DataDirect Networks (DDN) が株式会社IMAGICAの4K2ストリーミングリアルタイム編集対応ストレージをDDN xSTREAMScaler・DDN GRIDScalerで強化
PR TIMES / 2012年11月7日 10時55分
トータル400TB超の高性能ストレージシステムを構築
CHATSWORTH, CA USA - (2012年11月7日) - スケーラブルストレージ市場におけるマーケットリーダーである DataDirect Networks (DDN(TM)) は、映像ポストプロダクション最大手である株式会社IMAGICAが、4K2ストリームリアルタイム編集に対応したDDN xSTREAMScalerファイルシステムの拡張と、新規にDDN GRIDScalerファイルシステムを実装したSFA10000と5台のSS7000を合わせて導入し、トータル400TB超の超高速・大容量のストレージシステムを構築したと発表しました。
映画ファンや映像制作関係者に馴染み深い、株式会社IMAGICAは、高解像度映像の普及に伴い、今後さらなる増加が見込まれるデータ容量への対応や、4K編集におけるフレームアキュレートクオリティーの追求、高パフォーマンス化の要求に対応可能なストレージシステムとしてDDNのソリューションを選択しました。
株式会社IMAGICA 執行役員デジタルプロダクション部長、南誠氏は今回のシステム導入の要件と決め手について、下記のように語ります。「DDNのバランスの取れた高性能ストレージシステムは、プロフェッショナル映像制作において求められるIOPS性能とスループット性能を同時に実現するアーキテクチャで、フレームアキュレートな編集に耐えうる性能を提供してくれます。加えて業界最高レベルのスケーラビリティにより、将来のシステム拡張にも容易に対応可能であり、ストレージの密度やエネルギー効率も申し分なく、我々の要件に合致した優れたシステムと評価し、今回の導入に至りました。」
さらに「既存システムの拡張と今回新たに導入した最新のストレージ・プラットフォームSFA10K と5台の高密度ストレージ・エンクロージャーSS7000により、IMAGICAにおいて運用されるDDNストレージはトータル400TB超となります。大容量のストレージシステムを高密度に実装可能なSFA10KとSS7000の組み合わせは我々には大変魅力的でした。またDDN GRIDScalerファイルストレージシステムは、将来的にもバンド幅、ストレージ容量ともに拡張可能で、映像処理の工程で使用するオリジナル、オフライン、オンライン、DSM映像データを合わせた巨大なボリュームを複数のワークステーションから共有する環境に最適なストレージソリューションと言えるでしょう。」と南氏は締めくくりました。
株式会社 データダイレクト・ネットワークス・ジャパン、ジェネラル・マネージャーのロベルト・トリンドルは以下のように述べています。「このたびのストレージシステム導入はDDNにとって、大変重要な意味を持つと考えています。高度になっていくプロフェッショナル映像制作に求められる諸要件をDDNが理解し、ストレージソリューションを継続的に改良し続けてきたことが証明されたということだからです。DDNは今後もプロフェッショナル映像制作に最適なストレージシステムを提供し続けていく所存です。」
なおDDNは11月14日より幕張メッセで開催されるInter BEE 2012に出展を予定しています(ホール7:映像・放送機材関連部門 7407)。実アプリケーションを利用し、ファイルベースワークフロー制作の中核となる高性能・スケーラブルストレージの性能を体感いただくことが可能です。ぜひお立ち寄りいただきたく、お願い申し上げます。
株式会社IMAGICAについて
1935年の創業以来、優れた技術とノウハウそして新しいことに挑戦していく開拓精神で、映画やテレビ番組、CM等の映像・音声編集や、撮影・デジタル合成、CGI制作など各種映像制作、フィルムの現像・プリント、DCP作成・デジタルシネマ上映サポート、BD・DVDオーサリング、ファイルエンコード・配信サポート、映像アーカイビング、モーションキャプチャ・AR/VRサービスなど各種の映像技術サービスを提供する、日本の映像ポストプロダクションの最大手。
DataDirect Networks について
DataDirect Networks(DDN)は、大規模でスケーラブルなストレージ市場のリーダーです。私たちは、コンテント・リッチで高成長するIT環境において、最高レベルのシステム拡張性、効率性とシンプルさの実現を達成する、データストレージ、プロセッシング・ソリューションとサービスのリーディングプロバイダーです。
DDNは顧客企業が、その情報システムから有効なデータを抽出し、その価値を最大化することによって、ビジネスの拡大へとつなげる事を可能にします。世界有数のオンラインコンテンツ、ソーシャル・ネットワーキング・プロバイダー、高性能クラウドやグリッドコンピューティング、ライフサイエンス、メディア製作企業、セキュリティ・インテリジェンス企業などが当社の主な顧客です。
世界中のミッションクリティカルな環境において数千の実装実績を持つDDNのソリューションは、世界中で多数の最もスケーラブルなデータセンターにおいてそのデザイン・設計は実証されており、最先端のITで強化された、企業の競争力確保を可能にします。
株式会社 データダイレクト・ネットワークス・ジャパンはDDNの日本法人・100%子会社です。
詳細については、http://www.ddn.com/jp をご参照ください。
DDN、SFAはDataDirect Networksが所有する商標または登録商標です。その他の商標はすべて、それぞれの所有者に帰属します。無断複写・転載を禁じます。
株式会社データダイレクト・ネットワークス・ジャパン
〒102-0081 東京都千代田区四番町6-2 東急番町ビル8F
TEL: 03-3261-9101 FAX: 03-3261-9140
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
HDD技術と面密度のリーダーシップをスマートビデオ、NASおよびIT/データセンターの各分野に拡大
PR TIMES / 2022年8月12日 9時45分
-
国産クラウドストレージ「TeraCLOUD」、10TBが4,000円OFFとなるSUMMER SALEを8月8日から開催。
PR TIMES / 2022年8月8日 16時45分
-
Seagate、総保有コスト削減に特化したエンタープライズクラスのNytro SSDシリーズに、ハイパースケール化するワークロードに対応する新製品を追加
PR TIMES / 2022年8月6日 20時40分
-
Web制作の作業効率アップツール「Naoshite」 ストレージ負担を軽減しコストアップを防ぐオブジェクトストレージサービスを8月3日(水)より提供開始
@Press / 2022年8月3日 10時45分
-
スケーラブルシステムズ、Panasas ActiveStorハイパフォーマンスストレージシステムのラインナップに追加されたオールフラッシュおよび大容量の2つのデータソリューションを国内販売開始
PR TIMES / 2022年7月20日 17時45分
ランキング
-
1鎌倉の弁当製造販売「バニーフーズ」が破産 学校や企業向けにデリバリー展開 他社と競合や客単価減響く
カナロコ by 神奈川新聞 / 2022年8月15日 20時30分
-
2自販機5台の売り上げが、1年で1500万円を突破 冷凍ビーフンが思った以上に好調だった背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月15日 15時0分
-
3「ファミマの中華まん」生地や具材を刷新し夏に登場 ネットの反応さまざま「今日35℃やぞ!?」「1年中食べたい」
iza(イザ!) / 2022年8月15日 16時32分
-
4有料レジ袋の代わりに自治体の指定ゴミ袋を マイバッグ以外の選択肢に
J-CASTトレンド / 2022年8月15日 19時30分
-
5100万円が34年で3000万円に!? インフレ時代に100円からできる投資のススメ
集英社オンライン / 2022年8月15日 18時1分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
