魅了する。色彩豊かなTRUNK COFFEEの世界観をフランス人アーティストEric Giriatがスタイリッシュに描いたコラボレーション。
展開アイテム:ジークレー(額装絵)、Tシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーチェーン、ポストカード、ステッカー他
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156501/1/156501-1-99c4991d0fdc270cf662fe3b25cd7756-1342x1789.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▶︎ TAOCA COFFEE(神戸・西宮)
西宮や神戸など地元の人々が愛し、敬うスペシャルティコーヒーの雄。肖像画を得意とするベルリン在住アーティストAnje Jagerが「コーヒーの香りで始まる朝」をテーマに丁寧に描いたコラボレーションアート。
展開アイテム:A4アート、トートバッグ、ポーチ、一筆箋、ポストカード他
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156501/1/156501-1-06e33c1802ec7210c33b8627f85a6e3a-1342x1789.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▶︎ MORIHICO.(札幌)
北海道の伝説的なコーヒーブランドMORIHICO.は、代表の市川草介氏により古民家をリノベーションし1996年に創業。当時、コーヒー豆を運んでいたフランスのクラシックカー「CITROEN」をモチーフにしたアートとのコラボレーション。
展開アイテム:A4アート、マグカップ、Tシャツ、キーチェーン、ポストカード、ステッカー他
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156501/1/156501-1-848bbd1a5c411bf5757da1b491587264-1342x1741.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▶︎ LILO COFFEE ROASTERS(大阪)
コーヒーを通して楽しさを生むことにこだわり続ける、大阪を代表するスペシャルティコーヒー専門店。20種以上のシングルオリジンや日本の四季を味わうブレンドなど、誰もがワクワクできるポップなコーヒー体験を提供し、国内外からファンが集まる。
展開アイテム:ポーチ、キーチェーン、ポストカード他
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156501/1/156501-1-f71c8379da421a24454b3beb2d14c463-1342x1789.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▶︎ 私立珈琲小学校(東京)
2015年、小学校の教員を21年間務めたオーナー吉田恒氏が創業。洗練された店内でスペシャルティコーヒーと心地よいJAZZが愉しめる。写真家____moto.aki16__氏の作品で、米「BLUE NOTE」の名盤をオマージュ。昨年より自家焙煎も始める。
展開アイテム:A4アート、コースター、Tシャツ、トートバッグ、キーチェーン、ポストカード他
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156501/1/156501-1-b4be5bc99dfa5b97d4a922d4890c2c2a-1342x1635.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▶︎ ゆげ焙煎所(西宮)
西宮の街の人たちをスペシャルティコーヒーとホスピタリティで湯気のようにやさしくふんわり包み込む名店。「ゆげ焙煎所での最高のコーヒー体験」をテーマに、アーティストNakagawa Imuyamがポップに紡ぐコラボレーションです。
展開アイテム:A4アート、Tシャツ、キーチェーン、ポストカード、ステッカー他
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156501/1/156501-1-14f7c4052d4deb114aa602685ed182aa-1789x1283.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▶︎ TALUTO DOT COFFEE(神奈川)
本格的なスペシャルティコーヒーと自家製の丸い愛らしいタルトが人気。食品廃棄削減を取り組む姿勢にも注目したい。ジェンダーフリーな作風で、高い支持を得るアーティストCONVENIENCE YOUNGとのコラボレーション。
展開アイテム:ジークレー(額装絵)、A4アート、Tシャツ、ステッカー他
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156501/1/156501-1-f5dd01b7ee98752f79bbfed15a878325-1091x1439.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▶︎ REC COFFEE(福岡)
バリスタチャンピオン岩瀬氏が率いるREC COFFEEは、コーヒートラックで創業したスピリットを今に伝え、「世界レベルのコーヒーを全てのお客様に」を誠実に実践するプロ集団です。本展巡回先からアーティストコラボレーションを開始予定。
▶︎ COFFEE VALLEY(東京)
日本屈指のトラフィックで知られる池袋に、スペシャルティコーヒー文化を築いた立役者。「どんなお客様にも寄り添えるラインアップと匠の技」が見事な名店です。
本展巡回先からコラボレーションを開始予定。
◆ 開催概要
【会期】 2025年3月5日(水)~3月11日(火)
【会場】 西宮阪急 2Fトップステージ (兵庫県西宮市高松町14番1号)
【営業時間】 10:00~20:00 ※最終日18:00終了
【アクセス】 https://website.hankyu-dept.co.jp/nishinomiya/map/
※阪急電鉄 大阪梅田駅~西宮北口駅まで 約12-19分
※阪急電鉄 西宮北口駅(直結)~西宮阪急まで 徒歩約3分
【本展の見どころ】
1. コラボレーションアートの展示、販売
2. 企画展記念コラボレーション商品の販売
3. 試飲会:
4. サイン会:3/8(土)限定 GLITCHオーナー鈴木清和氏
5. 企画展限定ブックレット「スペシャルティコーヒーのこれまでの10年、これからの
10年」配布ほか
※試飲会・サイン会の詳細情報は公式WEBサイトまたは、公式Instagramにて
▶︎ 公式WEBサイト:https://beautifulshop-collection.jp/
▶︎ 公式Instagram:https://www.instagram.com/beautiful_shop.official/
【会社概要】
株式会社青と緑は、お客様に心地よい「場」を提供する日本の様々なジャンルの店舗ブランドに注目し、国内外へ『beautiful shop(日本が世界に誇る素晴らしい店舗ブランド)』 を広める活動を行っています。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156501/1/156501-1-af7666adc9b962467fc8209575582839-1473x306.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※発表内容は予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
沖縄県が渋谷ロフトにて「沖縄のコーヒーと器」フェアーを開催。沖縄県産コーヒーの試飲体験や、やちむんや木工の器、ローカル誌の販売も。
PR TIMES / 2025年1月28日 13時45分
-
スペシャルティコーヒー専門店『Beans.Coffee&Roasters』で宅配サービスを開始
PR TIMES / 2025年1月25日 15時45分
-
福岡発スペシャルティコーヒー専門店 REC COFFEE(レック コーヒー)、天神の大型複合ビル『ONE FUKUOKA BLDG.(ワンビル)』内に出店決定
PR TIMES / 2025年1月24日 15時45分
-
[新商品] ふんわりもっちり食感 丸山珈琲オリジナル コーヒーマシュマロ 2025年1月10日(金)より販売開始
PR TIMES / 2025年1月9日 14時15分
-
TERRA COFFEE ROASTERSが「ベルマーレ ウィメンズ レーシング チーム」に協賛決定! ~ロードバイクとコーヒーで未来を支える~
PR TIMES / 2025年1月7日 10時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください