街のモヤモヤをみんなの"アイデア"で解決する「スッキリングプロジェクト」始動!
PR TIMES / 2012年9月4日 16時32分
「スッキリングプロジェクト」は、社会のモヤモヤを、アイデアでスッキリ解決させるために生まれたプロジェクトです。発足チームは、社会の問題をアイデアで解決するサービス『Blabo!』、「ポイ捨てなんてかっこわるいぜ」、街のポイ捨てをなくすための活動を続けてきた『greenbird』、傘のリサイクルを促進させる『シブカサ』、違法駐輪問題に取り組む『B-cycle』と、長年ガムのポイ捨て問題に取り組んできた『ロッテ』です。一緒に活動したらもっとスッキリさせることができる。そんな想いから「スッキリの輪」を作っていきたいという願いが込められ、このプロジェクトは「スッキリング」と名付けられました。
【街のスッキリング活動概要】
街の問題である「ゴミ」「傘」「自転車違法駐輪」の3つを中心とした活動を開始します。各社会問題に対してコミットするNPOがアイデアを実行します。
・ゴミのポイ捨てモヤモヤ
タバコ、缶、ガムなどのポイ捨て防止に対して、幅広いアイデアを生活者から募集。そのアイデアを実行に移します。ゴミのポイ捨て撲滅のために活動するNPO、greenbirdが中心となったスッキリング活動です。
・傘の使い捨てモヤモヤ
傘の使い捨てをなくすためにはどうしたらよいかを課題としてアイデア出しをします。現在、渋谷区で使い捨て傘をなくすための活動をするシブカサが中心となったスッキリング活動です。
・自転車違法駐輪モヤモヤ
違法駐輪による事故や街の景観を損なう問題に取り組むためのアイデア出しを行います。NPOであるB-cycleを中心としたスッキリング活動です。
【スッキリングプロジェクトで実現したいこと】
スッキリングプロジェクトのゴールは「街のモヤモヤをスッキリにするアイデア」を発見して、実現することです。もちろん、簡単なことではありません。そして長い時間がかかることですが、小さなアイデアから大きなアイデアまで、ひとりひとりが継続して実行していくことで変わっていくと信じています。スッキリングプロジェクトはアイデアさえあれば誰でも参加できますし、このプロジェクトに加わってアイデアを集めて実行したいメンバーも募集しています。この輪に加わって、街のモヤモヤをどんどんスッキリングしていきましょう。
■ゴミのポイ捨てモヤモヤをスッキリ!
特にゴミ問題には、greenbird×ロッテのプロジェクトチームが取り組みます。ソーシャルメディアと連動したブレインストーミング、生活者とのワークショップで生まれたアイデアを専門家・NPOとタッグを組んで実現します。
インターネット上のアイデア投稿サービスであるBlabo!でアイデアを募集し、実現したいアイデアをワークショップ形式で生活者とカタチにします。
イベント、商品、施策など問わず、生活者から幅広いアイデアを募集します。例えば、「思わず捨てたくなっちゃうゴミ箱をつくろう!」「タバコの携帯灰皿はあるけど、ガムの携帯ゴミ箱って浸透していない。どんな携帯ゴミ箱だったら使いたい?」「ガムの捨て紙って気づけばなくしちゃったり。。。どんな捨て紙だったら思わず使いたくなる?」といったテーマでアイデア募集を行い、実際に製品化します。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
外でゴミ捨てって難しい…。こまごましたゴミは「携帯ゴミ箱」で持ち帰ろう
&GP / 2022年8月14日 9時0分
-
アイカサ、東急目黒線5駅・大井町線9駅の合計14駅に設置拡大!東急線4路線で傘レンタルが可能に。
PR TIMES / 2022年8月3日 15時15分
-
SDGsビジネスに挑む起業家たち 第9回 きれいな海を残したい - SEABINやゴミ回収機で挑む熊本発ベンチャー
マイナビニュース / 2022年8月3日 11時0分
-
「ポイ捨て図鑑」「投票型喫煙所」仕掛け人が語る社会課題解決への想い 「それぞれの“好き”を認め合える社会に」
ガジェット通信 / 2022年7月29日 12時0分
-
「袋を持ちあげた瞬間、包丁が袋を破って飛びだして…」現役ゴミ清掃員のお笑い芸人が語る、“ゴミの捨て方と人間性の関係”とは
文春オンライン / 2022年7月28日 11時0分
ランキング
-
1鎌倉の弁当製造販売「バニーフーズ」が破産 学校や企業向けにデリバリー展開 他社と競合や客単価減響く
カナロコ by 神奈川新聞 / 2022年8月15日 20時30分
-
2「ファミマの中華まん」生地や具材を刷新し夏に登場 ネットの反応さまざま「今日35℃やぞ!?」「1年中食べたい」
iza(イザ!) / 2022年8月15日 16時32分
-
3自販機5台の売り上げが、1年で1500万円を突破 冷凍ビーフンが思った以上に好調だった背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月15日 15時0分
-
4有料レジ袋の代わりに自治体の指定ゴミ袋を マイバッグ以外の選択肢に
J-CASTトレンド / 2022年8月15日 19時30分
-
5100万円が34年で3000万円に!? インフレ時代に100円からできる投資のススメ
集英社オンライン / 2022年8月15日 18時1分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
