~結婚式に関する意識調査レポート~ 【既婚女性300人に聞いた、結婚式の「理想」と「不満」】
PR TIMES / 2014年9月11日 15時25分
じぶんの結婚式を採点すると平均75点!! さらに、約半数が「もう一度ウエディングドレスを着たい!」と回答しました。
株式会社オークローンマーケティング(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:ハリー・A・ヒル)の運営するブランド「ショップジャパン」が展開している【ヒルズダイエット】は、「ZUTTO PHOTO STUDIO」と共同で、2014年9月中旬販売開始予定の新しいウエディングプラン「リブライダルビューティーサポートプラン」の展開にあたって、既婚女性300人を対象に結婚式にまつわる意識調査を実施しました。既婚女性の「キレイになってもう一度理想の結婚式を挙げたい!」という声から生まれた「リブライダル」という新しいウエディングスタイルですが、その背景にある結婚式への「理想」と「不満」が垣間見える結果となりました。
<調査概要>
・調査名:結婚式に関するアンケート調査
・調査期間:2014年8月25日~27日
・調査方法:インターネット調査
・対象者:日本全国在住の30~59歳の既婚女性 300サンプル
《調査レポート概要》
■じぶんの結婚式を採点すると、平均点は「75点」!(※1)
■既婚女性の48.6%が「もう一度ウエディングドレスを着たい!」と回答。(※2)
■既婚女性の52.9%が「せっかくウエディングドレスを着るなら
“キレイにダイエット”してからがいい!」と回答。(※3)
※1:詳細は次ページ【調査結果1】を御参照ください
※2:詳細は次ページ【調査結果2】を御参照ください
※3:詳細は次ページ【調査結果3】を御参照ください
《調査結果詳細》
◆調査結果1
当時の結婚式を採点すると平均点は「75点」。
Q:ご自分の結婚式について、100点満点とすると何点を付けますか。(n=252)
平均=75.04点 (0~100の中の整数/最小値0.00、最大値100.00)
【要約】
自分の実施した結婚式を採点してもらったところ、平均は約75点。
具体的に後悔している・不満だった項目を聞いたところ、「ウエディングドレス」が最も高く、次に「メイク」という結果となりました。
◆調査結果2
既婚女性の48.6%が、もう一度ウエディングドレスを着たいと回答。
【要約】
既婚女性の48.6%が「もう一度ウエディングドレスを着たい」と回答。結婚式でのウエディングドレスは「人生に一度」というイメージがありますが、一度着たことがあっても、多くの方が当時着ることができなかった憧れのドレスを着たいという願望を持っています。ウエディングドレスは女性にとって特別なものであり、一生の憧れであることがわかります。
◆調査結果3
せっかくウエディングドレスを着るなら「キレイにダイエット」してからがいい!
【要約】
リブライダルに前向きな女性に「もう一度ウエディングドレスを着るならどんな準備をするか」について聞いたところ、「肌の調子を整える」が55.8%、「ダイエットをして体型を戻す」が52.9%と、見た目を美しくしたいという願望が上位を占めました。リブライダルをするときには、理想のルックスに近づくために努力したい女性が多い事がわかりました。
◆参考データ
「リブライダルをしてみたい」理由あれこれ
・もう一度お姫様気分になりたい。 (30代)
・20年目の節目にドレスを着て写真を撮って、気持ちも新たに結婚生活を始めたい。(40代)
・もう一度、あのころの気持ちにもどってみたい。今にない発見がありそう。(40代)
・ウエディングドレスは女性が最もきれいに見える衣装であり、それを着るために努力する事はそのときだけでなくその後の人生にもいい影響を与えるような気がするから。 (40代)
・綺麗になって、夫にもう一度きちんと自分を見て欲しい。 (30代)
※上記調査データ(その他設問あり)についてのお問い合わせは広報担当までお問い合わせください。
■「リブライダル」について:
既婚女性が「もう一度理想のウエディングをしたい!」という夢の実現のために「ヒルズダイエット」とブライダル業界がコラボレーションして誕生した新しいウエディングスタイルです。第1弾として、「ZUTTO PHOTO STUDIO」と共同で、下記のプランを9月中旬から提供開始予定です。
■詳細:http://www.shopjapan.co.jp/lp-hills/hillsapo/rebridal/
■ZUTTO PHOTO STUDIO(ズットフォトスタジオ)について:
名古屋・浜松にあるアミューズメント型ウエディングスタジオにて“フォトウエディング”を中心にチャペルフォト撮影等を展開しています。本社であるウエディングドレスブランドの株式会社ラビアンローゼと連動し、魅力のアミューズメントスタジオで“笑顔、喜び、最高の思い出”をお客様と共に作り上げています。
■ヒルズダイエットについて:
ヒルズダイエットは無理なく、美味しく、楽しいダイエットをサポートする食事置換え型の「カロリーコントロール食品」ブランドです。いままでのダイエット食品の「おいしくない、すぐ空腹になる、飽きてしまう」そんな不満の声に応え、 健康的な“キレイづくり”をサポートするために「おいしさ」「満足感」「栄養」を追求しています。また、ダイエット中の悩みを電話で相談できる力強いミカタ「ヒルズダイエットサポートルーム」も提供しており、管理栄養士をはじめとするダイエットのプロがひとりひとりのダイエットを応援しています。
http://www.shopjapan.co.jp/goods/HPI01
ショップジャパンは、「世界中から一番近くへ」というブランドタグラインのとおり、これからも世界中から選りすぐりのアイデアを発掘し、日本らしさを加えてお届けすることで、より多くの幸せな時間をお客様にご提供するとともに、お客様の気持ちに寄り添うブランドであり続けます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ジブラルタ生命調べ 配偶者・パートナーに“ごめんね”と言っている回数 平均は6.2回/月 1位「宮城県」12.4回、2位「沖縄県」9.8回、3位「徳島県」8.7回
@Press / 2023年11月20日 14時45分
-
【コンビニエンスストアの接客に関する調査】直近1年間にコンビニを利用した人が、店員に期待する接客は「手際がよい」が5割強。もう一度来店したいと思う店舗は「品揃えが豊富」が約45%
PR TIMES / 2023年11月20日 12時15分
-
<20代の住まいへの意識調査>持ち家に住む既婚者は「住まい満足度」9割超。一方で賃貸に住む未婚者の6割近くは、将来も賃貸に住み続ける予定
PR TIMES / 2023年11月8日 13時15分
-
念願かなって恋人と結婚しましたが、結婚式の出費が心配です。相場を教えてください!
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月8日 3時30分
-
【どんな時に利用する?】40代以下女性の18.4%が、レンタルドレスサービスを「利用したことがある」
PR TIMES / 2023年11月6日 12時15分
ランキング
-
1水を温めただけの「白湯」が、なぜ想定の3倍も売れたのか アサヒの“着眼点”が面白い
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月29日 9時35分
-
2吉野家「松屋さんの牛めしうまい」ブックオフとハードオフ「違う会社です」企業が“いいにくいこと”告白
iza(イザ!) / 2023年11月29日 18時22分
-
3なぜ「口下手な営業のほうが売れる」のか…「ペラペラ喋る営業」がハイパフォーマーになれない意外な理由
プレジデントオンライン / 2023年11月29日 9時15分
-
4「現NISAは2023年内に売らなくちゃ」は誤解?正しい満期をチェック
トウシル / 2023年11月29日 7時30分
-
5コンビニバイトで「廃棄弁当」がもらえるのは過去のこと!? 最悪「逮捕」の可能性も? 持ち帰りOKの場合もあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 10時10分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
