史上初JTカップ3連覇&日本男子ツアー“賞金王”43歳の藤田プロ、賞金ランキング2位44歳の谷口プロを支えたinpresX Vシリーズ。さらに打ちやすさと飛距離を追求した新しいVがデビュー。
PR TIMES / 2012年12月3日 16時33分
ヤマハ株式会社(本社:静岡県浜松市中区中沢町10-1、社長:梅村 充)の契約プロで、葛城ゴルフ倶楽部所属の藤田寛之プロ(43)が11月29日~12月2日に東京よみうりCC(7023ヤード、パー70)で行なわれたゴルフ日本シリーズJTカップで優勝、今季4勝目を挙げ男子ツアー賞金王に輝きました。
また、賞金王を争った藤田プロ、谷口プロが使用するゴルフクラブ「inpresX」(インプレス・エックス)の新シリーズとして、ドライバーのツアーモデル「V203 TOURMODEL」、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアンクラブ「藤田マッスル」「谷口キャビティ」、ウェッジを、またキャディバッグ「Y12CBP」の藤田寛之プロ・谷口徹プロ仕様のカラーを、11 月23 日(金・祝)に発売。
若手に追随など許さない。40歳を過ぎ、体格もそれほど大柄ではない藤田プロと
谷口プロの2人が2012日本男子ツアー賞金ランキング、ワンツー・フィニッシュを獲得した。更には、藤田プロは史上初JTカップ3連覇という快挙も達成、ツアー通算15勝目(40歳以降で9勝)でマスターズ(全米)出場権も確実なものとしました。
2人にはある共通点がある。クラブ選びへの徹底的なこだわりだ。
そんな彼らが手にするのはinpresX Vシリーズ。
スコアに命を懸ける2人だからこそ、クラブに「やさしさ」と「飛距離」を求める。
「難しいクラブで勝てるほどこの世界は甘くない。」からだ。
新しいV203 TOURMODELはその操作の易しさに、若手をオーバードライブするための過去最高の「飛距離性能」をプラスした。その飛びは藤田プロに「谷口さんに持たせたら
大変なことになる」とまで言わせた。
そしてアイアンは、やさしさを追求したマッスルバック「藤田マッスル」、
やさしさはもちろんのこと、精悍なデザインの「谷口キャビティ」も新登場。
賞金王たちの「飛び」と「コントロール性能」をぜひ実感してほしい。
賞金王になった藤田プロの”今”しか見ることができない“藤田プロスペシャルページ”、
詳細はカタログまたはホームページをご参照ください。
ヤマハゴルフホームページ http://www.yamaha.co.jp/product/golf/
*文中の社名および「inpres(インプレス)」は当社の登録商標です。
この件に関するお問い合わせ先
ヤマハ株式会社
■報道関係の方のお問い合わせ先
広報部 宣伝・ウェブコミュニケーショングループ
窪井、千葉
〒108-8568 東京都港区高輪 2-17-11
TEL 03-5488-6605
FAX 03-5488-5063
ウェブサイト http://jp.yamaha.com/news_release/
(取材申し込みや広報資料請求が可能です。)
■一般の方のお問い合わせ先
ゴルフHS 事業部 〒435-8567 浜松市南区青屋町283
フリーダイヤル 0120−808−562
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
堀川未来夢 ブリヂストンゴルフのボールでツアー3勝目!
PR TIMES / 2022年8月11日 23時40分
-
ツアー外のサトウ食品特別協賛ペアマッチは阿久津未来也と荒川侑奈組が初優勝
スポーツ報知 / 2022年8月10日 14時24分
-
堀川未来夢、第二の故郷でV争い 今季初首位浮上「いいゴルフができている」
スポニチアネックス / 2022年8月6日 4時37分
-
ゴルフクラブ『 221CB、 222CB+アイアン 』 新発売
PR TIMES / 2022年8月5日 22時40分
-
ヤマハ キャディバッグ『Y22CBP』ヤマハ ヘッドカバー『Y22HDP』『Y22HFP』『Y22HUP』『Y22HIP』ヤマハ ラウンドバッグ『Y22RBP』
PR TIMES / 2022年7月16日 18時40分
ランキング
-
1ガストなど100店舗閉店へ、バーミヤンで値上げも「予想以上のコスト上昇」
読売新聞 / 2022年8月13日 8時9分
-
2「いきなり!ステーキ」創業者の一瀬邦夫社長が辞任、業績不振が理由…後任は長男・健作氏
読売新聞 / 2022年8月12日 23時28分
-
3副業所得300万円未満は雑所得に?……国税庁の狙いは“サラリーマン副業”潰しか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月12日 7時20分
-
4米EV優遇、日本勢不利 要件厳格化で米企業も懸念
共同通信 / 2022年8月12日 16時45分
-
5危機感募らせる宿泊業...「第7波」感染拡大、直面する「コロナ関連融資」返済、人材流出も激しく
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月12日 19時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
