1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

北海道から沖縄まで、全国の散骨・海洋葬の情報と費用・料金が分かる 「日本海洋散骨情報センター」を公式オープン

PR TIMES / 2013年7月15日 14時45分

樹木葬と並び注目されている現代供養のひとつ、著名人の実施も話題になった「散骨」の総合情報サイト。

株式会社ナナオト&カンパニー (所在地:静岡県静岡市)は、散骨と海洋葬に関する情報ポータルサイトとして「日本海洋散骨情報センター」(URL http://sankotsu-center.net/)を正式にオープンしました。現代供養の代表として樹木葬と並び増え続ける海洋散骨のニーズに応え、全国に点在する散骨会社のプラン・費用の概要を一括して見ることができます。



散骨のニーズの拡大

現代の葬送・供養の代表的な存在として散骨のニーズは増え続けています。
近年においても著名人の散骨が大きくニュースで報じられ、各メディアでも葬送・供養の1ジャンルとして取り上げられる機会が増えました。美しい大自然に還るという前向きな葬送のスタイルであることや、近年のお墓の維持・管理の悩みなどからも、散骨を検討する人が増えているようです。


サイトのコンセプト

散骨情報センターは散骨を具体的に検討し、資料請求や問合せ先を探している方々に向けた散骨葬の総合情報サイトとなっています。
当サイトでは北海道から沖縄まで、全国の散骨情報を具体的に紹介しています。
地域や海域ごとに点在する散骨会社の代表的なプラン内容・料金費用などを取材し、共通のフォーマットで掲載することで、消費者視点での比較検討をしやすい内容となっています。

またニーズの高まりと共に「散骨=散骨葬」という認識が定着してきました。それは葬儀などの延長上にある、ひとつのセレモニー・イベントとしての要素、付加価値が求められている事を意味します。安全に航行し散骨を終えるだけでなく、故人や家族の要望に沿った地域、時間帯、式の進行・演出などを希望するニーズが増えています。
そのような個々の希望に沿ったセレモニーをするためにも、各散骨会社の生の声となるメッセージを掲載し、豊富な写真と共に紹介しています。


サイトの概要

■ サイト名 : 「日本海洋散骨情報センター」
■ WEBサイトURL : http://sankotsu-center.net/


今後の展開
今後も全国の散骨会社様への取材・ご紹介を継続してゆきます。
各地域の散骨社様の情報と、散骨に関わるトピックや関連情報、この両面においてコンテンツの充実を進めて行きます。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社ナナオトカンパニー 担当 ササキ
〒422-8074 静岡県静岡市駿河区南八幡町5-3 2F
TEL 054-266-5155 FAX 054-266-5157
URL http://nanaoto.jp/
MAIL info@sankotsu-center.net

散骨の総合情報サイト:日本海洋散骨情報センター
URL http://sankotsu-center.net/

関連サイト: 現代×供養.com
URL http://www.gendai-kuyo.com/
※本広報資料の転送/引用は、ご自由にご利用下さい。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください