サンブリッジ グローバルベンチャーズ、セールスフォース・ドットコムのクラウドプラットフォーム利用促進プログラム「スタートアップ on Heroku」をスタート
PR TIMES / 2012年5月10日 17時2分
シリコンバレー&サンフランシスコ、東京、大阪の3拠点にオフィスを構え、グローバル・シードアクセラレーター事業を行う株式会社サンブリッジ グローバルベンチャーズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 平石 郁生、以下、サンブリッジGV)は、セールスフォース・ドットコムが提供するクラウドプラットフォーム Herokuを利用した開発およびマーケティング支援を行うプログラム 「スタートアップ on Heroku」 をスタートしました。
「スタートアップon Heroku」 では、インターネットサービスを開発する将来有望なスタートアップを対象に、Herokuのクラウド環境の無償提供や、設計・開発時のアドバイスなどの技術的サポートを行います。また、サンブリッジGVやセールスフォース・ドットコムが開催するイベントでのサポート、セミナー・勉強会などを定期的に開催しスタートアップ同士の交流を図るなど、多面的な支援を行って参ります。
さらに、選抜されたスタートアップには、プログラム終了後の7月に成果発表の機会を設け、評価の高いスタートアップにはサンブリッジGVによる出資検討も予定しています。
「スタートアップon Heroku」は、応募者の中から審査を経て選抜されたチームや個人を対象に行うプログラムですが、今回はパイロットケースとして、サンブリッジGVとセールスフォース・ドットコムがノミネートしたスタートアップ5チーム(※)を対象に実施することに致しました。
Herokuクラウドプラットフォームの利用・普及を促す本プログラムの推進は、当社投資先を含めたスタートアップに対する有効な支援であることはもちろん、次世代を担う有望な投資先発掘にも繋がると考えています。
これを機に、日本発「グローバルベンチャー」の創出に向けて、より一層取り組んで参ります。
「スタートアップ on Heroku」 プログラム概要
<参加条件>
1)原則、6ヶ月以内に、Heroku対応サービスの提供を目指していること
2)原則、本プログラム期間中に Heroku 対応のβ版サービスがリリースできること
3)原則、法人の場合は、設立3年未満であること
<支援内容>
1)プログラム期間中の開発環境の無償提供
2)設計・開発時のアドバイスなどの技術的サポート
3)イベント、セミナーなどのマーケティングサポート
4)サンブリッジGVによる出資検討
<対象スタートアップ※> 順不同
1)株式会社シャノン
サービス名:Virtual Event
サービス概要:バーチャルイベントサービス
ウェブサイト:http://www.shanon.co.jp/
2)株式会社ユビレジ
サービス名:ユビレジ
サービス概要:iPadでPOSレジ / Webで分析
ウェブサイト:https://ubiregi.com/ja
3)株式会社co-meeting
サービス名:co-meeting
サービス概要:テキストベースのグループディスカッションツール
ウェブサイト:http://www.co-meeting.com/
4)ウォンテッド株式会社
サービス名:Wantedly
サービス概要:Facebookを活用したソーシャルリクルーティングサービス
ウェブサイト:http://wantedly.com/
5)Dozens株式会社
サービス名:Dozens
サービス概要:DNS管理サービス
ウェブサイト:http://dozens.jp/
<プログラム期間>
2012年4月 対象スタートアップのノミネート、決定
5~6月 開発サポート
7月中旬 成果発表
【Herokuについて】
Herokuは、Ruby、Java、Python、Scala、Node.js、Clojureなどの複数のプログラミング言語とフレームワークに対応したクラウドアプリケーションの開発を支援するPaaS(Platform-as-a-Service)のリーダーです。Herokuは、優れた開発者の生産性を最大限に引き出すプラットフォームであり、開発者はサーバーや実行環境の維持管理、アプリケーションの展開、スケーラビリティへの考慮にとらわれず、アプリケーションの開発に集中することができます。Herokuは、salesforce.com Inc.の100%子会社です。
【株式会社 サンブリッジ グローバルベンチャーズの会社概要】
株式会社サンブリッジ グローバルベンチャーハビタットとして約12年のベンチャー企業の投資育成活動で培ったノウハウをもとに、スマートフォン、ソーシャルメディア、そしてクラウドコンピューティングという3大潮流を踏まえ、グローバル市場に挑む「若い起業家」を、国境を超えシームレスに支援しています。これまでの投資育成先には、salesforce.com、マクロミル、オウケイウェイヴ、アイティメディア、アイスタイル等があります。
会社名: 株式会社 サンブリッジ グローバルベンチャーズ
所在地: 渋谷区恵比寿南1-5-5
設立日: 2012年1月5日
資本金: 5,264万円(資本準備金 5,264万円)
代表者: 代表取締役社長 平石 郁生(ひらいし いくお)
事業内容: ・インターネット関連スタートアップの投資育成および海外進出サポート
・新規事業の企画開発および育成
・次世代のイノベーション人材育成
プレスリリースURL:http://www.sunbridge-gv.jp/news/2012/05/101600.html
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社 サンブリッジ グローバルベンチャーズ 広報 武田 恵里子
お問い合わせフォーム:https://ssl.sunbridge-gv.jp/contact/ 電話:03-6804-2686 FAX:03-5772-1565
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
株式会社サンブリッジとの共催WEBセミナー「データリテラシーの向上×インテントセールスで実現するデータドリブン組織の構築方法」
PR TIMES / 2025年1月10日 14時15分
-
コパード、サンブリッジパートナーズとの提携により日本での事業を拡大
PR TIMES / 2025年1月8日 11時15分
-
米年末商戦、対話型AIがオンライン売上高増加に貢献=セールスフォース
ロイター / 2025年1月7日 7時40分
-
マネーツリー、資産管理アプリ「Moneytree」で「わたしのお財布ダイジェスト2024」「光熱費インサイト」をリリース
PR TIMES / 2024年12月25日 16時45分
-
主役交代で加速する「AI株相場2.0」、エヌビディアの“次”に来る企業は?【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフグローバルストラテジスト】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月25日 12時10分
ランキング
-
1TikTokがアメリカで利用不可に・アプリストアでも表示されず…利用者1・7億人、一時的に混乱広がる可能性
読売新聞 / 2025年1月19日 14時4分
-
2第一生命もフジCM差し止め 中居さんトラブルで
共同通信 / 2025年1月19日 16時3分
-
3日本人が不安定な社会で「自分の財産」を守る方法 トランプ大統領の再登場で心配される2025年
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時0分
-
4「無意識」を操り、無理なく願望を実現する方法 夢の実現に必要なことは習慣化させてしまえばいい
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時30分
-
5創業22年で「過去最高の売上」ラーメン店主の勝因 「好き」をとことん突き詰める、渡辺樹庵の流儀
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください