鹿児島県が誇る黒豚・黒牛に次ぐ第三の黒「黒さつま鶏」専門居酒屋がオープン!
PR TIMES / 2012年3月16日 14時31分
飲食店経営・店舗コンサルティングを行う、株式会社APカンパニー(東京都港区、代表:米山 久)は、黒さつま鶏専門居酒屋「鹿児島県霧島市 塚田農場」を3/17(土)に東京・池袋で1号店、3/21(水)に東京都立川市、3/23(金)には東京・新橋と続けて3店舗をオープンいたします。
◎研究6年、出荷までに10年かかった鹿児島渾身の地鶏
「黒さつま鶏」は、鹿児島の畜産試験場において、平成13年度から「薩摩鶏」を父方として、在来鶏100%交雑鶏の研究を開始。平成18年度に母方を「横班プリマスロック」とした新たな交雑鶏が完成。平成22年12月に伊藤知事が「黒さつま鶏」と命名した新種の地鶏です。肉質はプリプリとした歯切れの良さと適度な歯ごたえがあり、肉汁も多く脂の乗りも良いので、生食はもちろん、焼・煮など、幅広い調理方で美味しく食せます。
◎霧島市に「黒さつま鶏」の自社養鶏場を設立
宮崎県日南市・宮崎県日向市・北海道新得町に続いて鹿児島県霧島市にも養鶏場を設立。APカンパニーが培ってきた生産者直結のノウハウを存分に発揮した事業を「黒さつま鶏」でも展開します。現在「黒さつま鶏」の年間生産羽数は4万羽(予)ですが、店舗の展開と共に「黒さつま鶏」も増産し、2年後には20万羽体制にするべく準備中です。処理センターや加工センターを自社運営することも視野に入れています。
◎「黒さつま鶏」をはじめとした鹿児島の郷土料理
自社養鶏場で育った「黒さつま鶏」をメインに、黒豚のしゃぶしゃぶやさつま揚げ、きびなご、枕崎のぶえん鰹などといった鹿児島の郷土料理に加え、チキン南蛮や馬刺し、胡麻あじなどの九州料理もサイドメニューとしてご用意いたします。
<メニューの一例>
・黒さつま鶏の黒焼 (炭火焼)〈中〉 ¥1,280
・むねみ たたき葱まみれ ¥780
・黒豚ねぎしゃぶ ¥1,300
・きびなご刺身 ¥680
・つけ揚げ(さつま揚げ) ¥550
・鶏飯 ¥680
・白くま ¥600
業態名:鹿児島県霧島市 塚田農場
客単価:3800円
【 3/17 OPEN 】 池袋西口店
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-10-8 サン・グロウビル2F
03-5928-2054 / 50.2坪 / 106席
【 3/21 OPEN 】 立川南口店
〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-7-5 ヒューマックスパビリオン3F
042-521-6233 / 153.0坪 / 260席
【 3/23 OPEN 】 新橋レンガ通り店
〒105-0004 東京都港区新橋2-14-6 新橋さちビル2F
03-5511-7552 / 51.4坪 / 110席
農場住所:鹿児島県霧島市溝辺町
農場面積:約3,000坪
農場長:新保哲志
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
食をとりまく職人達が創る上質な専門店の複合業態「ARTISAN APARTMENT」全店舗を自社で運営する小型“プレミアム横丁”が赤坂に誕生
PR TIMES / 2022年6月24日 20時15分
-
3つの「おいしい!!」が波状攻撃!地鶏と鰻が最高の出会いを果たした「ごちそう重」が今年も登場
PR TIMES / 2022年6月23日 18時45分
-
<塚田農場>色とりどりな夏の「おいしい!!」を食べよう!夏野菜をふんだんに使った「夏のおすすめメニュー」第1弾<6/8㊌~提供開始>
PR TIMES / 2022年6月7日 18時45分
-
鹿児島県は養殖うなぎ生産量日本一、まさに「うなぎ大国」!休暇村指宿、鹿児島県産うなぎを使った夏の特別料理を6月1日より提供開始
PR TIMES / 2022年5月30日 17時15分
ランキング
-
1野村総研、「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果」レポートに注意喚起 「11年前とは家電の性能が異なる」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 19時39分
-
2ワークマン、一般客特化の“ファン付きウェア”続々投入 特徴は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 15時52分
-
3「お前、日本ユニシスだったのか…」尼崎USB紛失のBIPROGYの前社名にネット注目 今春に変更した理由は?
まいどなニュース / 2022年6月28日 19時45分
-
4東電管内の「逼迫注意報」あすも継続…電力需要、高水準との予測
読売新聞 / 2022年6月28日 16時15分
-
5「ららぽーとバーゲン」が約2年ぶりに復活!夏物お得にゲットしちゃお。
東京バーゲンマニア / 2022年6月28日 16時35分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
