1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

京都大学名誉教授らによる「食品事故等の際に備える2日間の講習」を実施

PR TIMES / 2018年8月7日 11時1分

~食品トレーサビリティの管理者やアドバイザーなどの専門家育成のための「食品トレーサビリティ講習会」を開催~

京大オリジナル株式会社(京都市左京区)は、食品トレーサビリティ研究会との共同主催で「食品トレーサビリティ講習会」を9月13日(木)と14日(金)に京都大学で開催いたします。食品事故等の際に大きな機能を果たすのがトレーサビリティの考え方です。本講習会では、その原理、ユビキタスの考え、食品衛生管理の講義とともに、ケースメソッドにより、トレーサビリティの実施計画書をつくる実践的な演習を行い、食品トレーサビリティの仕組みをつくる能力、初級程度の研修会の講師を務める知識の獲得を目指します。



近年、日本、欧州やアメリカなどで、生肉や野菜、浅漬けなど加工品の食中毒菌汚染により、死者を含む被害者をだす例が続いています。このような事故の際にトレーサビリティは大きな機能を発揮します。健康への影響の広がりを食い止めるには、迅速な回収、汚染源の特定が必須であり、そのための確実な食品の追跡・遡及が求められます。回収が必要になるケースは身近に発生しています。

本講習会では、食品トレーサビリティの原理、ユビキタスの考え方、食品衛生管理の講義とともに、ケースメソッドにより、トレーサビリティの実施計画書をつくる実践的な演習を行います。また、食品事業者のトレーサビリティ導入や従業員のトレーニングの事例も講義します。以上により、食品トレーサビリティの仕組みをつくる能力、初級程度の研修会の講師を務める知識が獲得できるようにします。
[画像: https://prtimes.jp/i/36466/2/resize/d36466-2-902975-0.jpg ]


日程:2018年9月13日(木)9時50分~18時00分
   2018年9月14日(金)9時00分~17時30分
会場:京都大学 国際科学イノベーション棟5階   
対象:食品関連企業の品質管理・品質保証担当者、地方自治体・農協の食品安全対策担当者、農林水産省・農政局職員、団体・協会の職員、農業経営者、研究者、学生など
受講料: 全カリキュラム 30,000円(消費税込)
詳細・申込URL:http://www.kyodai-original.co.jp/?p=343

内容:
1日目 講師 立命館大学教授(京都大学名誉教授)新山陽子、東洋大学教授(東京大学名誉教授)坂村健、同志社大学助教 鬼頭弥生、伊藤ハム(株)田代俊文、(一社)食品需要研究センター 山本祥平、酒井純(敬称略)
2日目 演習 トレーサビリティシステム実施計画の作成

【京大オリジナル株式会社について】
京大オリジナル株式会社は、コンサルティング事業、研修・講習事業を実施する京都大学の事業子会社(100%出資)として、平成30年6月1日に設立。研究者と産業界・社会の間に立ち、プロデューサー、コーディネーター等の役割を果たすことて、京都大学の産学連携をより促進することがミッション。
今年度は主催を京都大学大学院農学研究科から当社と講師団を中心とする食品トレーサビリティ研究会に移管して本研修会を実施。

本件に関するリーフレット:https://prtimes.jp/a/?f=d36466-20180806-8607.pdf

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください