1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

医療・福祉・保育求人プラットフォームMedicare-partner[メディケアパートナー]の学校連携機能リリースで新卒採用課題解決に取り組む

PR TIMES / 2024年6月1日 16時45分

教育機関と医療・福祉・保育事業者の新卒採用ミスマッチを解決

「子どもから高齢者まで、安心・安全な医療・福祉を提供し、次の世代にサービスを紡ぐ地域社会をつくる」をビジョンに掲げ、医療・福祉・保育求人採用を促進する求人プラットフォーム「Medicare-partner」 https://medicare-partner.jp、児童福祉・障がい福祉・介護福祉サービス事業所掲載プラットフォーム「care-base」https://care-base.jp などを展開するBusifros-Search株式会社【ビジフロサーチ】(本社:大阪市北区、代表取締役:小笹 勝弘)は、学校機関ログイン機能のリリース致しました。




[画像1: https://prtimes.jp/i/113098/2/resize/d113098-2-2ddec2cc04ca25677d99-0.png ]

事業者の声で開発した求人プラットフォームMedicare-partner[メディケアパートナー]は、学校機関との連携で
新卒の採用ミスマッチの軽減を図り「離職率の低下」「定着率の向上」を目的とした学校アカウント機能をリリース致しました。

▶Medicare-partnerサイト
https://medicare-partner.jp

◆課題◆
医療・福祉・保育分野の学生は、卒業と同時に国家試験となるので、就職活動にあまり専念できる環境下にない中での就職となり、就職後の全職種の新卒3年以内の離職率と比較しても「高校+9.4%」「大学+6.5%」医療・福祉分野の離職割合が多い。

▶新卒就職者の就職後3年以内の離職率
[表: https://prtimes.jp/data/corp/113098/table/2_1_414e5539af583f26703e6b7296e28474.jpg ]



▶新卒就職者の就職後3年以内の離職率【医療・福祉分野】
[画像2: https://prtimes.jp/i/113098/2/resize/d113098-2-bac1f28349fce8ed6ef2-1.png ]

参照:厚生労働省「新規学卒就職者の離職状況(令和2年3月卒業者)」より


▶面談オファーの流れ
[画像3: https://prtimes.jp/i/113098/2/resize/d113098-2-0d5fe5e499d592542f91-3.png ]

◆POINT1◆
学校アカウントから学生本人にプロフィール登録・更新をしてもらうことで、最新の状態で面談オファーが受け取れる

◆POINT2◆
面談オファーは、学校・学生の両方に届くので、面接希望する求人は「面談希望」ボタンを押して「日程調整」機能で学校側に通知。
学校と企業がサイト内のチャットでやり取り日程調整が可能で、当日学生本にが企業に面接に行く日程も学校側が把握できます。

◆POINT3◆
医療・福祉の事業者で就職説明会、就職フェアなど実施している所は限られており、学生側にも就職ニーズに変化がある中で学校連携することで企業側にアプローチできる環境をSMART化し、少子高齢化社会でより自分に合った職場とマッチングできる環境を提供。

[画像4: https://prtimes.jp/i/113098/2/resize/d113098-2-dfb7f9c410c955e29465-2.png ]

▶対象:大学、短大、専門学校、高専、高校等の学校機関
▶カテゴリ:医療、歯科、福祉(児童福祉・障がい福祉・介護福祉)、リハビリ、保育分野の資格
▶費用:学校アカウント利用「すべて無料」

◇機能◇
▶学校管理の学生登録
▶学校機関でアクセス解析
▶学生の履歴書・職務経歴書のPDFダウンロード
▶プロフィールの履歴書・職務経歴書の添削サポート
▶面接日程の把握

◇特徴◇
▶学校側で国家試験で就職活動に専念できない学生のサポートを実現
▶学生自身がプロフフィールを登録・更新でき、企業から面談オファー届く
▶学校機関の在学生に面談オファーが送れる
▶プロフィールで登録した内容を履歴書・職務経歴書をWEB上で作成してPDFダウンロードできる

-------------------
医療・福祉・保育求人プラットフォームMedicare-partner
▶学校アカウント登録URL
https://medicare-partner.jp/agent/register
▶求職者ユーザー登録URL
https://medicare-partner.jp/register
-------------------

[画像5: https://prtimes.jp/i/113098/2/resize/d113098-2-52ed25a982071c202410-4.png ]

-------------------
▶関連サイト
児童・障がい・介護福祉プラット―フォームcare-base[ケアベース]
https://care-base.jp
-------------------
▶ユーザー登録
https://care-base.jp/register
-------------------
▶全国事業所ブログ
https://care-base.jp/posts/activity
-------------------
▶関連団体
日本医療・福祉サポート協会GOSUNDO
-------------------
【受賞歴】
2021年11月 東久邇宮文化褒賞 受賞
2022年03月 夢を仕事にする方法3 掲載(大阪日日新聞 発行)
2022年04月 東久邇宮記念賞 受賞
2023年07年 東久邇宮平和賞 受賞
-------------------
アストラゼネカ社のInnovation Infusion Japan(i2.JP)に、Busifro-Search株式会社【ビジフロサーチ】がパートナー企業として参画しました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000113098.html
-------------------
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
Busifro-Search株式会社[ビジフロサーチ]
広報部:守屋
Mail:contact@medicare-partner.jp
※電話でのお問い合わせは受付けておりません。
-------------------

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください