子育てママ200人に緊急アンケート:一番ミカタになってほしいのは “パパ”
PR TIMES / 2018年4月11日 16時1分
「ママのミカタプロジェクト」第2弾、パパセミナー開催
株式会社スタジオアリス(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:川村廣明)は、2018年3月よりスタートしている、マタニティママと0~1歳までのお子さまのいるママをサポートする「ママのミカタプロジェクト」第2弾としてパパセミナーの開催を発表いたします。
スタジオアリス店舗(全国47都道府県)では、2018年3月よりマタニティママと0~1歳までのお子さまのいるママをサポートする「ママのミカタプロジェクト」を開始しています。授乳室の解放、定期的なマタニティセミナー、ベビーセミナーの開催など、子育てママを応援するさまざまな取り組みを実施しています。
ママのミカタプロジェクトの新たな取り組み「パパセミナー」は、ママが一番のミカタになってほしい人はパパであるという声から生まれました。実際に子育てママ200名にアンケート調査を行ったところ、実に89.5%ものママがパパに一番のミカタになってほしいと答えています。
パパセミナーでは、あそびうた作家の福田翔さんとNPO法人ファザーリング・ジャパンから講師を迎え、パパならではのお子さまとの接し方や遊び方を存分にご紹介。25年目を迎えたスタジオアリスは、「ママのミカタプロジェクト」を実施することで、世の中のママのためにできることに真摯に向き合い、子育ての悩みや不安を抱えるママに寄り添い、サポートしてまいります。
------------------------------------------------------------
■ママのミカタプロジェクト「パパセミナー」概要
[画像1:
https://prtimes.jp/i/32126/2/resize/d32126-2-347632-0.jpg ]
【日 時】
2018年6月3日(日)11時~12時(予定)
くずはモール (大阪府枚方市楠葉花園町15-1)
2018年8月5日(日)11時~12時(予定)
ららぽーとTOKYO-BAY (千葉県船橋市浜町2-1-1)
【ゲスト】
あそびうた作家 福田翔さん*1
[画像2:
https://prtimes.jp/i/32126/2/resize/d32126-2-809203-3.jpg ]
NPO法人ファザーリング・ジャパン関西 和田憲明さん*2(大阪のみ)
[画像3:
https://prtimes.jp/i/32126/2/resize/d32126-2-598835-4.jpg ]
NPO法人ファザーリング・ジャパン 杉山錠士さん*3(千葉のみ)
[画像4:
https://prtimes.jp/i/32126/2/resize/d32126-2-813669-2.jpg ]
【内 容】
ママのミカタプロジェクト&パパセミナーご紹介
福田翔さん×ファザーリング・ジャパントークショー
~子どもの好きな遊び、パパだからこそ出来る子どもの接し方~
福田翔さんによる、あそび歌コンサート ~曲名:おはよう!、おばけのまち など~
【特典】
ママがもらって嬉しい商品サンプルを「ママのミカタバッグ」に入れて各会場先着25組にプレゼント
※実施内容は変更の可能性がございます。詳細は特設サイトにてご確認ください
------------------------------------------------------------
■アンケート調査サマリー「パパの子育て参加」
子育てママの約9割が一番の味方になってほしい人は「パパ」と回答しました。パパの平均育児参加時間は平日約1時間/休日約4時間という結果に。一方で、平日の子育て時間が0分のパパは22%にのぼっています。
もっと自由時間が欲しいと答えた子育てママは約85%。自由時間ゼロのママは、平日休日ともに15%超えという現実が明らかになっています。
子育てママがパパにやってほしい育児の1位は「子どもの遊び相手(89.5%)」。パパのイメージが強い「子どものお風呂(75%)」よりも多い結果となりました。
※アンケート調査結果の詳細は、PR事務局【studioalice@ssu.co.jp】までご連絡ください
■アンケート調査概要
調査内容:パパ(夫)の子育て参加に関するアンケート
調査期間:2018年3月1日(木)~3月6日(火)
調査方法:インターネット調査
調査対象:0~1歳のお子さまのいる全国の子育てママ 200名 ※小数点以下第2位を四捨五入して算出
------------------------------------------------------------
■「ママのミカタプロジェクト」について
公式サイト:
http://www.studio-alice.co.jp/mamano-mikata
[画像5:
https://prtimes.jp/i/32126/2/resize/d32126-2-247049-1.jpg ]
スタジオアリス店舗(全国47都道府県)では、2018年3月1日(木)よりマタニティママと0~1歳までのお子さまのいるママをサポートする「ママのミカタプロジェクト」を開始しています。
授乳室の解放、定期的なマタニティセミナー、ベビーセミナー、ワークショップの開催、身体測定サービス、本プロジェクトに賛同するパートナー企業商品の無料サンプリング、またプロジェクトに共感していただいた方に子育てへの理解がもっと深まるようにとの思いを込めた「ママのミカタシール」を配布するなど、子育てママを応援するさまざまな取り組みを実施しています。
[画像6:
https://prtimes.jp/i/32126/2/resize/d32126-2-191935-6.jpg ]
特設サイトでは、スタジオアリス秘伝の「赤ちゃん笑わせ隊」や「ラク家事メモ」などのお役立ちコンテンツ「育児お悩みあるある」の投稿型コーナー“ママコンシェルジュ”なども順次公開しています。25年目を迎えたスタジオアリスは、「ママのミカタプロジェクト」を実施することで、世の中のママのためにできることに真摯に向き合い、子育ての悩みや不安を抱えるママに寄り添い、サポートしてまいります。
■株式会社スタジオアリス
コーポレートサイト:www.studio-alice.co.jp
スタジオアリスは「こども専門写真館」を中心に、全国47都道府県で512店舗、写真スタジオを多角的に展開しております。お子さまの笑顔を引き出すスタッフの育成、商品・衣装の開発、日本最大級のラボの設置、そして長年人気を誇る「ディズニーとのライセンス契約による撮影メニューの提供」など、笑顔の記念写真を残していただくための総合的なサービスを提供しています。今後も、グループ一丸となり、写真を通じて家族の大切な思い出づくりをお手伝いしてまいります。
---
※本データ及び内容を引用いただく場合は、PR事務局【studioalice@ssu.co.jp】までご連絡ください
※本データをご使用の際は、「スタジオアリス調べ」のクレジット表記をお願いいたします
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【「在宅勤務と子育て」に関する意識調査】81.7%のママがパパの在宅勤務に好意的 パパの育児への関わり方に変化があった家庭は69.6%
PR TIMES / 2021年2月25日 13時15分
-
多胎児ママパパ・妊婦さんを応援!「BABY365のふたご&みつごちゃんキャンペーン」スタート
@Press / 2021年2月24日 10時0分
-
岡田結実・吉田あかりその他15名人気インスタグラマー・YouTuberがディズニーデザイン振袖を着てランウェイに登場!~関西コレクション 2021SPRING&SUMMERにスタジオアリスが初参加~
PR TIMES / 2021年2月18日 15時45分
-
1/30開催のオンラインワークショップ “パパママ東京ぼうさい出前教室”好評にて終了
PR TIMES / 2021年2月16日 17時15分
-
~ママが選ぶ「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2021」発表~ お出かけグッズはパートナーと共有「チーム育児」の影響大
PR TIMES / 2021年2月15日 14時45分
ランキング
-
1バブルが今すぐ破裂しても驚かない9つの理由 いよいよ「崩壊の兆候」があちこちに出てきた
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分
-
2テレ朝の視聴率と番組CM収入の不都合な真実 時代に合わなくなったテレビ広告指標を斬る
東洋経済オンライン / 2021年2月26日 10時0分
-
3リニア「水問題」新聞が報じない静岡県の大矛盾 県外流出する水量は年間変動幅のわずか0.5%
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 7時10分
-
430歳年収「近畿地方トップ500社」ランキング トップは大阪にある推計年収1637万円の企業
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分
-
5バーニーズ「日本1号店」撤退が示す深刻課題 セブングループの中での立ち位置も見えない
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分