電子書籍サイト「28go.co.jp」がオープン!
PR TIMES / 2012年4月10日 10時35分
報道関係者各位 2012年4月10日
- Michael Turnerなど人気作家のコンテンツを現地と同価格で提供 -
アメリカン・コミックスが手軽に購入できる
電子書籍サイト「28go.co.jp」がオープン!
株式会社28号(本社:東京都文京区、代表取締役社長:大水 淳也、以下 28号)が運営する電子書籍
専門サイト「28go.co.jp」が3月31日にベータ版としてサイトオープンいたしました。
「28go.co.jp」は電子書籍を専門に扱う、マルチプラットフォーム型のEコマースサイトです。
サービス開始の段階では、Graphicly, Inc (本社:米国 Boulder,Colorado,、CEO:Micah Baldwin、
以下Graphicly社)と28号の連携により、Graphicly社で取扱いのあるアメリカン・コミックスを販売いたします。
Michael Tunerなどアメリカで高い人気を誇る作家のコンテンツを含む、50タイトルを販売開始し、順次2,500タイトルを公開する予定です。
代表の大水は「まずは他で販売していないであろうコンテンツを揃えることに挑戦してみたかった。半年程の交渉を経て、 Graphicly社よりコンテンツを提供してもらう事ができ、今回販売に
こぎ着けることが出来た事がとても嬉しい。今後も彼らとの関係を厚くし、積極的に海外の様々な
コンテンツを多くの読者に紹介していきたい。」と話しています。
28go.co.jpでは海外のコンテンツだけでなく、国内の様々なコンテンツも順次公開予定であり、
国内においては個人の作品を電子書籍化、販売も順次受け付ける予定です。
【28go.co.jpの主な特徴】
■ サイトURL:
http://28go.co.jp/
■ PC(Windows/Mac)、iPhone、iPadでの閲覧が可能 (Android対応は2012年7月対応予定)
■ PDF形式(EPUB形式は順次対応予定)
■ DRM対応
■ タイトル数:50
■ 価格:1冊50円〜3,400円
■ 決済方法:Paypal
■ ダウンロード型での販売のため、オフラインでも閲覧可能
【株式会社28号】
社名の「28号」 、電子書籍専門書店「28go.co.jp」の名前は、日本が誇る漫画家 大友克洋氏の作品「AKIRA」に出てくるキャラクター「アキラ(28号)」から由来しています。
世界的に有名な作品である「AKIRA」から名前をお借りして会社名、サービス名にしたのは、当社のサービスを通じて「日本の素晴らしいコンテンツを世界に、世界の素晴らしいコンテンツを日本に。そしてみんなにワクワクを。「AKIRA」に出会った時のようなワクワク感をサービスを通じて多くの人に。」という思いを伝えるためです。
【会社概要】
商号 : 株式会社28号 (No.28,inc.)
代表者 : 代表取締役社長 大水 淳也
所在地 : 東京都文京区音羽2-4-2 ノーブル音羽301
資本金 : 3,000,000円
設立 : 2009年12月
事業内容: 出版社、作家向け電子書籍化支援、電子書籍販売、その他インターネット関連事業
URL :
http://www.28go-inc.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『イケメンヴァンパイア◆偉人たちと恋の誘惑』初コミカライズ!『アーサー・コナン・ドイル編』が電子書籍サイトで配信開始
PR TIMES / 2022年5月22日 12時45分
-
新進漫画家の発掘と育成スタジオ「漫画LABO」オリジナル電子コミックスの書籍化第一弾
PR TIMES / 2022年5月18日 17時15分
-
花江夏樹・内田真礼がイメージモデルを務める、出版・映像ブランド「ドリコムメディア」始動!
PR TIMES / 2022年5月10日 12時0分
-
漫画家・赤松健に聞く海賊版ビジネスの課題 電子化がもたらす若手作家への功罪とは
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月4日 20時51分
-
「Rentaコミックス × 小説家になろう」オリジナルレーベル「COMICスピア」コミカライズ原作コンテストの結果発表!
PR TIMES / 2022年4月27日 11時45分
ランキング
-
1100万円が16万円になる悲劇…大損した投資家が今年に入って買っていた"ある投資信託"
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 8時15分
-
2「北朝鮮に来たのかと思いました」大手から中堅住宅メーカーに転職した50代男性が心底驚いた仕事内容
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 11時15分
-
3ハンバーガー店が増えすぎている!? 激戦区「渋谷」「吉祥寺」で見た“淘汰”の兆し
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 15時0分
-
4第三者が「スーパーニンテンドーワールド」「童貞を殺すセーター」を商標出願 第二の「ゆっくり茶番劇」騒動に?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 17時7分
-
5ディズニー入園料、30年で約2.5倍! 今後どこまであがる? 「綿密な戦略」を専門家が徹底解説
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 8時9分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
