水滴が付着してもタッチ入力できる静電センサー ~投影型静電容量方式~
PR TIMES / 2012年1月16日 11時3分
ぺんてる株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 堀江圭馬)は、水滴が付着してもタッチ入力できる静電センサー向けLSIを新規開発しました。2012年4月より発売いたします。
従来の投影型静電容量方式では、パネル面に付着した水滴と指先との区別をすることが出来ずに誤入力を発生させていました。この度ぺんてるは相互容量検出において特定の周波数の信号を増幅して検出するロックインアンプを採用し、2位相にすることでロックインアンプの位相ズレも解決しました。
更に、相互容量検出の相対する電極間での、水滴と指先との電流変化に着目しその違いを利用することで水滴と指先を明確に区別することを可能にしました。
◆屋外や水まわり機器の操作パネルに
屋外へ設置して使用する場合に、雨水が掛かってもタッチ入力に影響はなく、屋内でも水しぶきや水蒸気が掛かる環境にある機器の操作パネルとして使用できます。
・給湯器・浴室リモコン・自販機・券売機・セキュリティ機器・コインパーキング
◆ノイズサーチ機能
ぺんてるの投影型静電容量方式は、放射性ノイズや伝導性ノイズの対策として設置状況におけるさまざまなノイズ環境において、新開発の“スペクトラム解析”(特許申請中)を搭載したことで、ノイズの少ない周波数を常に自動で選択し安定した動作を保証します。
<LSI仕様>
CPU :16bitマイクロプロセッサー
クロック :16MHz
電源電圧 :3.3V
消費電流 :10mA以下
外形寸法 :9mm(縦)×9mm(横)×1.5mm(高さ)
形状及びピン数 :QFP 48pin 0.5mmピッチ
インターフェース :CMOSシリアル、I2Cバス
検出速度 :30mS
スイッチ数 :1~15個
汎用ポート :4個
音声合成 :1ch
動作温度/保存温度 :-40℃~+85℃(結露無きこと)
湿度 :20%~95%RH (結露無きこと)
耐ノイズ性能 :IEC61000-4-3 放射性ノイズ 3V
IEC61000-4-6 伝導性ノイズ 3V
◎この件に関するお問い合わせ先
ぺんてる株式会社 電子機器事業部 営業部
E-Mail:touch-info@e-pentel.jp
http://www.e-pentel.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
光量子計算プラットフォームに世界で初めて量子性の強い光パルスを導入 ~スパコンを超える光量子コンピュータへ突破口~
Digital PR Platform / 2025年1月17日 14時6分
-
【ライブ配信セミナー】車載ディスプレイの大型・曲面化及びフレキシブル端末に求められる材料技術の動向 ~ UTGの進化を踏まえて ~ 2月6日(木)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES / 2025年1月16日 10時45分
-
量子の世界で「冷やす」を測る
共同通信PRワイヤー / 2025年1月11日 15時0分
-
「Amazfit T-Rex 3」レビュー / 耳を塞がずに使える骨伝導ヘッドセット【まとめ記事】
ITライフハック / 2024年12月29日 10時0分
-
[サウンドユニット・選択のキモ]メインユニット編…主要モデルの実力を分析! 『楽ナビ』
レスポンス / 2024年12月22日 19時0分
ランキング
-
1今どき「390円の天ぷらそば」ってマジ!? 駅ナカから復活開業した老舗駅そば 歴史は駅とともに
乗りものニュース / 2025年1月19日 11時12分
-
2「内憂外患」の中国経済…不動産や消費など低迷、対米輸出の低下も予想「トランプ政権が最大のリスク」
読売新聞 / 2025年1月20日 6時55分
-
3海外記者が見た「日本の中居報道」に潜む異常さ サルを追いかけるのにはヘリコプター使うのに
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
-
4冬でも売れる、ドンキの「置くだけエアコン」 1年中好調な背景に4つの改良点
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月19日 8時5分
-
5いよいよ「日本株の反撃」が1月20日から始まる 最高値のドイツ株よりも日本株のほうが魅力的
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 9時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください