中村雅俊×南果歩 スペシャルドラマ「妻たちの新幹線」NHK名古屋放送局で制作開始!
PR TIMES / 2014年5月29日 14時49分
東海道新幹線開業50周年に贈る、「超特急」という夢を支えた家族の絆の物語!
NHK名古屋放送局は、「超特急」という夢を支えた家族の絆の物語、スペシャルドラマ『妻たちの新幹線』の制作を6月から開始します。
新幹線をつくった男と呼ばれる技術者、島秀雄。そして、島を技師長に選んだ第4代国鉄総裁、十河信二。
この二人なくして東海道新幹線は実現できなかったと言われています。
戦後の高度経済成長に向け、空前絶後の国家的プロジェクトである新幹線開発に挑む鉄道マンのし烈な闘いを熱く描きながら、“鉄道技術に生きた家族”の絆を浮き彫りにする「涙と感動の物語」を、今秋NHK名古屋放送局からお届けします。ご期待ください。
<ストーリー>
「新幹線を作って欲しい」昭和30年夏、島秀雄(中村雅俊)は、国鉄新総裁・十河信二(伊東四朗)に技師長就任を口説かれていた。「新幹線」は鉄道技術者であった亡き父、島安次郎の悲願でもあった。しかし、島はこう答えた。「家内に相談させてください」妻のために家を新築し、女房孝行を約束した矢先だったのだ。しかし、妻・豊子(南 果歩)は「もう国鉄に戻る覚悟なんでしょ。私、汽車屋の女房ですもの」と言ってあっけらかんと笑った。
新幹線開発計画には、技術面以外にも問題が山積みだった。ばく大な予算をどう調達するか、国鉄内外の反対派をどう説得するか・・・島が背負った課題は、一技術者には重すぎるものだった。一方、島家では、父と同じく国鉄に就職した息子の隆(溝端淳平)が新幹線開発チームの一員に抜てきされ、いきなり父の下で働くことになり、戸惑っていた。
そんな折り、十河の妻・キク(加賀まりこ)が十河の献身的な看護も空しく亡くなってしまう。十河は典型的な明治男で「暴君」を自称していた。しかし、葬儀の席でしょうすいしきった十河の姿を見て、島夫婦はあらためて夫婦の情愛に思いをはせる。
その後、それぞれの思いが絡み合いながら、幾多の苦難を乗り越えて、新幹線の開発は進んでいく。東京オリンピックが開催される、昭和39年10月の開業に向けて・・・
【放送予定】10月13日(月・祝) 総合 後7:30~8:43 <全国放送・単発>
【原 案】高橋団吉「新幹線をつくった男 島秀雄物語」
【脚 本】大森美香(連続テレビ小説「風のハルカ」、正月時代劇「桜ほうさら」ほか)
【音 楽】村松崇継(連続テレビ小説「だんだん」、土曜ドラマ「負けて勝つ」ほか)
【出 演】中村雅俊、南 果歩、溝端淳平、真野恵里菜、田辺誠一、中原丈雄、加賀まりこ、伊東四朗 ほか
【収 録】6月上旬~7月上旬(予定) NHK名古屋スタジオ、名古屋市内および近郊、東京、福岡ほか
【演 出】佐藤譲チーフ・ディレクター(NHK名古屋放送局制作部)
【制作統括】青木信也チーフ・プロデューサー(NHK名古屋放送局制作部)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
東海道新幹線 100系ラストラン20周年記念商品 第3弾 高速鉄道初の2階建て車両となった新幹線100系(X-1編成)食堂車壁画エッチングアートパズルを12月2日新発売!
@Press / 2023年11月28日 15時0分
-
ガラスの靴クリスマス特別展示へ 新幹線広告でシンボルに
共同通信 / 2023年11月25日 23時14分
-
「そこは、ビューカードでしょ。」 第二弾「えきねっと新幹線編」がスタート!
PR TIMES / 2023年11月22日 18時40分
-
松山開業めざす「四国新幹線」実現に向けて地元機運上昇?「やればできる!四国新幹線」で"新幹線の父"も登場
乗りものニュース / 2023年11月22日 14時12分
-
JRが発足して36年 列車本数は増えてる?減ってる? 新幹線、地域輸送に“秘境路線”…当時と現在の時刻表で比較してみた
まいどなニュース / 2023年11月14日 19時20分
ランキング
-
1水を温めただけの「白湯」が、なぜ想定の3倍も売れたのか アサヒの“着眼点”が面白い
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月29日 9時35分
-
2吉野家「松屋さんの牛めしうまい」ブックオフとハードオフ「違う会社です」企業が“いいにくいこと”告白
iza(イザ!) / 2023年11月29日 18時22分
-
3なぜ「口下手な営業のほうが売れる」のか…「ペラペラ喋る営業」がハイパフォーマーになれない意外な理由
プレジデントオンライン / 2023年11月29日 9時15分
-
4「現NISAは2023年内に売らなくちゃ」は誤解?正しい満期をチェック
トウシル / 2023年11月29日 7時30分
-
5コンビニバイトで「廃棄弁当」がもらえるのは過去のこと!? 最悪「逮捕」の可能性も? 持ち帰りOKの場合もあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 10時10分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
