発売前の「日清ラ王 袋麺」無料試食ブースが日テレ「汐博2012」に登場 袋麺、はじめました。 無料試食会開催
PR TIMES / 2012年8月8日 19時14分
日清食品株式会社(社長:中川 晋)は、「日清ラ王 袋麺」の無料試食ブース‘日清ラ王「袋麺、はじめました。」’を8月8日(水)~8月12日(日)の期間限定で日テレ「汐博2012」にオープンいたします。
8月27日(月)の関東甲信越・静岡地区先行発売に先駆け、「日清ラ王 袋麺」のおいしさを実感していただくために、今までにない新しい試みを行なって参りました。7月25日(水)から8月7日(火)の14日間、日本テレビ「汐博2012」ゼロスタ広場において、「値段のないラーメン屋」というブースをオープンさせ、「日清ラ王 袋麺」の醤油味であることをご案内せずにお客様へご提供し、「このラーメンにあなたなら一杯いくら払うか」という金額(=納得価格)をお聞きする、という無料体験会を実施いたしました。期間中、体験者は合計2,074人、その平均納得価格は545円という結果をおさめました。体験されたお客様からは、「美味しかった」「インスタントなのではないか?」「麺がもちもちしている」など、様々なご意見を頂きました。
今回のプロモーションは、‘商品名を明かさないで’実施したこと、そして、参加されたお客様が答えた「平均納得価格」を算出し、ブースとWEBサイトからリアルタイムで発信したこと、この2つの新しい試みが企画の中心となっております。「まるで、生めん。」というキャッチコピーが表しているように、「日清ラ王 袋麺」は、今までより一層生めんに近い食感を実現した袋麺であるため、「値段のないラーメン屋」という架空ラーメン店のラーメンという設定で皆様にお試しいただきたいと考えました。純粋にこのラーメンのおいしさをお伝えできるように、企業名も商品名も一切明かさぬまま、「値段のないラーメン屋」を実施させていただいた次第です。
8月7日(火)の商品発表リリースを受けて、8月8日(水)からはこの「日清ラ王 袋麺」のおいしさをより多くのお客様に体験していただくために、日本テレビ「汐博2012」同スペースに於いて、装いも新たに‘日清ラ王「袋麺、はじめました。」’ブースとして無料試食会を実施いたします。8月27日(月)の発売前である今、いち早くこちらで皆様にご体験いただき、頂いたご意見をご参考にさせていただきながら、「日清ラ王 袋麺」は今後も新たなコマーシャルなどのキャンペーン展開を行なっていく所存でおります。
まずは、 ‘日清ラ王「袋麺、はじめました。」’ブースで、「まるで、生めん。」のおいしさをご体感いただければと思います。
【ブース概要】
店名:日清ラ王「袋麺、はじめました。」
場所:日テレ「汐博2012」 日テレプラザ B2Fゼロスタ広場
期間:8月8日(水)~8月12日(日)
時間:10時半~、13時~、15時~、17時~
※整理券配布制(各回30分前から配布)※一日360名様限定
【日清ラ王袋麺商品概要】
商品名:「日清ラ王 醤油 5食パック」/「日清ラ王 味噌 5食パック」
内容量:510g(麺400g)/495g(麺400g)
メーカー希望小売価格:500円(1パック・税別)
発売日:2012年8月27日(月)
発売地区:関東甲信越地区・静岡県
【キャンペーンサイト】
値段のないラーメン屋ホームページhttp://nedannonai-ramen-ya.jp/
日清ラ王ブランドサイトhttp://www.rao.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「明星 野菜が超絶うまい 鍋ラーメン」 2品 2022年8月15日(月) 新発売
共同通信PRワイヤー / 2022年7月5日 13時0分
-
ホントに「ヤキメシ」の味がする...! 京都の名店「新福菜館」再現したカップ麺&カップライスが面白い
Jタウンネット / 2022年7月3日 11時0分
-
新横浜ラーメン博物館の楽しみ方を徹底解説! 常設ラーメン店はいくつある、看板メニューは?
オールアバウト / 2022年6月22日 20時15分
-
栄養バランス完璧のインスタント食品? 日清食品の「完全メシ」シリーズ5品を食べてみた!
まいどなニュース / 2022年6月20日 17時0分
-
「インスタントラーメン×味玉」最強の組み合わせとは?味玉マニアのおすすめやってみた。
東京バーゲンマニア / 2022年6月11日 21時0分
ランキング
-
1「マイナポイント」実は現金化できる 受取先によってこんな「裏技」が
J-CASTトレンド / 2022年7月5日 20時10分
-
2KDDI障害、3日夕に作業終了したが4日午後まで通信量を制限…5日午後に「完全復旧」
読売新聞 / 2022年7月5日 21時8分
-
3NY市場サマリー(5日)ユーロ20年ぶり安値、利回り低下「逆イールド」発生
ロイター / 2022年7月6日 7時6分
-
4世界で増加する国防費…ロシアが変えた「ESG」の常識
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年7月6日 11時15分
-
5『サントリー天然水』30年で40倍成長、「水と空気はタダ」の昭和時代から日本一売れる飲料水になった背景とは
ORICON NEWS / 2022年7月6日 7時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
