9 種類のビタミンを強化した“超機能性プレミアムたまご”! 究極の栄養強化たまご 「ビィータ」 3月10日(土)より首都圏エリアにて新発売
PR TIMES / 2012年3月1日 13時54分
株式会社アキタ(本社:広島県福山市、代表取締役社長:秋田 善祺、以下:アキタ)は、ビタミン全13 種類のうち9 種類のビタミンを強化した究極の栄養強化たまご「ビィータ」を、3 月10 日(土)より、首都圏エリアにて新発売いたします。
「ビィータ」は、現代人の不規則な食生活の中で、充分に野菜を摂ることができず、不足しがちなビタミンをバランスよく摂取して欲しいという思いから生まれた究極の栄養強化たまごです。富士山の標高約900 メートルの自然豊かな農場で生産され、富士山の地下深層水と厳選された飼料原料、澄んだ空気で育った鶏のたまごは、黄身の色も鮮やかで濃厚、豊かな味わいとなっております。
「ビィータ」を1個召し上がっていただくことで、全13種類の内9 種類のビタミン(ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB12、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、パントテン酸、ビオチン、葉酸)の1日の必要量の約1/3 を摂ることができます。また、これらのビタミンは卵の成分に保護され、加熱調理後でも失われるビタミンの量は非常に少なく、野菜などでビタミンを摂るより損失が少ないです。さらに卵に含まれるレシチンの効果によって、サプリメントで摂るよりも体にやさしく吸収されます。
「ビィータ」は、忙しくてつい食生活をおろそかにしてしまう、そんな現代人に、栄養をバランス良く、おいしく摂って欲しいという強い想いから生まれた、アキタの新提案プレミアムたまごです。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「洗浄しているコンビニ野菜は栄養素がない」はウソ…子供にも栄養満点なコンビニ食の組み合わせ5選
プレジデントオンライン / 2022年7月1日 11時15分
-
<令和の朝食実態と食生活調査>三人に一人が栄養バランスのよい食事が出来ていないと回答!忙しい現代人の朝食に「オーツ麦」をご提案
@Press / 2022年6月15日 12時0分
-
「極端な糖質・脂質カットはやめるべき」プロフィジカルトレーナーが解説する、栄養バランスを整える“1日14品目の食事法”とは?
文春オンライン / 2022年6月13日 6時0分
-
人気お笑い芸人・博多華丸さんがカゴメ「野菜一日これ一本」新イメージキャラクター就任&CMに出演!6/13(月)より全国で順次放映開始
PR TIMES / 2022年6月9日 10時15分
-
会員数700万人超の国内No.1 食事管理アプリ『あすけん』に妊娠期・授乳期をAI栄養士がサポートする「あすママコース」が新登場
PR TIMES / 2022年6月8日 13時15分
ランキング
-
1アイスの購買ランキング1位は「エッセル スーパーカップ」 2位「ガリガリ君」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月2日 14時58分
-
2中国、エアバス292機購入 航空大手3社“爆買い”
共同通信 / 2022年7月2日 18時11分
-
3スバル減産の影響、追い込まれる部品製造業者…原材料も高騰「製品への価格転嫁させてくれない」
読売新聞 / 2022年7月2日 14時54分
-
4忍び寄る「サル痘」、日本の臨戦態勢は十分なのか 重症化率は低いがウイルスが変異する恐れも
東洋経済オンライン / 2022年7月2日 7時20分
-
5今川焼きと違う? セブン-イレブンスイーツ「NOW RIVER」って
J-CASTトレンド / 2022年7月2日 18時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
