1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

七夕☆よこはまでゆめかなえよう 当選者発表!

PR TIMES / 2024年5月29日 12時15分

ゆめさくぶん・ゆめおえかきコンクール2023 ~お子さまのゆめを横浜の企業みんなでかなえます~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122724/2/122724-2-5ee0e6f4203114dc64125ce9c8a21463-1414x1153.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


“みんなで世界をより良くする”をコンセプトに掲げる一般社団法人七夕協会(本社:東京都新宿区 代表:小磯卓也)は、結婚相談所を運営するプレシャスウェディング(本社:神奈川県横浜市 代表:堀江智子 )と横浜市こども青少年局にご後援頂き、よこはまコスモワールドやネットから『七夕☆よこはまみらいゆめさくぶん・ゆめおえかき』を募集し、お子さまの夢を叶えました。

1.趣旨
ここ数年、コロナ禍でこどもたちの活動が制限され、生活様式も社会も大きく変わりました。当協会が主催し、七夕の時期に街の皆様の夢を書いていただく「夢短冊」でも、近年は「早く外で自由に遊びたい」「マスクを外したい」といった、コロナ前とは違うこどもたちの夢が書かれていました。

コロナが5類になったいま、こどもたちは将来にどんな夢を描いているのでしょうか?
新しくなった生活様式、世界の中で、今のこどもたちが描く夢を知り、まちづくりに繋げる必要があるという思いから、こどもたちが夢を叶えるお手伝いをしたいと考え、このイベントを企画しました。


2.目的
このイベントの最大の目的は、「諦めずに努力すれば、夢は実現できる」というメッセージを子供たちに届けることです。
これを実現するために、横浜市内のご賛同いただける企業様と『よこはまのゆめ実行委員会』を発足し、学校やよこはまコスモワールドの協力を得て、「夢を表現する場」を創出します。また、集まった夢の中から、いくつかの夢の実現のお手伝いをし、その成果を広く発表することで、冒頭のメッセージを子供たちに届けたいと思っております。
そこから生まれる「夢は実現できる」という確信が、こどもたちの健全な成長に繋がり、将来の社会の活力にも繋がると考えます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122724/2/122724-2-cfc6e29094f019fd9fe9c671a570732e-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
七夕の時期には、よこはまコスモワールドにて七夕限定イルミネーションが投影されました。

よこはまのゆめ実行委員会は、2023年7月1日(土)~ 2023年8月30日(水)に集まった“ゆめさくぶん / ゆめおえかき” の中から、厳選なる審査の上、当選者を決定し、「保育園 / 幼稚園部門:2名 / 小学生部門:2名 / 中学生部門:2名」の夢を企業様と応援をさせていただきました。

夢が叶う瞬間!の動画はこちら
お子様6名のうちの1名には、夢を発表して頂くという撮影があるから来てくださいとだけ伝え、サプライズで夢を叶えました。お子様の目がキラキラ☆必見です。
◎保育園/幼稚園部門
【DREAM SUPPORTER】
スカイダック横浜様、Cat Cafe Miysis キャットカフェミーシス

1.水陸両用バスに乗ってみたい (3歳・駿くん)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122724/2/122724-2-17a3aed64ab0f87f37ff2ff64aeaece5-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スカイダック横浜様


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122724/2/122724-2-4b036e3bc86a67f7b244459ade9febe9-916x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
乗り物が大好きだという事でこれはスカイダックかな?
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122724/2/122724-2-61080d17f0c0f43f662362536c071c13-2249x2067.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3歳の駿君と比べるとスカイダックは大きいですね!お姉さんからチケットとダック笛を頂きました♪

【親御様からの受賞コメント】
息子の夢を叶えて頂き、ありがとうございました。受賞したときは驚きました。乗り物好きの息子は、初めて乗る水陸両用バスに喜んでいました。特に、バスから船に変わって入水するときは水しぶきが上がって、迫力があり、息子は興奮していました。その日大桟橋に停泊していた豪華客船を海から眺めることができました。船に乗ったからこそできた経験でした。このような機会を作って頂き、ありがとうございました。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122724/2/122724-2-8a11305f749076827a9126432ef57d55-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出発時、手を振ってくれました♪

2.だいすきなねこちゃんたちにかこまれたい(まいと君・5歳)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122724/2/122724-2-941ea279d19e666693ed4ba1de39a2db-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
たくさんのねこちゃんと楽しいひと時を過ごせました

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122724/2/122724-2-e0a213b787aea059a5c714463f523d99-1030x1076.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
色々なカラーの猫ちゃんと楽しそうに遊んでいる姿、可愛いですね。

【親御様からの受賞コメント】
この度は、七夕ゆめさくぶんにお選びいただきありがとうございました。日頃から、タブレットでは猫ちゃんの動画ばかり観ていたり出かける時も猫ちゃんのぬいぐるみを持って行く子なので、あんなに沢山の猫ちゃん達と触れ合えた事は、大変嬉しくいい思い出になったと思います。七夕協会の皆様のお力添えに感謝です。
これからも未来ある沢山の子ども達の夢を叶えてあげてください。


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122724/2/122724-2-defe60e74710727d4ae02f5bae2e5349-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
まいと君とたくさんのねこちゃん♪

◎小学生部門
【DREAM SUPPORTER】
国際フード製菓専門学校様、株式会社 ビクセン

3.おいしい『ケーキ』が作れるようになりたい (花さん・8歳)
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122724/2/122724-2-a3654e1cade87b2c91ecd1e7ca87ab8a-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
国際フード製菓専門学校様

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122724/2/122724-2-0907c8a713899efba9e2065a5509acaa-1022x1068.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ケーキ屋さんの夢は他にもたくさんありましたが、今回はこちらが選ばれました。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122724/2/122724-2-c26a3128a777510bf586c403f2f67ff2-1476x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
実際に作りたいケーキを書いてくれました。その理想通りのケーキを作れるように国際フード製菓専門学校の先生お二人が事前から準備をしてくださいました!感謝(ハート)

【親御様からの受賞コメント】
七夕の願いを毎年書いている娘ですが、まさかこんな形で叶えて頂けると思っておらず、娘にとっても私達にとっても忘れられない思い出となりました。普段見ることが出来ないプロの技を優しく教えて頂き、娘は将来こちらの学校に入学し、また先生方に教えて頂きたいと張り切っています!夢を叶える為に尽力頂きました皆様、本当にありがとうございました。





[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122724/2/122724-2-2592e72635762862a1227fbc0969d9f9-1108x1109.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
全て花ちゃんの手作り(ハート)将来はこの専門学校に通いたいと夢が明確になったそうです。

4.星とうちゅうについてもっと知りたい (友梨奈さん・小学2年生)

わたしはこのまえの夏、長野県の白馬でゴンドラにのって、よるの天体ショーにさんかしました。たくさんの星がきれいに見えて、夏の大三角形や天の川もみることが出きました。
ふだん見ることができない空のようすがとてもふしぎでした。星やうちゅうについて、もっと知りたいです。
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122724/2/122724-2-24cb12f7d68d7aacfd602119e4bfea3b-1108x1006.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ビクセン様

【親御様からの受賞コメント】
娘は、以前白馬の山で開催された星空観察会でたくさんの星を見る体験をして以来、宇宙に興味を持つようになりました。今回とても立派な望遠鏡に大喜びして毎日のように天体観測をして宇宙への思いを馳せています。娘の好奇心をより一層育むことができる大変良い機会をいただきありがとうございました。


[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122724/2/122724-2-6d2bca22ebc6bc1787120cc301ecffd6-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4人兄弟の3番目の友梨奈さんは兄弟みんなで仲良く星の観察をすることが日課になったそうです。

◎中学生部門
【DREAM SUPPORTER】
ハラミちゃん株式会社横浜DeNAベイスターズ

5.音楽好きが集まるレストランを開きたい! (桜太朗君・中学1年生)

♪私は、本物のピアノをずっと欲しいと思ったけど、置けない環境にありました。いつも、友達をさそって、ストリートピアノで練習をしていました。私は将来、ピアノ好き音楽好きの人達が、気軽に来れるレストランを開きたいです。そこで、憧れのハラミちゃんとセッションしたいです!

スペシャルゲストははらみちゃんがいいななぁ!
○音楽好きが集まるレストランを開くのだ!
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122724/2/122724-2-268a91eb8334730c597c94e4832157e7-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ハラミちゃん

【親御様からの受賞コメント】
突然のドッキリ!で本人も固まってました。ハラミちゃんと一緒にピアノを弾いている姿は、私の一生の宝物にもなりました。その後ストリートピアノに行くたび、このような場所がある事に感謝をしながら、また、後ろをキョロキョロ気にしながら弾くようになったとの事です。この度は、息子の夢を叶えて下さりどうもありがとうございました。



[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122724/2/122724-2-379974c67bc9566bb1205c3b9d67302a-1128x789.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
桜太朗君のいつも通うストリートピアノに憧れのハラミちゃんサプライズ!

6.横浜DeNAベイスターズの山本選手に打撃や守備の技術を教えて頂きたい
  (広基君・中学1年生)

僕は今中学の硬式野球チームに入っています。ポジションは捕手で中一から捕手をやるようになりました。僕は今2年生の試合でもスタメンをはれるように、がんばっています。なので、僕は守備や打撃がとても上手な山本選手にキャッチングや送球、打撃を教えてもらいたいです。
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122724/2/122724-2-3708e8cb28ac061040306ab388303103-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
横浜DeNAベイスターズ 山本選手

【親御様からの受賞コメント】
中学生になると自身の実力などを踏まえるようになり「プロ野球選手になりたい!」とは言えなくなってきた年頃でしたが、山本選手から教わりたい!という夢が叶ったことで、改めて夢を持ち続ける気持ちや努力を意識し取り組んでます。息子の夢を叶えるべくご尽力いただいた皆様に感謝します。


[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122724/2/122724-2-1a016a5dd69cf0f896308c1a308d4861-776x808.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
広基君の憧れの山本選手は、真剣なご指導+バットとグローブまでプレゼントして下さいました!

[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122724/2/122724-2-887fd539757e8024fc2e914be6854c14-770x494.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
右)代表理事:小磯卓也     左)横浜支部:堀江智子
一般社団法人七夕協会【編集後記】
2023年度は6名のお子様の夢を叶える事が出来ました。
ご協賛・ご協力頂いた市内の多くの企業様、ご後援頂いた横浜市青少年局様には本当に感謝致します。
夢が叶う瞬間の、お子様達のキラキラした目に、私たち大人も涙が出るほど感動しました。
お子様達にどうしたら喜んでもらえるか、事前に色々とご準備下さったご協力企業様のご尽力の賜物です。
これからも私たち大人が力を合わせ、子供達の夢を守り、叶えられるような社会にむけて頑張って参ります。
ありがとうございました。
            横浜支部:堀江智子



【よこはまの夢実行委員会】(協賛企業様一覧・順不同)
Precious wedding 
(株)YKM
置田運輸(株)
トータルサロンIBC
BBQ FACTORY(合)
サイワークスドローンスクール横浜
(有)円行電設
THE J.V.(株)
(株)little amulet
辰野総合法律事務所

【ご協力】
よこはまコスモワールド

【後援】
横浜市こども青少年局

【お問合せ先・会社概要】
Precious wedding  ~プレシャスウエディング横浜~
本社所在地:神奈川県横浜市中区真砂町4-43木下商事ビル202        
代表:堀江智子
090-4744-6557
preciouswedding2022@gmail.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください