京都の恒例観光事業「京都・東山花灯路2012」の公式アプリを公開
PR TIMES / 2012年3月15日 11時24分
株式会社インタラクティブブレインズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新妻 桂)は、株式会社日商社(代表取締役 谷川隆)との共同制作によるスマートフォン向けアプリ“京都・東山花灯路2012”をApp Store、 Google Playにて無料公開したことをお知らせいたします。
◆ 2012年3月10日(土) ~ 3月20日(火・祝)に開催されるライトアップイベント
【京都・東山花灯路2012】の公式アプリ
今回公開したスマートフォン向けアプリ“京都・東山花灯路2012” は京都の東山地区で開催される夜間イベントの現地回遊を便利にサポートする機能を搭載したエリア回遊アプリです。夜の回遊でも見やすく使いやすいインターフェースを搭載し、ライトアップやイベントの概要、マップ(地図)等さまざまな情報を楽しく閲覧できます。
特に「マップ」については、スマートフォンの傾斜に合わせてビューが動く「チルトビュー」やAR(拡張現実)を使った「ARナビ」など、現地での回遊に便利な機能を搭載しております。また、現地で開催される「クイズラリー」にもスマートフォンを使い参加することができ、最後の答え合わせをARマーカー認識で行えます。
【主な機能】
「スライドショー」2011年に開催された花灯路の美しい写真が閲覧できるスライドショーを搭載。縦横両方向の向きに対応。
「マップ」GPSに対応し、現在地を表示。カテゴリーで選んだランドマークを地図上に表示し、詳細な情報やARナビによる案内を利用できます。
「ライトアップ・イベント情報」会場で開催されているライトアップやイベントの情報が閲覧できます。
「店舗案内」東山を中心とした飲食店、おみやげ店の情報を収録。
「クイズラリー」クイズに答えて、答え合わせをARマーカー認識で行います。
【ダウンロード方法】
[ iPhone ]
http://itunes.apple.com/jp/app/jing-dou-dong-shan-hua-deng/id501631912?mt=8&ls=1
[ Android ]
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.HANA2&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwianAuSEFOQTIiXQ
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
エイベックスの音声ARアプリ「SARF」が福岡市と連携し新機能「音声デジタルスタンプラリー」の提供を7月1日から開始!
PR TIMES / 2022年7月1日 15時15分
-
デザイニウム、ARコンテンツテンプレート「AR VPS BUILDER for Lightship ARDK」を活用し、高品質なロケーションARアプリを短期間で開発できるサービスを開始!
PR TIMES / 2022年6月24日 18時45分
-
「ガァッ」と鳴く“ARアヒル”が床を跳ね回る!? 不思議なWeb版ARアプリ 遊んで仕組みを考えた
ITmedia NEWS / 2022年6月11日 9時35分
-
人材採用活動をメタバース上で実施できる「採用メタバース」オープン、oVice
マイナビニュース / 2022年6月10日 16時17分
-
お気に入りのアートを京阪沿線で発見!連続企画「デジタルスタンプラリー みっけ!アート&ウォーク」の第2弾「心ときめくお庭とスイーツ!癒やしのアートさんぽ」を実施します
@Press / 2022年6月6日 14時0分
ランキング
-
1au通信障害、解消へ 3日朝に復旧見通し ゆうパックなどに混乱連鎖
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月3日 2時28分
-
2参院選の争点は?安倍元首相「日銀は政府の子会社」発言を踏まえて
bizSPA!フレッシュ / 2022年7月3日 8時46分
-
3補償規定は「24時間不通」 KDDIが検討表明、対応に注目
共同通信 / 2022年7月3日 17時35分
-
4ポツンと自販機 〝珍サイダー〟で人気爆発 福島
産経ニュース / 2022年7月2日 10時0分
-
5「ついにBMWを凌駕するか」マツダの新型SUV「CX-60」の技術、燃費、装備がすごすぎる
プレジデントオンライン / 2022年7月3日 11時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
