阪神甲子園球場スタジアムツアーイベント 「親子キャッチボール」の開催について
PR TIMES / 2012年6月5日 14時28分
阪神甲子園球場では、好評開催中の阪神甲子園球場スタジアムツアーにおいて夏の特別イベント「親子キャッチボール」を開催します。
詳しくはこちら → http://bit.ly/KZlmW1
このイベントは、通常のスタジアムツアーに加え、普段のツアーでは立ち入ることができないブルペンのマウンドで子ども達に投球を体験していただいた後、外野の天然芝部分でキャッチボールをしていただける特別な内容となっています。
昨年夏に初めて実施した際、応募多数でご参加いただけなかった方もいらっしゃったことから、今年も実施することとしたものです。
【「親子キャッチボール」の概要】
●開催日程:
2012年7月20日(金)
(1)16:00~17:00、(2)16:30~17:30、(3)17:00~18:00の3回開催 各約60分
2012年7月21日(土)、22日(日)
(1)10:30~11:30、(2)11:00~12:00の2回開催(両日とも)各約60分
●募集人数:各回とも親子25組
※ご応募多数の場合は抽選となります。
※1組につきおとな、子ども(4歳以上中学生以下)各1名以上でご応募ください。
●参加料金:親子2名1組 4,000円(税込)
※親子2名を超えてご参加の場合、参加料は親子2名を超えるおとな1名につき2,500円、子ども1名につき1,500円(ともに税込)の追加となります。
※甲子園歴史館入館料を含みます。
※ご精算は当日の現金精算のみとします。
●開催内容:
(1)普段の野球観戦では見ることができない阪神甲子園球場の舞台裏にご案内
(当日ご案内可能な場所をご見学いただきます)
(2)3塁側ブルペンのマウンドで子ども達が投球体験
(3)外野の天然芝部分で親子キャッチボール
〈ご注意〉
※本企画は雨天決行ですが、降雨時等のグラウンド状況によって、(3)の内容が変更となる場合がございます。
※グラウンドの土部分でのキャッチボールはできません。
●応募方法:
(1)必要事項を官製はがきにご記載のうえ、下記の住所あてにお送りください。
〈記入事項〉
・代表者の氏名、年齢、住所、連絡先
・参加希望者全員の氏名、年齢
・参加希望日時(第三希望までご記入ください)
※重複応募は無効となります。
(2)ご応募多数の場合は抽選のうえ、当選された方のみに2012年7月初旬頃に当選通知をお送りします。
(3)当日は甲子園歴史館受付にお越しいただき、当選通知をご提示ください。
●応募締切:6月24日(日) 当日消印有効
《送り先》
〒663-8152 西宮市甲子園町1番82号 阪神甲子園球場
「親子キャッチボール」係
【お問合せ先】
甲子園歴史館 スタジアムツアー予約係
TEL 0798-44-3310(平日10:00~17:30、月曜休館)
※「親子キャッチボール」のお問合せ先です。
甲子園歴史館ホームページ http://bit.ly/M8ScBA
※同ツアーの詳しい情報はこちら → http://bit.ly/KZlmW1
リリースはこちら → http://bit.ly/M8ShVU
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
阪神甲子園球場で特別イベントを7月10日(日)に開催!「グラウンド満喫!わくわく甲子園ウォーク」~外野ウォーニングゾーンを初開放&リリーフカーやAR(拡張現実)で記念撮影も!~
PR TIMES / 2022年6月22日 23時15分
-
阪神甲子園球場で特別イベントを7月10日(日)に開催!「グラウンド満喫!わくわく甲子園ウォーク」~外野ウォーニングゾーンを初開放&リリーフカーやAR(拡張現実)で記念撮影も!~
@Press / 2022年6月22日 19時45分
-
<甲子園歴史館特別企画>「阪神タイガースOB上本博紀氏・今成亮太氏トークショーと迫力のバッティング見学ツアー」を発売! 2022年7月9日(土)・10日(日)開催
PR TIMES / 2022年6月13日 18時15分
-
<甲子園歴史館特別企画>「阪神タイガースOB上本博紀氏・今成亮太氏トークショーと迫力のバッティング見学ツアー」を発売!2022年7月9日(土)・10日(日)開催
@Press / 2022年6月13日 18時15分
-
甲子園のグラウンドを整備、『ひょうご本大賞』大賞作品は「阪神園芸」が舞台に 作家のサイン会も開催
まいどなニュース / 2022年6月11日 12時10分
ランキング
-
1「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
-
2テレビ朝日、家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 「丁寧さに欠けていた」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月30日 20時44分
-
3熱中症専用の保険契約が急増…住友生命、保険料は1日100円から
読売新聞 / 2022年6月30日 19時20分
-
4食べログに勝訴でも飲食店が抱く「後味の悪さ」 訴訟資料が「黒塗り」だらけで勝因わからず
東洋経済オンライン / 2022年7月1日 7時30分
-
5「夏の節電=エアコン」だけじゃない!夏の電力消費割合から見る、エアコン以外の節電ポイントとは【画像アリ】
LIMO / 2022年6月30日 14時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
