アップベイダー、スマホアプリ向け動画広告配信サービス「AppVador」と全世界対応のスマホアプリ向け効果測定システム「PartyTrack」の連携開始
PR TIMES / 2014年2月7日 12時7分
~アプリ内動画広告の効果測定が可能に~
アップベイダー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐野宏英 以下アップベイダー)は、株式会社アドウェイズ(本社:東京都新宿区、代表取締役:岡村陽久、以下アドウェイズ)が提供する全世界対応のスマートフォンアプリ向け効果測定システム「PartyTrack(パーティートラック)」と、スマートフォンアプリ向け動画広告配信サービス「AppVador(アップベイダー)」の連携を開始いたしました。
「AppVador」(
http://www.appvador.com/)は、広告主が目指すブランドや商品、およびサービス認知を、スマートフォンアプリに向けた動画広告を配信することで実現するアドネットワークです。
■ 「AppVador」特徴
【アプリ内ビデオ広告】
「AppVador」のSDK (Software Development Kit:ソフトウェア開発キット)をインストールしたiPhone/Androidアプリにビデオ広告を配信できます。特定の規模に留まることなく大規模なビデオ広告の配信が可能です。
【広告枠のIn-View率※100%保証】
露出による広告認知を最大化するために、すべてのビデオ広告はアプリ内に固定設置された広告枠だけに配信されます。スクリーン外の広告枠には配信されません。
【モバイルだからTVの前にいないシーンでも視聴可能】
いつでもどこへでも持ち歩くスマートフォンだからこそ、時間と場所を選ばずブランドメッセージを届けることができます。
【フルスクリーン、自動再生、音声ON】
スクリーン占有率100%の音声ありビデオ広告が生み出す認知の力は、モバイル静止画広告をはるかに上回ります。
2014年2月から連携を開始し、「PartyTrack」のさまざまな効果測定指標の分析機能を「AppVador」を用いて配信した動画広告の効果測定に利用することが可能になります。今後は両サービスを組み合わせ、更なるサービスの拡充に努めてまいります。
今後アップベイダーとアドウェイズは、日本及びアジア各国のアプリデベロッパーや広告主に、より幅広いマーケティングプラットフォームを提供してまいります。今後も市場のニーズに柔軟に対応し、アプリデベロッパーのビジネス拡大支援や市場の活性化と拡大に努め、戦略的かつ質の高いサービスを提供してまいります。
※In-View率とは
広告配信全インプレッション数に占めるViewable Impression(ビューアブルインプレッション数)の割合。また、Viewable Impressionとは、ディスプレイ広告の50%以上の領域が1秒以上スクリーンに表示されたインプレッションのこと。
■ 「PartyTrack」について
https://partytrack.it/
「PartyTrack」は、スマートフォンアプリを対象とした効果測定システムです。1つのSDK (Software Development Kit:ソフトウェア開発キット)で、自然流入および広告経由それぞれの月別・日別・時間別インストール数の解析をはじめ、ROI(Return On Investment:費用対効果)やLTV(Life Time Value:顧客生涯価値)など様々な効果指標の分析が可能となり、より高度なアプリマーケティングを実現いたします。
■ 株式会社アドウェイズについて
http://www.adways.net/
2001年設立。国内最大級の広告主を有するモバイルのアフィリエイトプログラム「Smart-C」の運営を始め、PC媒体向けアフィリエイトプログラム 「JANet」の運営、スマートフォン向け広告サービス「AppDriver」の運営、アプリ/コンテンツの企画・開発・運営など多彩な事業を展開。子会社の愛徳威広告(上海)有限公司においては中国でのインターネット広告事業を展開。海外拠点は、アジア、北米地域など10カ国。2006年に東証マザーズ上場。
■ アップベイダー株式会社について
http://www.appvador.com/
2013年設立。スマートフォンアプリ向け動画広告配信サービス「AppVador」を展開。「スマートフォンアプリ広告の新しいカタチを発明し、明日のスタンダードとなりうる広告ビジネスを構築する」ことをミッションとする。
アップベイダー株式会社
お問い合わせ先: info@appvador.com
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「SKYFLAG」が国内最大級のゲームアプリ攻略サイト「アルテマ」にて一部広告枠を独占 独自の手法で広告配信をスタート
PR TIMES / 2019年12月13日 18時55分
-
SSP「fluct」、ドイツ発の「PubNative」とRTB取引開始
@Press / 2019年12月12日 10時0分
-
博報堂DYメディアパートナーズ、アドウェイズとアプリプロモーション領域において資本業務提携
PR TIMES / 2019年11月22日 18時55分
-
株式会社博報堂DYメディアパートナーズとの資本業務提携及び、同社を割当予定先とする第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ
PR TIMES / 2019年11月22日 18時15分
-
ファン参加型 音楽活動支援アプリ『unitive』、11月18日にファンユーザー向け機能の提供を開始
PR TIMES / 2019年11月19日 15時35分
ランキング
-
1大戸屋「誠実に受け止める」 ガイアの夜明けで「ブラック」批判
J-CASTニュース / 2019年12月13日 11時21分
-
2コストコの通販が「高い」と思う人の大きな盲点 送料だけでなくその分、従業員を働かせている
東洋経済オンライン / 2019年12月12日 18時0分
-
3いきなり!ステーキの「お願い」が物議醸した訳 社長直筆文言ににじむ自画自賛と上から目線
東洋経済オンライン / 2019年12月13日 7時40分
-
4「グリーン車」使いますか? 経験最多は新幹線 利用頻度は普通列車なら「時々」が多数派に
乗りものニュース / 2019年12月13日 11時0分
-
5セブン、40年間FC店社員・バイトに賃金未払い…労基署の指摘を隠蔽し是正せず
Business Journal / 2019年12月11日 19時10分