株式会社泉佐野モバイル設立のお知らせ
PR TIMES / 2015年10月9日 9時42分
新しい地域活性化のカタチ 地域貢献事業「泉佐野モバイル」10月1日より開始
新しい地域活性化を目指し、地域に関わるすべての人に満足してもらうことを目的として、10月1日より「泉佐野モバイル」のサービス提供を開始いたしました。
新しい地域活性化を目指し、地域に関わるすべての人に満足してもらうことを目的として、「株式会社泉佐野モバイル」(代表取締役社長:服部義和)を設立しましたのでお知らせいたします。
また株式会社泉佐野モバイルでは泉佐野市とPPP(官民連携)協定を締結し、相互の協力体制をとり、より地域の皆様が快適にご利用いただける環境をご提供します。泉佐野モバイルを契約されたお客様の利用料金の一部を市に寄付することで、地域の活性化を図ってまいります。
地域の企業様向けにはWindows Phoneからタブレットまで各種デバイスを採用した法人顧客向けパッケージングソリューション(SIM、クラウドサービス)での取り扱いを行い、固定回線も含め、より地域の企業様がコストダウンを図り、より快適な事業運営を行うためのバックアップを図らせていただきます。
<泉佐野モバイル・泉佐野光 サービス概要>
・泉佐野モバイル「泉佐野モバイル」はNTTドコモのLTE網を利用したMVNO(仮想移動体通信事業者)サービスです。このたび、SIMフリー端末と音声通話対応の格安SIMカードのセット、および音声通話対応の格安SIMカードのサービスを提供します。
※「泉佐野モバイル」は株式会社ネットワークコンサルティングが提供し、株式会社泉佐野モバイルが販売を行うサービスです。
・泉佐野光
「泉佐野光」は東日本電信電話株式会社、西日本電信電話株式会社が提供する光サービスの卸モデル「光コラボレーション」を採用したサービス※で、光回線とインターネット接続サービス(ISP)を一つのご契約として提供するもので、通話品質はそのままに、お得な料金体系でお客様にとって利便性の高いサービス提供を実現するものです。
※泉佐野光は、株式会社ホワイトサポートが提供する光コラボレーションサービス「CLOUDLINE」を「泉佐野光」の名称で株式会社泉佐野モバイルが販売するものです。
<泉佐野モバイルの特長>
・最安2,480円~、セット割引プランでなんと1,980円~スマホがご利用いただけます!
・指定ガス会社とのセット割引をご提供。格安スマホがさらにお得にご利用いただけます。
・泉佐野市が提供する観光アプリ「まち処」、まちかどレポートアプリ「おせチョ~」をプリインストール。
ご契約後すぐにご利用いただけます。
・泉佐野市役所に販売カウンターOPEN。より身近にご利用いただけます。
株式会社泉佐野モバイルでは地域のすべての個人のお客様、法人のお客様、自治体様へより快適な環境をお届け致します。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「格安スマホ」という言葉もなかった黎明期、MVNOはどんな発展を遂げたのか
ITmedia Mobile / 2021年4月21日 14時24分
-
月1GBなら770円 格安SIMの「OCN モバイル ONE」新料金を5つのポイントで解説【2021年4月版】
Fav-Log by ITmedia / 2021年4月20日 18時0分
-
格安SIMのIIJmio「ギガプラン」を5つのポイントで解説【2021年4月版】 月2GBなら858円
Fav-Log by ITmedia / 2021年4月12日 18時0分
-
格安SIMのエキサイトモバイル 2種類の新料金プラン「Fit」(段階制料金)と「Flat」(定額制料金)の提供を本日より開始
PR TIMES / 2021年4月5日 18時38分
-
『格安SIM/格安スマホ』利用動向レポート発表 MVNOの利用率、格安SIM(SIM単体)では【LINEモバイル】、格安スマホ(SIM+端末セット購入)では【OCN モバイル ONE】が最多に
PR TIMES / 2021年3月26日 17時45分
ランキング
-
1「政治家はリスクと責任を負え!」3度目の緊急事態宣言に尾身会長も激怒(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年4月20日 20時45分
-
2格安SIMユーザーが検討している乗り換え先 3位「povo」、2位「ahamo」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月20日 10時27分
-
3ドコモ新料金プラン「ahamo」波乱の幕開け、連日の不具合・システム障害を解説
LIMO / 2021年4月21日 11時35分
-
43度目の緊急事態宣言は必至?急落する日経平均、株はいつ売るべき?
トウシル / 2021年4月21日 7時10分
-
5【独自】ソフトバンクG、最終利益は4兆円台後半…国内企業で過去最高
読売新聞 / 2021年4月21日 7時8分