1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

プロジェクションマッピング×スゴ技パフォーマンス!

PR TIMES / 2013年10月21日 9時37分

10月25日、26日京都府立図書館前にて岡崎ときあかり特別パフォーマンス実施

来る10月25日(金)、26日(土)に岡崎一帯にて開催される「岡崎ときあかり
~アートのプロムナード2013」(主催:京都岡崎魅力づくり推進協議会)にて、
今、京都で話題のエンターテイメントショー『ギア-GEAR-』のパフォーマーが、
プロジェクションマッピングと連動した特別パフォーマンスを実施します。



7ボールジャグリングの日本記録を持つ酒田慎吾のジャグリングをはじめ、
ギアのスゴ技パフォーマーとプロジェクションマッピングのコラボレーションで
夜の岡崎をより一層華やかに彩ります。


【実施日時】
2013年10月25日(金)19:30-21:00*プロジェクションマッピング上映の間に随時
2013年10月26日(土)18:30-21:00*プロジェクションマッピング上映の間に随時

【場所】京都府立図書館前


【プロジェクションマッピングとは?】
物体の形状にあわせてプログラミングされた映像をプロジェクターで投影、建築物などの
表面を映像のための巨大なキャンパスへと変える技術とアートが融合した映像表現技法です。
体験型の夜のエンターテイメントとして、日本でも近年注目を浴びています。


【ギアとは?】
日本発、日本初のノンバーバル(=言葉に頼らない)パフォーマンス。
光や映像と連動した、マイム、ブレイクダンス、マジック、ジャグリングによる
迫力のあるパフォーマンスやダンスで感動のストーリーを紡ぎだします。
このノンバーバルという手法により、大人から子供、外国人の方までもが
言葉の壁を超えて楽しんで頂くことができるのがギアの特徴です。
ギアは、2012年4月より公演開始。100席限定の劇場で観客動員数2万人を突破、
延長公演を重ね、小劇場では異例のロングランを続けています。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください