1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

累計2万7500部ヒット本の続編 川添愛著『言語学バーリ・トゥード Round 2』発売開始

PR TIMES / 2024年8月16日 12時45分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99947/2/99947-2-9047e7a874b2a3699764bb91968400df-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『言語学バーリ・トゥード Round 2――言語版SASUKEに挑む』書影

一般財団法人 東京大学出版会(東京都目黒区)は、川添愛著『言語学バーリ・トゥード Round 2――言語版SASUKEに挑む』の発売を2024年8月20日に開始します。2021年に刊行した前著は、さまざまなメディアで紹介され、累計2万7500部のヒットとなりました。川添節は今回も健在、いやいや、さらにパワーアップしています。

内容紹介
迷わず読めよ、読めばわかるさ
レイザーラモンRGの「あるあるネタ」はどうしておもしろいのか。「飾りじゃないのよ涙は」という倒置はなぜ印象的なのか。猪木の名言から「接頭辞BLUES」まで縦横無尽に飛び回りながら、日常にある言語学のトピックを拾い出す。抱腹絶倒の言語学的総合格闘技、Round 2スタート!
ご購入はこちら
[主要目次]
この本を手に取ってくださった皆様へ
1.生産者の顔が見える原稿
2.言語版SASUKEに挑む
3.言葉に引導を渡す者
4.あるあるネタはなぜ人を笑顔にしがち♪なのか
5.最高にイカすぜ、倒置は!
6.悪い言葉の誘惑
7.【コント】ミスリーディング・セミナー
8.2023年も“行けばわかるさ”
9.【創作】言語モデルに人生を狂わされた男
10.話題のAIをちょっと真面目に解説してみる
11.【創作】メトニミーのない世界
12.日本語は「世にも曖昧な言語」なのか
13.重言パラダイス
14.日本語は本当に「非論理的な言語」なのか
15.【コント】接頭辞BLUES
あとがき

本文見本
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99947/2/99947-2-10cfd5d20172e59f6efa3140acb32019-960x502.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本文 p.41

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99947/2/99947-2-f1406d7c06c74dd70c9a12363187e6ae-960x502.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本文 p.42-43

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99947/2/99947-2-906578661d77ba4662e4a0738474f2c7-960x502.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本文 p.44-45

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99947/2/99947-2-897eafdf9fc5f92d7d76a9b9e380c86e-960x502.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本文 p.46


前著のメディア紹介(一部)
・YouTube「人文的、あまりに人文的 #074」にて紹介(2021年7月30日)
・毎日新聞にて書評(沼野充義氏・評、2021年7月31日)
・「Foresight」(新潮社)にて書評(高野秀行氏・評、2021年7月31日)
・朝日新聞「好書好日」にて著者インタビュー(2021年9月3日)
・『女性セブン』(小学館)にて著者インタビュー(2021年9月16日号)
・日本経済新聞にて書評(サンキュータツオ氏・評、2021年9月25日)
・東京新聞にて著者紹介(2021年9月25日)
・読売新聞にて書評(飯間浩明氏・評、2021年10月10日)
・『AERA』(朝日新聞出版社)にて書評(石飛伽能氏・評、2021年10月11日号)
・『週刊文春』(文藝春秋)にて紹介(2021年10月14日号)
・ラジオ日本「真夜中のハーリー&レイス」に著者出演(2021年10月31日)
・「FNNプライムオンライン」にて書評(赤井三尋氏・評、2022年1月9日)
・朝日新聞「売れてる本」にて書評(松原隆一郎氏・評、2022年5月7日)

著者サイン会を開催! 川添愛先生が一日店長に
2024年8月20日(火)、書泉グランデ(東京都千代田区)にて著者の川添愛先生のサイン会を実施します。当日は川添先生、書店員、出版社の編集・営業がお揃いのTシャツを着て、心を込めて本書を販売します。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99947/2/99947-2-cac5ab4f4f35e1faf059af5698b200b1-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京大学出版会販売部員「売る気があればなんでもできる!」

[イベント概要]
日時:2024年8月20日(火)18:30~19:30
場所:書泉グランデ(※)1階4番レジ脇サイン会場

▼イベント詳細はこちら
https://www.shosen.co.jp/event/23262/

※書泉グランデ アクセス情報(公式サイト)
https://www.shosen.co.jp/grande/


トークイベントも開催します!
発売から2週間後の2024年9月2日(月)、著者の川添愛先生のトークイベントを開催します。サイン会も実施しますので、実際に読んでいただいた本をお持ちのうえご参加ください。(当日の書籍販売も行いますので、まだ読んでいない方もぜひお越しください!)
[イベント概要]
『言語学バーリ・トゥード Round2――言語版SASUKEに挑む』
刊行記念・川添愛先生トークイベント~迷わず読めよ 読めばわかるさ~

日時:2024年9月2日(月)19:00~20:15
   (トーク45分、質疑応答+サイン会15~30分 ※予定)
場所:書泉グランデ(※)7階イベント会場

▼イベント詳細はこちら
https://www.shosen.co.jp/event/23264/

※書泉グランデ アクセス情報(公式サイト)
https://www.shosen.co.jp/grande/


著者略歴
川添 愛(かわぞえ・あい)
作家(言語学)
1973年生まれ。九州大学文学部言語学科卒、同大大学院にて博士号(文学)取得。2008年津田塾大学女性研究者支援センター特任准教授、2012年から2016年まで国立情報学研究所社会共有知研究センター特任准教授。専門は言語学、自然言語処理。



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99947/2/99947-2-944090902f4de510f268f5a7b57a0ca8-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[主要著書]
主な著書は『白と黒のとびら』(東京大学出版会、2013年)、『精霊の箱(上・下)』(東京大学出版会、2016年)、『自動人形の城』(東京大学出版会、2017年)、『働きたくないイタチと言葉がわかるロボット』(朝日出版社、2017年)、『コンピュータ、どうやってつくったんですか?』(東京書籍、2018年)、『数の女王』(東京書籍、2019年)、『聖者のかけら』(新潮社、2019年)、『ヒトのコトバ 機械の言葉』(角川新書、2020年)、『ふだん使いの言語学』(新潮選書、2021年)、『論理と言葉の練習ノート』(東京図書、2021年)、『世にもあいまいなことばの秘密』(筑摩プリマー新書、2023年)。


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99947/2/99947-2-f356849f81d40886327f475f2c4837d8-1415x758.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]一般財団法人 東京大学出版会(University of Tokyo Press)
東京都目黒区駒場4-5-29(〒153-0041)
電話:03-6407-1069/FAX:03-6407-1991
Mail:order@utp.or.jp
公式HP:https://www.utp.or.jp/
Xアカウント:@UT_Press

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください