電子新聞「神戸新聞NEXT~ 115名様に当たる!キャンペーン~」スタート
PR TIMES / 2013年2月12日 13時38分
創刊115周年/ダブルコース限定 キャンペーン
神戸新聞社は創刊115周年記念として神戸新聞NEXTダブルコース限定「115名様に当たる!キャンペーン」を2月12日より実施いたします。
本キャンペーンは、昨年11月よりスタートしました神戸新聞の電子新聞「神戸新聞NEXT」のダブルコース(神戸新聞購読+電子版)をお申し込みの方の中から、抽選で115名の方に豪華賞品が当たります。なお、本キャンペーンはすでにご登録の方、新規ご登録の方、すべてキャンペーン対象になります。
神戸新聞社(本社:神戸市中央区、代表取締役社長:高士薫)は創刊115周年記念として神戸新聞NEXTダブルコース限定「115名様に当たる!キャンペーン」を2月12日より実施いたします。
本キャンペーンは、昨年11月よりスタートしました神戸新聞の電子新聞「神戸新聞NEXT」のダブルコース(神戸新聞購読+電子版)をお申し込みの方の中から、抽選で115名の方に豪華賞品が当たります。なお、本キャンペーンはすでにご登録の方、新規ご登録の方、すべてキャンペーン対象になります。
神戸新聞NEXTは、パソコンやスマホ、タブレット端末で兵庫県内から国内外まで最新のニュース、詳細な記事をリアルタイムに配信するサービスです。コースは新聞をご購読されている方は購読料+月額157円(税込)のダブルコースと電子版単独で利用される方は月額3,675円(税込)の電子版単独コースの2コースがあります。お申し込み月と翌月の最大2ヵ月間は無料でご覧いただけます。
〇神戸新聞NEXT紹介サイト
パソコン版 http://www.kobe-np.co.jp/info/nextguide/
スマートフォン版 http://www.kobe-np.co.jp/info/nextguide/sp/
〇サービス一般お問合せデスク
050-3757-5255(10時~18時)
メールアドレス:next@kobe-np.co.jp
<キャンペーン概要>
■キャンペーン内容
ダブルコース(神戸新聞購読+電子版)をお申し込みの中から、抽選で115名の方に豪華賞品が当たります。
※賞品の選択希望はできません。また電子版単独コースの方はお申込みできません。あらかじめご了承ください。
■対 象
2013年2月12日(火)~5月31日(金)までのキャンペーン期間中で2ヵ月以上神戸新聞をご購読で神戸新聞NEXTダブルコースにご加入されている方
※5月にご購読を開始された方は、6月1日時点でのご購読が条件となります。
■応 募 方 法
神戸新聞NEXTのサイトから新規申込ボタンをクリックしてダブルコースを選択し、加入された時点で応募となります。
■当 選 者 発 表
2013年6月10日(月)神戸新聞NEXT紹介サイト内でご当選商品とお名前を発表します。
■賞 品
【A賞】JTB旅行券(50,000円分)5名様
【B賞】シャープ/加湿空気清浄器 5名様
【C賞】ソニー/タブレット端末 5名様
【D賞】ホテルオークラ神戸/特典付き食事券ペア 10組様
【E賞】劇団四季/ギフトカード(6,000円×2枚)20名様
【F賞】JCBギフトカード(3,000円分)70名様
※当選者の住所・氏名は当該懸賞が適正に行われたことを確認するため新聞公正競争規約に則り、新聞公正取引協議委員会事務局に提出します。
http://prtimes.jp/a/?f=d6053-20130212-4854.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
東京ディズニーリゾート(R)での夢のひとときにご招待!「キリンビバレッジ ビバ!ドリームキャンペーン2022」8月29日(月)より全国で実施
PR TIMES / 2022年8月3日 18時40分
-
『丸美屋 人気のティファールが当たる!お料理グッズプレゼント』実施期間 2022年9月1日(木)~11月9日(水)
PR TIMES / 2022年8月3日 14時40分
-
フジドリームエアラインズ「神戸-青森線」8月限定増便記念「FDAに乗って神戸の名産品をGetしよう!」プレゼントキャンペーンを実施
PR TIMES / 2022年7月28日 19時15分
-
500名様に豪華賞品があたる!「5分後に意外な結末 増補改訂版」発刊記念読者キャンペーン開催!(~〆2022/10/31)
PR TIMES / 2022年7月26日 11時45分
-
今年の夏は旬な神戸で楽しもう お得な割引や豪華景品もプレゼント!2022夏休み『今こそ神戸へ!』キャンペーン実施
PR TIMES / 2022年7月22日 16時15分
ランキング
-
1サツマイモの病害が深刻化 27都道県に拡大、収穫量減も
共同通信 / 2022年8月16日 18時23分
-
2復旧へ青信号か、JR「肥薩線」支える地元の大奮闘 官民そしてJR九州、3者一体での取り組みがカギ
東洋経済オンライン / 2022年8月16日 7時0分
-
3「珍機で北米~アンカレッジ~日本」就航目指すLCC、突然の計画変更 背景にロシア問題…ナゼ?
乗りものニュース / 2022年8月16日 9時42分
-
4安倍元首相の国葬の“議論なき決定”は、なぜおかしいのか
bizSPA!フレッシュ / 2022年8月16日 8時45分
-
5“車離れ”が深刻化 持たない理由1位は「維持費が高い」、トップ5は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月16日 12時2分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
