福岡・博多にオープンしたビル1棟のプライベートサウナ「SAUNA SAKURADO」がビジネスパーソンにも活用される6つの理由
PR TIMES / 2025年2月4日 9時30分
歴史ある街の商業ビルをリノベーションし、カフェを併設したプライベートサウナ施設「SAUNA SAKURADO(サウナ サクラドウ)」が、2025年1月24日、福岡市博多区綱場町にグランドオープン。
博多駅から地下鉄で2駅、福岡空港からも4駅と利便性の高い立地ながらも、自然由来の香りと本格的なロウリュサウナでの整いが、モダンなインテリア空間でお楽しみいただけます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156744/1/156744-1-c678b49870539686c69a6f95e163541d-1500x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
福岡の中心地にいながら、非日常な空間で癒される施設
ビルの扉を開けると、自然由来の香りがやさしく包み込み、ロウリュが深いリラックスへと誘う。都会にいながら、モダンな非日常空間で自然の癒しを堪能してください。訪れた方々が交流を深める「社交場」となり、福岡に暮らす、訪れる理由のひとつとなることを目指しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156744/1/156744-1-6ee08459a67bd0a38af8adc7abaaebea-1500x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
社交場としてのサウナ体験
雰囲気の異なる6つのサウナルームをご用意しており、グループでも家族でもお一人でも、多様なシチュエーションに対応。友人とのプライベート利用も、ゴルフのようなビジネスパーソンの新しいサードプレイスとしてもご活用いただけます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156744/1/156744-1-f22e716699da69e7624ade7183f09be2-1500x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サウナ後や前で交流を深めていただけるように、1Fにカフェ「 SKIFF (スキフ) 」も併設。ブティックホテルのラウンジのような空間で余韻に浸りながら、飲食や会話をお楽しみください。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156744/1/156744-1-d7769f2455e6e75fcdfb61d98d0141b9-1500x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カフェはどなたでもご利用いただけますが、この社交場を守るためにプライベートサウナエリアは紹介制・会員制に。プレオープンから、2025年1月時点で、すでに250名を超える会員のお申し込みをいただき、30代前後のビジネスパーソンを中心に大変好評です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156744/1/156744-1-2b8510ac47a3ef05b633b1ce5b6308a0-1500x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プライベートサウナとカフェをご利用いただいたお客様の声
・ビジネスミーティングで活用されたお客様
「ゴルフのように取引先との仲が深まった。接待で活用したい」
「明るくてプライベートなスペースのため、サウナで整いながら仕事の話がしやすい」
・プライベートでご利用いただいたお客様
「会社帰りに集まってリピートしています。手ぶらで来れるのがいいです」
「飲食ばかりになりがちな福岡観光に、ここのサウナも推していきたい」
施設概要
名称:SAUNA SAKURADO(サウナ サクラドウ)
所在地:〒812-0024 福岡県福岡市博多区綱場町9−5
最寄り駅:中洲川端駅または呉服町駅から徒歩4分(地下鉄利用で博多駅から約12分、福岡空港から約16分)
営業時間:9:00~24:00 / 不定休
利用時間:125分~140分
料金:9,000円(税込)~
会員費:登録時のみ22,000円(税込)(年会費不要/基本紹介制/一般登録は身分証必須)
部屋数:6(最大61.38平方メートル / 最大2名からら6名/水着着用で男女利用可能)
アメニティ:ほうじ茶ロウリュ、サウナハット、サウナマット、シャンプー、ボディソープ、タオル、ドライヤーなど(有料レンタル:水着・その他のロウリュ水・スキンアセット)
WEB:https://sauna-sakurado.spa/
Instagram:https://www.instagram.com/sauna_sakurado/
Google Maps : https://maps.app.goo.gl/CoNbvgv19KVsH98e9
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156744/1/156744-1-8deb0a7281a70df1a0da6fb54442b2b8-1500x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SAUNA SAKURADOがビジネスパーソンに活用される6つの理由
2024年初冬のプレオープン、そして2025年1月のグランドオープンを経て、ビジネスパーソンを中心にうわさを耳にした多くの方々にご入会いただいております。どのように活用されているのか?利用者の声とともに施設各所のこだわりや楽しみ方をご紹介いたします。
理由1 社交場としての新しいサウナ体験
6つのサウナルームをご用意し、同僚と社外でのディスカッション、接待やおもてなしで、また、ゴルフ場でのビジネスコミュニケーションのように親睦を深め合うサードプレイスとしてもご活用いただけます。黙浴でなく”語り合えるサウナ”をぜひご体験ください。
利用者の声:
「利用したのは明るくてプライベートな部屋。仕事の話がしやすかったです」
「領収書はe-mailにPDF添付で発行してくれるので使い勝手がいい」
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156744/1/156744-1-66514da42c57ea988a16746c776b5ece-1500x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サウナルームは、メトス社のサウナヒーター「IKI」を採用した約90℃のドライサウナ。迫力あるロウリュ浴を実現できる大量のサウナストーンを搭載し、湿度を高めながら心地よい蒸気を提供します。ロウリュには息苦しさやドライサウナ特有の肌のピリピリ感を軽減する効果もあります。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156744/1/156744-1-69bd8eca35a0e8577d944676028d105b-1500x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
理由2 選べるロウリュ水と特別なユニットによる調香
香りのユニットmonSAKŌがプロデュースする自然由来のハーブフレグランスや、日本を代表するお茶の産地である佐賀県嬉野のほうじ茶にフォーカスしたロウリュ水は、「SAUNA SAKURADO」に最適化されたもの。ロウリュ水はオーガニックほうじ茶、ホーリーバジル、ゼラニウムなどからお選びいただけ、心安らぐほんのりとした香りが深いリラクゼーションへ誘います。
利用者の声:
「ハーブ系の香りが仕事のストレスを和らげ、心身のバランスを整えてくれます」
「肌や髪にやさしい天然成分のボディソープ、シャンプー、トリートメントが嬉しい」
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156744/1/156744-1-54a7b5d19a9a8ab633d789632ac973c3-1500x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
理由3 とことん上質な水にこだわった結果、”神秘の水風呂”を再現!?
神秘の水風呂として名高い福岡県豊前市のサウナ施設より了承を得て、その水を解析し、理想的な「超軟水」に仕上げました。これにより水温は約16度以下でありながら、深い水深による身体にやさしい水圧効果と相まって、水風呂特有のヒリヒリ感が緩和されました。「やっぱり、水だよね」とサウナ愛好家からもご好評をいただいております。水風呂や一部のルームに設置するぬるま湯は、掛け流しで常にフレッシュな状態を保っています。
利用者の声:
「水風呂が少し苦手な私でもヒリヒリしなかった。びっくりです」
「すごく整いました!水風呂の大切さをあらためて実感」
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156744/1/156744-1-bd7a0d30f19c649dfb196cf8a2da045d-1500x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
理由4 併設するカフェには福岡や全国の人気店の名物が集結!
サウナ体験の余韻を彩る交流の場として、高速Wi-Fiも完備したカフェ「SKIFF」を1階に併設。HoboBrewingのIPA生ビール、綱場町に構えるロスピンチョスの自家製サングリアといったアルコールメニューや、福岡で愛される manu coffee と COFFEEMANのコーヒーに、Calexoのキューカンバーシトロン、しそジュースなどノンアルコールの選択肢も充実しています。
フードは、GohGanのトリュフソースで味わうポテトチップス、湯布院 山荘 無量塔の粒マスタードを添えたソーセージ、ピクルスなど。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156744/1/156744-1-025bc48767f3ed25b67361b39b5398c6-1500x383.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156744/1/156744-1-fad83c7bbc428b2ef2cd0b6592e114cb-1500x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
そして「サ飯は博多のうまかもん店で」。サウナで整った後は街へ繰り出し、食文化探訪をご堪能ください。この福岡の新名所ともいえるカフェ「SKIFF」は朝9時から深夜0時過ぎまでオープン。カフェのみのご利用も可能で、会員制ではなくどなたでもご利用いただけます。
一方、プライベートサウナエリアは安心してご利用いただける社交場としての機能を果たすため、紹介制・会員制とさせていただいております。2025年1月時点で既に250名を超える入会申し込みを承っており、サウナ愛好家や30歳前後のビジネスパーソンを中心に女性、クリエイターの方々など幅広い層からご好評をいただいております。
利用者の声:
「manu coffeeとCOFFEEMANが一つの店で飲み比べできるなんて!」
「GohGanのトリュフソースポテチをHoboBrewingのIPA生ビールでやるのが最高!」
「Wi-Fiが速くて快適。このエリアでは珍しく22時以降もオープンしているので、締めのコーヒーも愛用しています」
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156744/1/156744-1-a91748df3e0810f8419b5560c788c086-1500x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
理由5 自然と歴史、モダンが融合したインテリアデザイン
博多の伝統や日本の職人技を反映した什器は、空間全体のテーマを補完しつつ利用者に触覚的かつ視覚的な充足をご提供します。サウナエリアには、Peter Zumthorが手がけたスイスの温泉施設「Therme Vals」のためにデザインされたシェーズロングや、HAYのPalissadeシリーズを採用。真鍮や陶器の落ち着きとアイアンレッド、スカイグレーなどのアクセントカラーが呼応し合い、穏やかな印象にモダンさを付加しています。
利用者の声:
「ここまでグローバルにデザイナーズ家具が揃うサウナ施設は初めて」
「ズントーのサウナチェアで整えるなんて夢のよう」
「高級感あるデザインで雰囲気抜群。女子会が大いに盛り上がりました!」
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156744/1/156744-1-ef0964654c4b2731e318163256b7fe2d-1500x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
理由6 水都博多の歴史と現代アートのコラボレーション
かつて「水都博多」と呼ばれた歴史からインスパイアされた要素をアートワークや装飾に取り入れ、二組のアーティストが芸術作品を制作。ひとつは博多湾の漂流物と彫金を組み合わせたO’Tru no Trusによるもの。
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156744/1/156744-1-b12c539c7f487531983ff0bdd03a72ad-1500x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
そして佐々木亮平が描く博多古地図をモチーフにした作品がサウナルームのタイルとともに、博多が紡いできたストーリーを静かに語りかけます。自然由来の香りと木材や陶器、土壁などの天然素材が同調し、さらに光と影と人の親密な距離に配慮したサウナルームの演出により、一層深いリラクゼーションを実現します。
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156744/1/156744-1-2ffba91d8f38f6993957641adf2408bd-1500x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
利用者の声:
「水都博多の過去と現代それぞれの時代に思いを馳せることができました」
「サウナハットまで無料で水着もレンタルできる。とにかくオシャレ。QR開錠もスマート。」
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156744/1/156744-1-70dd104f22befb4778d058cc2b4be16e-1500x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156744/1/156744-1-9b63ec70cee3f5f01b7b71c01f1f2640-1500x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
設計したJIBI.co.ltdのコメント:
日本最古の国際都市である博多は「水の都」と呼ばれ、人や文化、物資の交流地として賑わってきました。「SAUNA SAKURADO」は博多の新たな文化や人々の交流の場として、水都博多の古代から近代へ至るまでの歴史を紐解き、各フロアにそれぞれの時代の「花」を落とし込みました。1Fのカフェ「SKIFF」では近代を表現しています。ファサードからエントランスアプローチを長く取ることによって、訪れた人が街からSAKURADOの世界観へ徐々に入り込んでいくような空間を演出いたしました。
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156744/1/156744-1-48f1a44cb7c085df63ea60154ddf5909-1500x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
運営会社の「株式会社 サクラグループHOLDINGS.」からのメッセージ
私たちはサウナという空間が単なるリラクゼーションの場ではなく、人々が交流する新しい機能になりうるのではないか、そして、サウナは日々の暮らしや気持ちを豊かにするものであると考えます。「この街ならではの意義があるサウナをつくりたい。発信したい。未来へ繋ぎたい」そんな思いから、「SAUNA SAKURADO」を形にしました。
「SAUNA SAKURADO」が福岡に新たな価値をもたらし、来訪される方々に特別な時間や思い出をご提供できること、皆様のライフスタイルのお役に立てることを願って、バージョンアップを続けてまいります。
Copyright SAKURA GROUP HOLDINGS. All right reserved.
DAISUKE SHIMA @daisuke_shima_photography
https://www.instagram.com/daisuke_shima_photography/
KEISUKE ANDOH @keisuke_andoh
https://www.instagram.com/keisuke_andoh/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
サウナライフブランド「Saunaoneday」のプロジェクト、Makuakeにて目標金額達成
PR TIMES / 2025年1月30日 10時0分
-
【HILLTOP RESORT FUKUOKA】期間限定イベント「アーバンリゾートでリトリート、至福のサウナ体験」開催
PR TIMES / 2025年1月27日 11時15分
-
秋田の雪景色とサウナの融合!『秋田SAUNAフェス - Sauna Festival - Produced by Kivana』2月15日(土)北欧の杜公園で開催!
PR TIMES / 2025年1月24日 11時45分
-
関東初の「土で作る」アースバッグサウナ付き一棟貸し古民家宿「JIKON SAUNA -TOKYO-」が東京・青梅に1月21日オープン!
PR TIMES / 2025年1月21日 13時0分
-
ちゃんこ鍋980円!初場所は「サウナ」と「ちゃんこ」でととのう。『サウナ横綱』で大相撲一月場所期間中、特別な企画を実施
PR TIMES / 2025年1月12日 16時45分
ランキング
-
1トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
2トランプ大統領「やるやる関税」で荒れる相場、ドル/円振り回される
トウシル / 2025年2月4日 10時29分
-
3「唯一のパートナー」日鉄とUSSがコメント 買収めぐる裁判開始
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 13時18分
-
4フジテレビ「くいしん坊!万才」 2月分の放送休止を決定 提供社のキッコーマン「再開する判断材料がない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 14時25分
-
5東ハトの新スナックが消えたロングセラーに激似と話題!「思わず買ったのは自分だけじゃないはず」「関東人はずっとこの時を待っていた!」
iza(イザ!) / 2025年2月4日 14時16分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください