Winスクール 社員研修・団体受講に便利でお得な学習プラン「Winチケット」&「3人目から半額プラン」を開始!
PR TIMES / 2012年2月14日 11時14分
パソコン・WEB・CAD・ITが身につくパソコンスクール「Winスクール」を全国で運営するピーシーアシスト株式会社(代表取締役 下坂 久司、本社所在地 京都府京都市下京区、以下「ピーシーアシスト」)は、社員研修・団体受講に便利でお得な学習プラン「Winチケット」ならびに「3人目から半額プラン」を、全国70か所以上の教室で2012年2月より開始いたします。Winスクールはこれまで年間500社を超える企業様や団体様に、社員研修や福利厚生などの目的で受講いただいており、最近では特に、研修目的での受講を検討される企業様からのお声を多く頂いていました。これらのニーズに応えるため、これまで「Winポイント」の名称で限定的に提供していたサービスを、より多くの企業・団体様に利用しやすい形に作りかえ、このたび「Winチケット」の名称にてリリースしました。また同時に「3人目から半額プラン」を開始いたします。両サービスを新たに年間100社以上の企業・団体様、1000名を超える受講生にご利用いただくことを目標としています。
◆「Winチケット」について
「Winチケット」は、多拠点・多人数の社員研修・団体受講に最適な受講回数権です。全国すべての教室で利用でき、すべての講座を対象に1回から学習内容を選んで受講できます。さらには、購入したチケット(受講回数権)は複数人で使い分けすることができるため、多拠点に展開される企業・団体様において、多人数の研修を検討しておられる際に最適なプランです。
詳細URL: http://www.winschool.jp/corporate/
< Winチケットの特徴 >
・全国すべての教室で利用できる受講回数権です。
・すべての講座を対象に1回から学習内容を選んで受講できます。
・購入したチケット(受講回数権)は何人でも使い分けができます。
・受講予約はWEBページ、携帯サイト、お電話から簡単に行えます。
・管理者(教育担当者)専用のWEBページで、研修の受講申請や受講者の進捗状況を一元管理できます。
< Winチケットのメリット >
・本社の研修部門にて一括してWinチケット(受講回数権)を購入できます。
・全国の教室を対象に、1人1回からオリジナルの研修プランを随時に申し込みできます。
・1人ひとりの勤務地や居住地にあわせて、最寄りの教室を個別に選択できます。
(各拠点の社員やスタッフを研修のために1カ所に集める必要はありません)
・1人ひとりの都合やスケジュールに合わせて個別に研修日程を設定できます。
(社員やスタッフのスケジュールを研修のために同一日程に調整する必要はありません)
・研修を受ける社員・スタッフそれぞれのスキルや目的にあわせて、無駄の無い研修内容を設定できます。
(必要な部分のみを選んで、最小限の時間数で学習できます)
◆「3人目から半額プラン」について
同じ講座に3名以上で同時にお申し込みいただいた場合に、3人目からの入学金・受講料が半額になるお得なプランです。例えば、新入社員の研修で複数名の研修受講を検討されている企業様や、グループでの受講を検討されている団体様などに、お得にご利用いただけるプランです。
詳細URL: http://www.winschool.jp/corporate/
■■ Winスクールについて
全国70校以上のパソコン教室を運営するパソコンスクールWinは、WEB、DTP、CAD、インテリア、ITのプロを育成します。年間500社を超える企業研修を実施しており、こだわりの個人レッスンと最新の学習環境で、仕事や就職に直結する実践スキルが身につくパソコンスクールです。詳細は以下をご覧ください。
詳細URL: http://www.winschool.jp/
以上。
【本件に関するお問い合わせ先】
ピーシーアシスト株式会社
広報担当:松山 靖彦
電話:075-353-5400
Mail:press@winschool.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
オンライン韓国語スクール「K-アカデミー」夏のキャンペーン第1弾:新規会員様の正会員登録・正会員様のプラン回数アップ、休会からのプラン再開で図書券がもらえるプレゼントキャンペーン実施
PR TIMES / 2022年6月26日 11時15分
-
ICT支援員に必要とされる「ICT支援員養成講座」の受講奨励のお知らせ
@Press / 2022年6月16日 11時45分
-
ドコモgaccoが法人向けeラーニングサービスをリニューアル!月額200円から始められる「gacco for Biz」をスタート
PR TIMES / 2022年6月9日 19時45分
-
サステイナビリティ経営人材養成講座「ちばスクール」開講!千葉県・茨城県の中小企業のSDGs活動・ESG対応を進める中核人材を育成
@Press / 2022年6月7日 14時30分
-
企業向けサイバーセキュリティ教育講座「学び放題プラン」をサイバーコマンド社が提供開始
PR TIMES / 2022年6月2日 18時45分
ランキング
-
1補助金目当てに移住を繰り返す「ヤバい移住者」。住民ら怒りの本音
bizSPA!フレッシュ / 2022年7月1日 8時45分
-
2JR貨物なぜ追い風に乗れぬ?「災害に弱い」「サービス悪い」の集中砲火 真価は平時ではなく
乗りものニュース / 2022年7月1日 7時12分
-
3楽天銀行、預金残高8兆円突破 5年後20兆円が目標
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月1日 16時45分
-
4なぜロシア人はプーチン大統領を信じてしまうのか…強すぎるリーダーが支持を集める根本原因
プレジデントオンライン / 2022年7月1日 12時15分
-
5「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
