石神秀幸氏ら、今話題のラーメン評論家5人がセレクトする定期便 「達人が選ぶ、お勧めラーメンコース」を宅麺.comが販売開始!
PR TIMES / 2012年10月30日 15時46分
グルメイノベーション株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:井上 琢磨)は10月30日(火)より、今話題のラーメン評論家5人をキュレーターに迎え、それぞれのオススメラーメンを、毎月お届けする、「達人が選ぶ、お勧めラーメンコース」の販売を開始致します。
今回、キュレーターとなるラーメン評論家は、いずれもテレビ・雑誌で大人気の5名。各評論家ごとにコースを作り、毎月、評論家がよりすぐった日本全国のラーメンを、お店の味そのままに、お届けします。これによりユーザーの方は、日本全国どこにいても、評論家が厳選した人気のラーメンを食べることができます。
また、お届けする各ラーメンの特徴を評論家ならではの視点で解説し、今、旬のラーメン店の情報など、ここでしか読めないメールマガジンを配信することで、より一層お楽しみ頂ける内容となっております。
各コース月々4,750円となりますが、初月は、お試し価格2,980円にてご提供致します!!
【キュレーターとなる5人のラーメン評論家 詳細】
・神の舌を持つ男 石神秀幸
コースの詳細はこちら → https://www.takumen.com/st/teikibin/hyouronka/ishigami/
・ラーメン研究家 石山勇人
コースの詳細はこちら → https://www.takumen.com/st/teikibin/hyouronka/ishiyama/
・ラーメン食べ歩き王 かずあっきぃ
コースの詳細はこちら → https://www.takumen.com/st/teikibin/hyouronka/tanaka/
・フードジャーナリスト はんつ遠藤
コースの詳細はこちら → https://www.takumen.com/st/teikibin/hyouronka/hantsu/
・元ラーメン女子大生 本谷亜紀
コースの詳細はこちら → https://www.takumen.com/st/teikibin/hyouronka/honya/
【ラーメン評論家コース 詳細】
商品名:ラーメン評論家コース 。
価格:毎月4,750円(税・送料込み)
商品内容:生ラーメン・つけ麺(毎月4食)、メールマガジン(毎月1通)
※ コース内容、メールマガジンは毎月評論家ごとに異なります。
※ 評論家ごとのお申し込みとなります
今後も、定期販売に力を入れ、様々なコースを順次販売を開始していきます。
■宅麺.comのラーメン評論家コースについて詳しくは
https://www.takumen.com/st/teikibin/hyouronka/
■関連URLについて
関連URLより、記者発表の様子を撮影した写真をご覧いただけます。
記事等へは自由にご利用いただけます。
■グルメイノベーション株式会社について
http://www.gourmet-innovation.co.jp/
代表取締役:井上 琢磨
本社:東京都江東区千石1-9-22
■リリースのお問い合わせ先
グルメイノベーション株式会社
宅麺.com事業部 広報担当:藤田(ふじた)
電話:03-6666-0582
Eメール:info@gourmet-innovation.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
池袋駅より徒歩5分『麺屋こころ 池袋店』発祥の地直伝の本格台湾まぜそばが人気のお店!Findグルメで情報を公開中
@Press / 2022年8月10日 9時50分
-
“1,000円前後で楽しめるフルコース”がテーマ。「宅麺.com」、ミシュランガイド掲載店『中華そば勝本』の取り扱いを開始
PR TIMES / 2022年8月9日 15時45分
-
暑い夏にぴったりな、充実のおつまみレシピが満載!最新号『エル・グルメNo.30』発売中 !
PR TIMES / 2022年8月5日 11時45分
-
【期間限定】富士山絶景サウナで食す有名店の絶品つけ麺!「宅麺.com」が「Dot Glamping富士山」で冷凍つけ麺の提供を開始
PR TIMES / 2022年8月1日 17時45分
-
「宅麺.com」、ミシュランガイド大阪でビブグルマン獲得の名店『らーめんstyle JUNK STORY』の取り扱いを開始
PR TIMES / 2022年7月21日 14時15分
ランキング
-
1「天丼てんや」人気支える味への徹底したこだわり 年7回限定品で訴求、看板商品は500円から値上げ
東洋経済オンライン / 2022年8月14日 8時0分
-
2カフェのWi-Fiを利用するときに心配なことは? 30代以下は2割弱が「必ず利用する」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時10分
-
3アングル:水のボトル6本で2000円、カナダ極北部を苦しめる物価高
ロイター / 2022年8月14日 6時33分
-
4年間3億本超えのあずきバー、発売当初より硬いってホント? 開発担当者に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時33分
-
5韓国なら「1カ月分を返金」のはず…KDDIの「一律200円返金」に多くの利用者があきれる当然の理由
プレジデントオンライン / 2022年8月14日 11時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
