1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Insight#03「遺伝性腫瘍と生命保険」開催のお知らせ

PR TIMES / 2023年1月16日 16時15分

~国民が安心してゲノム医療を受けることのできる社会へ~

開催日時:2023年1月26日(木)19:00~21:00
開催形式:オンライン
参加費用:無料
参加方法:事前申し込み(本文にあるURLからご登録ください)



患者ががんゲノム医療から恩恵をうける一方で、社会的不利益や差別の防止について様々な場面で議論が行われています。中でも生命保険・医療保険への加入・支払いはゲノム医療をうける上で大きな要素です。これらの情報が不足している現状は、患者や未発症者にとって社会的不利益に直結する不安材料の一つとなっています。Insight#03 では遺伝子検査・がんゲノム医療の社会実装が進む今、このテーマにフォーカスを当て、社会科学、医療、保険業界、それぞれの視点からディスカッションを行います。

【登壇者】
Navigator & Motivational speaker


太宰牧子さん(一般社団法人ゲノム医療当事者団体連合会 代表理事、特定非営利活動法人クラヴィスアルクス 理事長)

[画像1: https://prtimes.jp/i/101886/2/resize/d101886-2-b54e0e4860f5b02cbbcd-1.jpg ]



Speaker


横野恵先生(早稲田大学 社会科学部 准教授)

[画像2: https://prtimes.jp/i/101886/2/resize/d101886-2-f037cd635ebce7bbc045-5.jpg ]


吉田玲子先生(昭和大学臨床ゲノム研究所 医師)
[画像3: https://prtimes.jp/i/101886/2/resize/d101886-2-828b14f35698ada51245-6.jpg ]


植草玲子さん(生命保険協会 契約部会、第一生命保険株式会社 契約医務部)
[画像4: https://prtimes.jp/i/101886/2/resize/d101886-2-f431bbe4ece585d08f3f-4.jpg ]


柳楽陽介さん(生命保険協会 保険金部会、第一生命保険株式会社 保険金部)
[画像5: https://prtimes.jp/i/101886/2/resize/d101886-2-b504e38de05c02e9bc7c-3.jpg ]



司会


森本智子さん(フリーアナウンサー)

[画像6: https://prtimes.jp/i/101886/2/resize/d101886-2-6669a902a5be57bb930b-2.jpg ]





【登録URL】
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_cga0AcJbSWSjI95muLIc-Q
[画像7: https://prtimes.jp/i/101886/2/resize/d101886-2-4c84454390034efd79f8-0.jpg ]


=============
主催: 一般社団法人ゲノム医療当事者団体連合会
共催:ミリアド・ジェネティクス合同会社
協力: 一般社団法人生命保険協会/昭和大学臨床ゲノム研究所/厚労科学研究「国民が安心してゲノム医療を受けるための社会実現に向けた倫理社会的課題抽出と社会環境整備」研究班(研究代表者:小杉眞司)/厚労科学研究「ゲノム情報を活用した遺伝性腫瘍の先制的医療提供体制の整備に関する研究」班(研究代表者:櫻井晃洋)/特定非営利活動法人クラヴィスアルクス

生命保険協会とは
日本国内で営業する全生命保険会社が加盟する業界団体。わが国の生命保険業の健全な発達および信頼性の維持を図り、国民生活の向上に寄与することを目的として、生命保険事業に関する情報提供・理解促進を含めた各種事業を行なっています。(参考HP)https://www.seiho.or.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください