1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

BlockchainベンチャーのKeychain、Singapore FinTech Awards Finalists決定!

PR TIMES / 2016年11月7日 14時46分

国内ベンチャーで唯一の選定!CITI、UOB、OCBCなど世界トップ金融機関とならび世界トップ40社!

Blockchainベンチャーの合同会社Keychain(事業拠点:東京都中央区日本橋茅場町1-6-16 KKビル301号、共同創設者:Jonathan Hope、三島一祥、本社:Keychain Pte.Ltd. Singapore、以下「Keychain」)は、シンガポールの金融庁MASおよびシンガポール銀行協会ABSが主催する「FinTech Awards Finalist」に選ばれました。
( http://www.fintechfestival.sg/fintech-awards/finalists/ )
6000名が参加するSingapore FinTech Festival(2016年11月14~18日、Singapore)で11月17日表彰式が開催され、上位10社には総額SGD1.15Mの賞金が付与されます。今回、日本ベンチャーとして唯一選定されました。これはKeychainのBlockchain技術とプロダクトについて「グローバル市場へのインパクト、完成度、制品のユニークネス&創造性」を高く評価いただいた結果です。



[画像: http://prtimes.jp/i/21131/2/resize/d21131-2-539385-0.jpg ]


■FinTech Awards について
本アワードは、FinTech企業、金融機関、技術会社などが開発した、イノベーティブなFinTechソリューションを表彰するものです。審査される技術は2016年6月30日以前に開発されたものです。

審査対象カテゴリー:
1)シンガポール人が創業者に含まれる中小企業
2)シンガポールを事業拠点とした中小企業
3)シンガポールに事業拠点を持つ企業(大企業も可)
4)世界中を対象としたFinTechプロジェクト

審査員:
世界中の公的、民間機関のスペシャリスト(ベンチャーキャピタル、アクセレレーター、コンサルタント、業界団体、政府)で構成。

審査基準:
a. インパクト:生産性、収益性、ユーザー経験、リスクマネジメント、情報提供力、金融業界への適応性
b. 実用性:プロダクト実装の事例、スケーラビリティ、コストエフェクティブ
c. 運用のしやすさ:他のシステムのインターフェースとの連携やソリューション提供能力
d. ユニークネス&創造力:既存にはないプロダクトの差別化力、独自性。何らかの特定の問題(または複数の問題)に対するソリューション/技術。

ファイナリスト発表:
2016年10月末にファイナリスト40社を発表(今回発表)

表彰式:
2016年11月17日、ユニバーサル・スタジオ・シンガポールにて、Singapore FinTech Festivalの一イベントとして表彰式が開催され、上位10社に総額SGD1.15Mの賞金が付与されます。

■Singapore FinTech Festival について
世界のグローバル金融機関コミュニティの人々が集い、FinTechについて情報交換するイベント。主催は、シンガポール金融庁(Monetary Authority of Singapore (MAS))。協賛はシンガポール銀行協会( Association of Banks in Singapore(ABS))。世界中のFinTech企業やFinTechコミュニティ参加者が集まります。

同フェスティバル開催中には多彩なイベントがあります:
・Hackcelerator :FinTechベンチャーの研究開発成果発表
・FinTech Awards:世界中のFinTechソリューションでイノベーティブなプロジェクトの表彰
・多彩なカンファレンス(講演、イベント)と、ネットワーキングパーティ

■Keychainについて
Keychainは、2016年に日本在住の共同創設者Jonathan Hopeと三島一祥が設立した国産Blockchain技術開発会社です。既存のITシステムインフラ上に簡単にBLockchain技術を導入することをコンセプトとした開発・プラットフォームサービスをおこなっています。
当社の共同創設者は、金融業界で長年トレーディングシステム開発の経験を持つほか、Blockchainや仮想通貨などの最先端の金融テクノロジーの技術も併せ持つのが特徴です。
当社の技術は、金融機関の既存のシステム環境上に簡易に追加できます。それにより金融機関同士の情報通信の暗号化や、社内の取引履歴データが改ざん不可能で不可逆性を持つことができます。金融機関同士の情報通信上のサイバーセキュリティの向上と、運用コストの削減を可能にします。
今年7月にサービス開始以降、世界的なFinTechイベントで2回フィナリスト受賞済み(BBVA FinTech 9月@ニューヨーク、FinSum FinTechイベント@日本)で、今回のSingaporeでのAwardにより3回目のファイナリスト選定となります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください